宿番号:327655

【中村城址の高台に建つ四万十の川と街を眼下に一望する一軒宿】

新安並温泉
高知自動車道四万十町中央ICより国道56号線で約60分/土佐くろしお鉄道中村駅下車タクシーで約7分

なごみ宿 安住庵のクチコミ・評価

総合
4.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.5
風呂 4.5
料理(朝食) 4.4
料理(夕食) 4.5
接客・サービス 4.4
清潔感 4.4
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/60代 夫婦旅行

チェリーさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
★記念の旅行には「四万十牛ステーキ」もつけちゃう★四万十は魚介だけじゃないぞ!【1日3組限定プラン】
和洋室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

夕食朝食、大変美味しかったです。

四万十川観光、中村駅から土佐くろしお鉄道に乗るため宿泊しました。便利な場所ですが高台にあるので静かでゆっくりできました。温泉がまるで化粧水のようにとろとろでしっとりしました。
夕食の天然鮎の塩焼き、ステーキも柔らかく美味、デザートの小夏、朝食の青のりのお味噌汁、一品一品が身体に優しく
栄養が染み渡るようで大変満足しました、また泊まりたいお宿です。

なごみ宿 安住庵からの返信

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
当庵の温泉は四万十市所有の新安並温泉を引いておりますが、トロミ感のあるのが最大の特徴です。特に寒い時期にはそれがより感じられ、春以降の時期には少し鈍くなるのですが、まだまだ朝晩が冷え込むからでしょうかとてもいい状態を保っています。「化粧水のよう」という素敵なお言葉に感激しております。
お食事の面も含め満ち足りたお時間をお過ごしいただけたことは、宿として何より嬉しい限りです。
遠い四国の果てですがまた機会がございましたら是非ご利用いただきますようお願い申し上げます。

返信日:2024/5/18

女性/50代 夫婦旅行

ukoさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
★四万十は初めてという方へ★四万十ポーク陶板焼き&山川海の厳選旬食材■安心のスタンダード会席プラン■
和洋室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お風呂がトロトロ&外では蛍が舞う宿

一泊二日でお世話になりました。
お風呂がトロトロでいつまで入っていても疲れない温泉。
他にも宿泊されているお客様もいらっしゃいましたが、お風呂の時間が一緒になることもなく、優雅に入れました。
お部屋は3階にある和洋室でしたが、とても静かで使い勝手の良いお部屋でした。カメムシがいるとのことでしたが、お部屋には一匹もいませんでした。景色も良く、ゆっくりできました。
食事は朝夕と食事処で頂きました。どれをとっても美味しかったです。
夜、星を見に行こう!と宿の前に出てみました。星もとてもきれいでした。そして、その時にホタルが飛んでいるのを発見!!一度部屋に戻ったものの、またもう一度ホタル観賞に外に出ました。この時期、ここで蛍を見ることができたのは本当に嬉しかった。
宿のご主人、女将さんを筆頭にとても感じの良い接客をしていただきました。心からお礼申し上げます。
帰りはご主人に勧めていただいたルートで帰りました。
500匹のこいのぼりも見られて、素敵な景色を堪能できました。
また四万十に行くときはぜひここに宿泊したいと思います。

なごみ宿 安住庵からの返信

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
さらにとても素敵なお言葉をちょうだいし、嬉しさの極みをかみしめております。
当庵も全く知らなかったのですが、すぐ外で蛍を見られたとの事。今の時期には初めてかもしれません。
今年は虫の出てくるのが例年よりすこぶる早く、ご案内した嫌な虫も2,3ケ月早まっており、皆様には注意喚起をしている次第です。今の季節は冷房までは要らず自然の風を取り入れる方が気持ちがいいので、食後酔い覚ましについ窓を開放してしまうケースなども。
ほんのひと時のご逗留でしたが、ゆったりとお過ごしいただけたことが何より嬉しく思います。
これからもこの元気の出るお言葉を励みに精進して参ります。
また機会がございましたら是非ご利用いただきますよう、またのお越しをお願い申し上げます。
追:ご丁寧にお土産もちょうだいし改めてお礼申し上げます。

