宿番号:327290
杖立温泉 旅館 日田屋(熊本県阿蘇郡)のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
日本って四季があって素敵でございますよね〜(*^_^*)♪ 『春夏秋冬』 この時期は『春』でございますが もう山菜も採れ頃となって参りました! 色んな所に〜 (先付けであったり、前菜であったり^^小...
★あげプリンはご宿泊ご予定日の前々日までが 御予約受付の最終日となってございます。 ★また、お申し込み頂いたご宿泊プランが 10時以降〜12時までの チェックアウトのおプランのお客様へ ご宿泊頂いた次...
大変申し訳ございませんが・・ 4月の全土曜日と 4月28・29日 5月3・4・5・6日と満館になってございます。 平日は空室ございますし、割安でもございます! 3月29日から3500匹の鯉のぼりもお客様のお越...
3月の最後の週の1〜2日間になると思いますが 1階お玄関ロビーの絨毯張り替えをさせて頂きたく チェックアウト後(10時)から作業開始予定で チェックインまでの3時には 終了予定にはして居りますが、 も...
先日アップさせて頂いた時より お時間が経ちましたので もっと!春らしいメニューになりましたので ご報告させて頂きます! 前菜には山菜の「こごみ」も登場して参りました〜! いよいよ春でございますねぇ〜...
当館 基本プラン(ベーシックプラン)に追加・追加のOP(オプション)制でございます。 お肉(ステーキ)や馬刺し・あげプリン・地酒など ご希望のお客様は 各おプランでお申し込みくださいませ(^^)/
三月からはおひなご膳でございます! ・・3月3日を過ぎてもお雛様〜? ってお思いの方もいらっしゃるかと思います。 田舎は昔・昔から旧暦でお祝をする慣わしがございまして ここ杖立温泉もその旧暦の通りの予定...
昨日(3月3日)奇跡的に早採れ筍があったり^^ 地元の方で運営するお野菜の店頭には ウドや菜の花などもお目見えして参りました〜! 確実に春は来てるんですね〜(*^_^*) 春が1番わくわくしちゃいますよね〜↑...
^^じゃらんさんより今月オンラインカードでのご宿泊者に限り割引をするとの事お話で 今まで現地お支払のおプランしかなかったのですが 今月かなりの額での割引がある!との連絡を頂き、オンラインカード決済可能...
昨日 日田市大山町で毎年行われている「梅まつり」の梅を 沢山頂きました〜^^ 梅の香りはなんとも上品で良いですよね〜^^ ・・伐採用に切った枝といってもかなりの量でして 御近所さんにも分けて飾って頂い...
今年は2回に分けて 工事をさせて頂きたいと考えてます。 まず1回目が 2月の最後の週の 約1週間程ではございますが 大工さんが泊り込んでの工事をさせて頂きます。 大変ご迷惑をお掛け致します(_) 2...
★祝!プラン! 御卒業おめでとうございます! この度、晴れて社会人となられる大学生の皆さん! 学生時代の総〆にお友達の皆さんと卒業旅行は如何でしょう〜(*^_^*) ★幹事さん必見!1万円で宴会プランが出...
大変申し訳ございませんが 5月3日、4日は満館となってございます<(_ _)> それ以外のお日にちであれば ご用意出来ますので 是非!お考えくださいま この時期皆3500匹の鯉のぼりも お客様の お越しをお待ち致...
あの! ゆるキャラ日本1の 「くまもん〜」のグッズが ここ杖立温泉でも生産出来る様になりましたぁ〜(^^)/ 小国産のヒノキを使って くまもん型に切り抜いて郵便はがきを作りました!! 1枚350円 郵便と...
毎年この時期に 1年の無病息災を祈願して 川原で「どんどや際」が行われます。 積み上げた木材に火を焚き 毎年の年男を先頭に 1年間お世話になったお札やお守りなど 宮司さんにお祓いをして頂き また今年1...
12月発売の1月号割引特集〜!に当館も参加致しました! お客様に日頃の感謝を込めて^^ 【12月1日〜12月27日まで】 12月は年の締めくくり〜 今年の疲れは今年の内に! 今年のアカを落としにお見えになりませ...
またまたお写真が後付けになってしまいますが・・ この時期を狙って? ・・って言いたいのですが 先日たまたまお客様からご注文頂いたケーキに 新しいデザインが増えました!^^ ホワイトチョコでお花をデザ...
ここ熊本県のゆるキャラ 「クマモン」が マスコットキャラクターの日本1位に〜!! クマモン可愛いですもんね〜 あのほっぺのぐりぐりが何とも言えません〜(●^o^●) 補足 ★11月の人気投票イベン...
またまたお写真が後付けになりますが・・(×) 日が暮れて夜になると 杖立温泉名物のあの湯けむりをライトUPしてます!! これですね〜 意外に良いんです〜!! 是非是非! お泊りの時にでも見て頂きたいです...
今、九重辺りが最高ー!ですね〜↑^^ この辺りもボチボチ(4割)紅葉が始まってます! ・・・しかしながら この近くの下城の銀杏の樹は 先週末で鮮やかな黄色の銀杏の葉も落ちてしまいました〜(×)
大変申し訳ございません 当館、館内にエレベーターがなく 階段のご利用となります(_) お玄関が1階でございまして 2階・3階がお客様がお泊り頂くお部屋となります。 その2階・3階にご移動の際の手段とし...
誠に申し訳ございません<(_ _)> 今、1番早い土曜日のご予約は 第1週の12月3日の1部屋となっております(_ _) 大変ご迷惑をお掛け致します<(_ _)> 第2週目の12月10日が残2ルーム 第3週目の12月17かも2ルーム ...
☆あげプリンのご注文を頂いたお客様へ ご注文ありがとうござます!^^ お泊り頂いた翌朝のチェックアウト時の10時頃に 5分程の足止めをさせて頂きますが大丈夫でしょうか? ・・180度で揚げたアツアツプ...