宿番号:327900
鹿の湯ホテルのお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
家族同様のわんちゃんペットをお持ちの方に朗報!! 温泉でゆっくりしたいなーと思いつつも、かわいいわんちゃんをおいていけないから旅行も諦める…と言う方も多かったのでは? そんな方々にも、わんちゃんと...
湯の山温泉「鹿の湯ホテル」1階ギャラリーにてミニ展覧会を開催!! 本物の技! 本物の木の香りを 是非! 体感して下さい! 3月28日(日)AM9:30より 鹿の湯ホテル1階ギャラリーにて実演...
湯の山温泉では、期間中22施設でひな人形が飾られ、おひな様めぐりを楽しめます。 ランチをご利用のお客様には、女将からちょこっとプレゼントをご用意しておまちしております。 温泉とおいしい食事と、そし...
菰野町が誇る芸術家!チェンソーカーバー松田玲さんの作品展が開催されます。 作品からほとばしる作家の熱い想いが、見る者の心をつかみ圧倒します。 ぜひぜひご覧ください。 場所:鹿の湯ホテル1Fギャラリ...
7月18日(土)20:00〜大石公園にて開催! 湯の山では、七夕の時期に願いを込めた短冊・大石恋石を奉納する催しが行われます。 ぜひ!鹿の湯へ。そして、自然の中で奏でる音楽をお楽しみください
当館によくおいでくださるお客様にはすっかりおなじみの西田先生がこの夏、またミニ個展を開催してくださいます。 西田真也さんは菰野陶芸村に窯を構えて13年、これまで日本伝統工芸展に入賞1回、入選14回を果...
無機質な鉄に生命吹き込み、馬の躍動美を表現する鉄の彫刻家銅谷祐子作品展。 日時: 4月24日(金)〜5月31日(日) 場所: 鹿の湯ホテル1Fギャラリースペースにて ご宿泊やお昼食、日帰り入浴の方は...
今年の地酒『山笑う』は、ちょいとからくちに仕上がり、酒好きにはもってこいのお酒に仕上がりました。今まさに、山桜と新緑で山笑っている湯の山。 春のかすみに包まれた湯の山で、おいしい料理とともにおいしい地...
キララポンポン水に続くかもしかぷろじぇくと商品第2弾として、今年で三年目を迎える女将の会認定地酒『きらら吟醸2009』を発売する事となりました。その発売を記念して、『きらら吟醸2009』醸酒祭と清明の宴を開催...
東名阪四日市インターと湯の山温泉のちょうど真ん中あたりに いちごハウスこもの園があります。 次の日のご予定にいかがですか? いちごハウスこもの園 http://www5.cty-net.ne.jp/~t1212/
満を持して登場!!女将の会きららがお届けする地サイダー『キララポンポン水』 鈴鹿山脈の伏流水を使用したサイダーは、水がおいしいからおいしい! 微炭酸で甘さ控えめ、湯の山温泉でしか手に入らないちょーレ...
女将の会限定地酒『山眠る〜新酒〜』本日発売になりました。 これがまたうまい♪ 新酒独特のフレッシュな味わいは湯の山名物『僧兵鍋』にぴったり◎ 今しか味わえない、湯の山でしか楽しめない『山眠る〜新酒〜...
当館にお泊りいただいた後、二日目のご予定はお決まりでしょうか? 10時にチェックアウトした後は、御在所ロープウエイで御在所岳にあがるもよし。山をおりてパラミタミュージアムというすてきな美術館に立ち寄る...
家族旅行の計画はお決まりでしょうか? 当館では、ご宿泊のお子様にいろいろなお楽しみをご用意しております。 ★お子様特典★ @チェックイン時お楽しみ抽選会(はずれなし) A夜8:00〜ロビー...
当館でミニ個展をしてくださっている西田先生は、菰野町にある陶芸村に窯をお持ちです。 作品の持つ繊細なイメージとはまた一味違う気さくな先生(^^) 今回の展示会は、日常使いの食器を充実させているとか・・...
ゴールデンウィークのご予定はお決まりですか? いなべ市エコ広場内ぼたん園は湯の山温泉から約30分ほど。 入園料は、お子様無料!大人500円です。 ちょっと穴場なスポットで、ぼたんの美しさを堪能してみません...
期間中、フェイシャルエステをご利用になられたお客様全員にかわいい和柄の巾着袋をプレゼントいたします。中に入ってるものは、あけてみてのお楽しみ!!温泉に浸かって、エステして、お肌も心もぴかぴかになってく...
日本書紀に『美し国』と書かれた三重県は食材の宝庫! そんな地元の食材をおいしく味わっていただこうと、湯の山温泉13施設が集まってこのプロジェクトを立ち上げました。 2月10日には『三重の地酒飲みくらべセ...
10月7日正午放送のテレビ番組で当館の調理長が『日本料理の匠』として登場します。 収録日は、ジャガー横田夫妻とかつみさゆり夫妻をむかえ、わきあいあいムードで撮影が進みました。これを記念して、当日と同じメ...
うまみたっぷり、円熟の味わい ほどよく熟成されたお酒は、豊穣のあきにふさわしく深い味わいにしあがっています。 10月にしかお楽しみ頂けない「ひやおろし」をぜひご賞味下さい。 ◆300ml 1200円
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す