返信日:2024/5/16

男性/50代 夫婦旅行

いっさいさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
★四万十は初めてという方へ★四万十ポーク陶板焼き&山川海の厳選旬食材■安心のスタンダード会席プラン■
和洋室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

屋上からの眺望がよかった

高台にあって、四万十川が見渡せてよかった。露天風呂もよかったけど、木の花がらか何かわからないけど、たくさん浮いていたので気になった。
料理は、鮎の塩焼きがおいしかった。

なごみ宿 安住庵からの返信

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
ご指摘の件、この時季に悩まされている問題です。
城山の一軒宿である当庵の露天風呂は、周りを森に囲まれた開放的な環境のため、この時期はカナメモチの花が散り、栗の胞子が飛んできて浴槽に落ちます。
昨今の公式ブログでもこの事を書いたのですが、浴槽に浮いた状態は虫が浮遊しているようで確かに気になることでしょう。
対策として当庵では定期的なオーバーフローと、ご利用していない時間帯に人力ですくっていますが、まったくない状態を維持するのは難しいのが現状です。
宿の立地環境が根底にある問題なので、何とぞご理解いただきますようお願い致します。
貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。

返信日:2024/5/16

男性/50代 夫婦旅行

ラム君さん

時期
2024年4月宿泊
プラン
★四万十は初めてという方へ★四万十ポーク陶板焼き&山川海の厳選旬食材■安心のスタンダード会席プラン■
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

自然豊かな隠れ家宿

中村駅からやや離れた山の上にあり、喧騒とは無縁の宿。角部屋だったので、景色も良く、鳥のさえずりもよく聞こえ、リラックスできました。近くには公園もあり、桜が咲いている時期はとても綺麗だと思います(残念ながら今回は散った後で名残の桜が咲いていました)。お風呂は広くはないが、トロトロの泉質でとても心地良かったです。夕食も地のものを使った懐石料理で味付けも優し目で大変美味しく頂きました。朝食も美味しく、満足のいくものでした。食事後に屋上に行き、市内の景色が一望でき、お勧めです。

なごみ宿 安住庵からの返信

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
当庵の環境をよくご理解いただき、嬉しいお言葉を頂戴し重ねてお礼申し上げます。
ほんのひと時のご逗留でしたがご堪能いただけたことが宿として何より嬉しく思います。
ゲームセンターやエステなど娯楽施設はございませんが、静かにご逗留いただくには地域でも唯一無二の宿であると自負しております。
遠く四国の果ての僻地ですが、また機会がございましたら是非ご利用いただきますようお願い申し上げます。

返信日:2024/4/17

女性/60代 夫婦旅行

らんままさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
★記念の旅行には「四万十牛ステーキ」もつけちゃう★四万十は魚介だけじゃないぞ!【1日3組限定プラン】
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
3

居心地の良いお宿

スタッフの方達の距離感がとても良かったです。とても静かで 穏やかな時を過ごせました。 お宿までの道路幅が狭いのでちょっとドキドキしました。

なごみ宿 安住庵からの返信

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
当庵は全9室の小さな宿で、団体のお客様のみならず、未就学のお子様や入浴だけのお客様も受け入れを致しておりませんので、静かにご逗留いただくには最適な宿かと自負しております。
「居心地の良い宿」であることは当庵の目指すべきところであり、そのようにお感じ頂けたことは大変嬉しい限りです。
スタッフ共々共有して今後の励みにして参ります。
また機会がございましたら是非ご利用いただきますようお願い申し上げます。

返信日:2024/3/27

男性/60代 夫婦旅行

デブちんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
四万十のうまいもんを少しずつ〜小食の奥様も大満足 ★山川海の幸がこんなに沢山【大人気】めおと皿鉢P
和洋室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

静かでゆっくりできる宿でした

こじんまりした静かな宿です。私たちは、夫婦で利用させていただきましたが、カップルや女性同士でゆっくりするにはいいと思います。アルカリ系の肌がつるっとする本当にいい泉質の温泉は最高でした。何度も入ってしまいました。料理はボリューミーではありませんが、種類も多く満足しました

なごみ宿 安住庵からの返信

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
当庵は全9室の小さな宿で、団体のお客様のみならず、未就学のお子様や入浴だけのお客様も受け入れを致しておりませんので、温泉ご利用の際にもゆったりとご利用いただけたかと思います。
街の中心部にありますが、街中とは隔離された立地となっております。
特別な娯楽施設はございませんが、自然の中に身を委ね静かにご逗留いただくには最適な宿かと思います。
また機会がございましたら是非ご利用いただきますようお願い申し上げます。

返信日:2024/2/9

男性/60代 夫婦旅行

うえちゃ〜んさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
★四万十は初めてという方へ★四万十ポーク陶板焼き&山川海の厳選旬食材■安心のスタンダード会席プラン■
和洋室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

露天風呂が良かった。

四万十は泊まれる旅館も少なかったので、ここが良いかなと思い予約しました。料理はお魚がとても多くて、魚好きな私でも、もう少し野菜がある方が良いと思いました。鰹のお刺身はとても美味しかったです。建物は古いですが、綺麗に掃除してあり露天風呂はとても気持ち良かったです。

なごみ宿 安住庵からの返信

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
四万十周辺での食材はやはり魚介が中心となり、野菜はそれに添える食材として使用しております。特におひとり様のみ変更いただいた皿鉢料理のプランは、この辺りの海の幸、川の幸がほとんど入るため、より魚介の割合が多くなります。
当庵でも一番人気のプランなので、今のところはこれらのお品を減らして野菜を多くすることは見合わせようと思います。
ご意見ありがとうございます。

返信日:2024/2/9

女性/40代 家族旅行

妹さん

時期
2023年12月宿泊
プラン
究極の四万十グルメに大挑戦!★大人気の皿鉢料理に加え四万十牛ステーキも食す【3組限定贅沢ざんまいP】
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

できる限りのおもてなし

年末に家族旅行で伺いました。大浴場の洗面台などに置いてある備品や綿棒など、今まで行った旅館の中で1番おもてなしの心を感じました。食事も美味しく、朝ごはんも多過ぎず適量でした。また来たい宿です。

なごみ宿 安住庵からの返信

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
当庵は全9室の小さな宿ですが、未就学のお子様や入浴だけのお客様も受け入れを致しておりませんので、「大人の家族旅」にお選びいただけることは大変嬉しい限りです。
お選びいただいた夕食プランは、魚介だけでなく幻の四万十牛のステーキもついた豪華な内容で、量的にもある程度多くなりますが、とても綺麗にお召しあがりいただいて本当に良かったです。
また是非ご親族様とのご旅行ではご利用いただきますようお願い申し上げます。

返信日:2024/1/16

男性/60代 夫婦旅行

アイアンポニーさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
四万十のうまいもんを少しずつ〜小食の奥様も大満足 ★山川海の幸がこんなに沢山【大人気】めおと皿鉢P
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

のんびりと郷土料理が楽しめる宿

初めて利用しました。二人郷土料理プランが良かったです、シニアの私達には過不足なく丁度良い地元料理を美味しく堪能することが出来ました。
客室は安全のため窓は全開に出来ませんが、景色は十分楽しめる風情のある角部屋でした。露天風呂からの景色も良く、湯も長く浸かるのに良い温度でした。また、朝食中のルームメイクを選択できる配慮も憎いですね。
旅先での朝食はできれば卵かけご飯で食べたい私は、当宿の地元コシヒカリ香り入り米に失礼ながら生卵を別料金でお願いしたのですがこの卵がとても美味しく、ご主人に料理よりも卵の方が美味しかったかのような発言をしてしまい気まずかったです。
宿間近の遊歩道は事前に承知していましたが、確かに狭くここで鉢合わせになったらどうしよう、、と言う狭路ですが実際は交通量は少なく特に問題ないようです。城跡の高台にあるため街に繰り出すより、宿でのんびりしたい派に良い宿です。機会があれば今度は旬の天然アユが戴ける季節に利用したいです。

なごみ宿 安住庵からの返信

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
近頃は生卵のご要望が少なくなり、随分前から定番の朝食メニューからは外していますが、リクエストがあればご用意できるようにしています。
黄味の濃い地元産の卵ですが、実は私も卵かけご飯が大好きで、たまに無性に食べたくなります。
ご遠慮なさらずお声がけいただいてよかったです。
ご指摘のように当庵は城山の一軒宿で、周りに何もない環境故、宿にお着きになりましたらのんびりお過ごしになられるお客様がほとんどですね。
コンビニまでも車でないと行かれませんので、お食事後お部屋でご飲食されるのにお好みのものなどは、チェックイン前にご購入してからをお勧めいたします。
ご丁寧なクチコミをいただき、重ねてお礼申し上げます。
またのお越しをお待ちしております。

返信日:2024/1/12

女性/50代 家族旅行

うここさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
四万十のうまいもんを少しずつ〜小食の奥様も大満足 ★山川海の幸がこんなに沢山【大人気】めおと皿鉢P
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

お料理最高

四万十鰻が食べたくて、このお宿を予約しました。
鰻だけではなく、夕ご飯のお味がどれも美味しくて、高知らしい皿地料理、最高でした。
お風呂のお湯もツルツルのアルカリ泉、気持ちよかったです。朝はお風呂からも雲海を眺めることができました。
お部屋だけでなくお宿の至る所に来た人が快適に過ごせるような心遣いが感じられ、また訪れたいお宿です。

なごみ宿 安住庵からの返信

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
また、素晴らしいクチコミ投稿までお寄せいいただき感謝の極みです。
長かったコロナ禍も夢だったような状況で、だいぶ安心してご旅行いただけるようになり、我々宿泊業に携わる者も嬉しい限りです。
さらにご利用いただいたお客様からのこのようなお言葉は、何ものにも代えがたい励みになります。
これからもさらに頑張っていける力強いものです。
遠く四国の僻地ですが、また機会がございましたら是非ご利用いただきますようお願い申し上げます。

返信日:2023/12/16

女性/60代 家族旅行

ろみチャンさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
★四万十は初めてという方へ★四万十ポーク陶板焼き&山川海の厳選旬食材■安心のスタンダード会席プラン■
和洋室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

家族と行きたいおすすめの宿

高台にあるとても閑静な宿。外観は既存の物を利用しながらも、室内はとても細やかにリノベーションされていて、驚きました。自分もこういう工夫ができるかも…と、勉強になりました。
食事も希望を聞いてくれて、とても美味しく頂きました。
母もまた行きたいと、嬉しそうに話しており、ご主人のこだわりも見られて、とても良かったです。

なごみ宿 安住庵からの返信

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
当庵は来年60周年を迎える市内で一番の老舗の宿で、どうしても建物の老朽化は否めません。20年ほど前に個人的な好みを取り入れ内装はすべてリニューアルし、ご逗留のお客様に居心地が良かったと思ってもらえる宿を目指しております。快適なご滞在になられましたら幸いです。
城山の一軒宿につき周りに何もない環境ですが、静かにご逗留いただくには最適な宿かと自負しております。
また機会がございましたら是非ご利用いただきますようお願い申し上げます。

返信日:2023/11/16

女性/60代 夫婦旅行

ニャンミーチャンさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
★四万十は初めてという方へ★四万十ポーク陶板焼き&山川海の厳選旬食材■安心のスタンダード会席プラン■
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆっくりとくつろげる宿

四万十川方面は、初めてでしたが、とてものどかな場所でした。途中の道は細いところもありますが、それ以外は心癒されるサービスと美味しい食事が出てきました。特に、お風呂は、朝と夕で露天風呂2箇所を楽しめて、お湯もとろっとしていて良い温度でした。

なごみ宿 安住庵からの返信

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
当庵の温泉は四万十市所有の新安並温泉を引いており、トロミ感のあるのが最大の特徴です。
特に朝晩が冷え込むこの時期には、より一層それが強く感じられます。
周りに何もない森の中の露天風呂ですので、鳥のさえずりや虫の音など五感を刺激されたのではないでしょうか。
この辺りは日本で時間的に一番遠い観光地と謳われています。
ひんぱんに来ていただけないことは承知しておりますが、機会がございましたら是非お立ち寄りくださいませ。
またのご利用をお待ち申し上げます。

返信日:2023/11/8

女性/50代 一人旅

みなちゃんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
★記念の旅行には「四万十牛ステーキ」もつけちゃう★四万十は魚介だけじゃないぞ!【1日3組限定プラン】
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

クチコミ4.5以上の宿

マラソン後の疲れた身体で宿泊しましたが、想像してた以上のシチュエーションに、驚きました。景色良し、料理も良しスタッフさんの接客も良し、小物も可愛くてわたし好みでした。今までの宿の中でも上位。素敵なお宿で。癒されました。コーヒーも、美味しかったです。有り難うございました!

なごみ宿 安住庵からの返信

過日はウルトラマラソン後のご利用誠にありがとうございました。
お1人様でのご利用の場合だいぶ割高になってしまいますが、ひとときでも癒しの時間をお過ごしいただけましたら何より良かったです。
このような嬉しいお言葉はスタッフにとっても本当に励みになり、今後も一人でも多くのお客様にご満足いただけるようより一層頑張っていける思いです。
また機会がございましたら、是非ご利用いただきますようお願い申し上げます。

返信日:2023/10/22

女性/50代 家族旅行

ふふふさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
★四万十は初めてという方へ★四万十ポーク陶板焼き&山川海の厳選旬食材■安心のスタンダード会席プラン■
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉がよい

建物は古くなってきているようでしたが、部屋からは四万十川が見え、眺めがよかったです。なによりお湯がとろみのある泉質で、とても気にいりました。夕食も丁寧につくってあり、鮎がとても美味しかったです。宿までは狭い道ですので、大型車は注意が必要かも。

なごみ宿 安住庵からの返信

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
当庵の温泉は四万十市所有の「新安並温泉」を引いておりますが、最大の特徴がその「とろみ感」です。
どういうわけかこれは寒い時期に強く感じられ、夏場では少し弱まっていたのですが、ここ数年は暑いころでも顕著に表れており、いただいたお言葉のように、多くの方に実感していただいております。
城山の山道では細く驚かれたことと思います。
歩行者用の遊歩道は四万十市の市道となり、いかんともしがたいのですが、県外の観光の方はこのように感じていらっしゃるということを、今後も市側に進言して参ります。
ご意見ありがとうございます。
また機会がございましたら是非ご利用いただきますようお願い申し上げます。

返信日:2023/9/22

女性/50代 家族旅行

巻々さん

時期
2023年8月宿泊
プラン
★四万十は初めてという方へ★四万十ポーク陶板焼き&山川海の厳選旬食材■安心のスタンダード会席プラン■
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆっくり出来ます

とても安らげる静かなお宿でした。
温泉はとろみのある良いお湯が嬉しくて、晩と朝と入りました。客数も少ないのでゆっくり入れました。
部屋からはちょっとしたお庭が見えて癒されます。そして、机にはアクセサリーを入れる箱、鏡台とスタントミラーがあって、女性にはとても便利!鏡が部屋に2つあると女2人で泊まった場合はとても助かります。
宿泊した日はペルセウス流星群が見えやすい日で、どこで見よう?と思ったら、屋上に良いテラスがあり家族も喜んでいました。(残念ながら霞んで星はあまり見れませんでしたが)
四万十は遠くてもう行けないかもしれませんが、良いお宿に泊まれて良い思い出になりました。

なごみ宿 安住庵からの返信

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
さらにご満足だったお言葉の数々大変嬉しく思います。
思い出に残った旅行として当庵が記憶に残ることほど宿冥利につきることはありません。
本当に励みになるお言葉を胸に、これからもお一人お一人に居心地の良い宿として思っていただけるよう、さらなる精進をして参ります。
残暑厳しき折くれぐれもご自愛くださいますように。

返信日:2023/8/31

男性/60代 夫婦旅行

あつしさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
四万十のうまいもんを少しずつ〜小食の奥様も大満足 ★山川海の幸がこんなに沢山【大人気】めおと皿鉢P
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

のんびりできました

夫婦でのんびりすることができました。
お部屋がとっても癒されました。
夕食非常に応しくいただけました。
温泉のんびり入れました。
四万十の景色も きれいに見ることができました。

なごみ宿 安住庵からの返信

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
城山の頂上にある立地もさることながら、当日は夏の繁忙期に入る前とあって、比較的混み合う事もなくお過ごしいただけたのでしょう。
ほんのひと時のご逗留ですが、居心地よろしく感じていただけましたら宿冥利に尽きるというものです。
夕食プランは当庵一番人気の「皿鉢料理」をお選びいただきましたが、また機会がございましたら是非「四万十牛ステーキ」の方もご賞味いただければと思います。
遠い四国の果てですが、またのご利用をお待ち申し上げます。

返信日:2023/8/22

女性/20代 家族旅行

ぴょんさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
★四万十は初めてという方へ★四万十ポーク陶板焼き&山川海の厳選旬食材■安心のスタンダード会席プラン■
和洋室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉がとてもいい

家族旅行でお世話になりました。
お部屋は和洋室だったため、腰の悪い父も快適に過ごせました。
また、なんと言っても温泉が素晴らしく、種類は少ないですが、家族全員大満足でした。

なごみ宿 安住庵からの返信

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
当庵は部屋数が少ないためご希望通りご用意できない場合もございますが、当日は和洋室に空きがあって良かったです。
当庵の温泉は四万十市所有の「新安並温泉」を引いておりますが、トロミ感のあるのが特徴の泉質です。
寒くなるとそれが顕著に感じられるのですが、今年は暖かい気候になってもその状態のまま持続していて、ご利用になったお客様からよく「乳液みたいですね」とのお言葉をいただきます。
当庵は小さな宿で団体のお客様のみならず、未就学のお子様や入浴だけのお客様も受け入れを致しておりませんので、ゆったりとご利用いただけたかと思います。
街の中心部にありますが、街中とは隔離された立地となっておりますので、静かにご逗留いただくには最適な宿かと思います。
また機会がございましたら是非ご利用いただきますようお願い申し上げます。

返信日:2023/6/16

男性/30代 友達旅行

タビトさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
四万十のうまいもんを少しずつ〜小食の奥様も大満足 ★山川海の幸がこんなに沢山【大人気】めおと皿鉢P
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

皿鉢料理と市街を見下ろす和風宿

友人との旅行で利用しました。
市街地の中にある小高い山の上にある宿です。結構、細い山道を登っていくので、すこし注意が必要かなと思います。
チェックインを受付で済ませて、畳の部屋に行きました。旅館!という感じのお部屋でこぢんまりとしたお部屋でした。部屋着は作務衣です。
夕食は、食事処でな皿鉢料理。大きなお皿の上にいろんなおかずが盛られているました。お刺身(クロマグロや鯛など)や鰹のたたき、ゴリの唐揚げに、鰻など、四万十の幸が詰まっていました。それとは別に、茶碗蒸しと鮎の塩焼きが出てきました。お酒というよりは、ご飯がすすむ品々でした。ご飯は、香り米入りです。朝食は、ザ和定食という感じです。
温泉は、すごくぬるっとした、ぬるめのお湯でした。そこまで広くはないですが、部屋数が多くないので、ゆったりと湯浴みできました。
楽しい時間を過ごせました。ありがとうございます!

なごみ宿 安住庵からの返信

過日は当庵をご利用いただき誠にありがとうございました。
当日お選びいただいた皿鉢料理は、この辺りの主だったお品がほとんど入る当庵一番人気のプランです。
さらに幻の四万十牛のステーキのついたプランもありますので、また機会がございましたら他のお部屋タイプも含め是非チャレンジしていただければと思います。
当庵は四万十市中心部にありますが、中村城址の城山の頂上に位置し、途中の山道は歩行者優先の遊歩道となっています。
車の往来はあまり多くありませんが、お散歩の方がいらっしゃいますので徐行運転をお願いしております。
当日は満室となっていましたが、入浴だけのお客様の受け入れを致しておりませんので、温泉ご利用の際にはゆったりとご利用いただけたのではないでしょうか。
ご丁寧なクチコミと共に深く感謝申し上げます。

返信日:2023/6/16

ページの先頭に戻る
[旅館]なごみ宿 安住庵 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

高知県 > 足摺・四万十 > 中村・四万十・大方 > 中村駅

エリアからホテルを探す

高知県 > 足摺・四万十 > 中村・四万十・大方 > 中村駅

近隣駅・空港からホテルを探す

中村駅