宿・ホテル予約 >  愛媛県 >  南予・宇和島 >  内子・大洲・佐田岬 >  えびすや旅館 > 

クチコミ・評価

宿番号:327912

佐田岬(四国愛媛伊方町三崎)の新鮮な海の幸を満喫できる宿 

JR八幡浜駅より車で50分 松山自動車道大洲インターより車で70分 国道九四フェリー三崎発着所の近く

えびすや旅館のクチコミ・評価

総合
4.9

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.4
風呂 4.0
料理(朝食) 4.7
料理(夕食) 4.9
接客・サービス 4.9
清潔感 4.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/40代 夫婦旅行

まほんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
豪華姿造り付き磯料理プラン(伊勢海老等の刺身付き)
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理に大満足★おもてなしに大満足★

料理に大満足。いろいろと書きたいけど、まずは料理がすごすぎ★本当に何度も行きたい旅館です。夜にイセエビが出たのですが、朝には雑炊やみそ汁にしてくださり、朝からこんなに美味しいものを食べれるのは素敵★と本当に幸せな気持ちになりました。お魚をたくさん、食べましたー☆お造りの盛り合わせ、本当に美味しかったです。最後のお茶漬けもめちゃ美味★魚の煮つけも美味しかったー☆どれも美味しかったです。そして大満足です。お風呂もゆっくりできました。
部屋は、お手洗いと洗面所が共同なのですが、すごく綺麗にしてくださっており、居心地よかったです。

えびすや旅館からの返信

この度は当えびすや旅館にお泊まりいただき誠に有り難う御座いました。
磯料理に沢山のご満足のご感想を頂き大変嬉しいです。
伊勢エビの雑炊、お造りの盛り合わせ、お茶漬け、魚の煮付け、食べて頂いて幸せな気持になられたというお言葉を頂き、私達もすぐ幸せな気持になりました。またお風呂のこと、昔ながらの部屋にたいしても居心地が良かったと言って頂きただ感謝です。お客様の温かいお言葉に勇気をいただきこれからも仕事頑張ります。又のお越しをお待ち申し上げます。有り難う御座いました。

返信日:2025/6/9

男性/50代 夫婦旅行

tumさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
豪華姿造り付き磯料理プラン(伊勢海老等の刺身付き)
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

何はともあれ、お料理が最高です。

宿に着いて先ず迎えてくれるのが、女将さんと、たぶん大女将の気持ちの良い御接待。建物は古いが、よく清掃され清潔感は申し分なし。料理は三崎の海の幸満載で朝夕とも豪華で、どの料理もとても美味しい。出立時のお見送りに至るまで、気持ちよく過ごすことが出来ました。お世話になりました、また寄らせて頂きます。

えびすや旅館からの返信

この度は当えびすや旅館にお泊まりいただき大変有り難う御座いました。
お掃除のこと、清潔感のある館内とお褒め頂き、また夕食、朝食ともご満足頂き嬉しい限りです。
お帰りの時、お客様の「ゆっくり過ごせました、料理美味しかったよ」のお声で明日からの仕事又頑張れます。又のお越しをお待ち申し上げます。有り難う御座いました。

返信日:2025/6/8

男性/60代 一人旅

Mitchyさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
スタンダード磯料理プラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

昭和レトロ感満載、建物は古いけれどおもてなしはおシャレ!

大満足でした!
古い旅館なのに、古さより、心癒されるおもてなしと居心地の良さや魚料理がとても美味しくお腹も心も満たされることの方が何倍も大きいですね。
おばあちゃんとおばちゃんがおもてなしサービスで顔出しして頂きますし、きっとほかにもゑびすや旅館の接客品質を維持向上させる陰の役者も居られるのではないでしょうか(推測のみ)。
ひょっとすると芸術的好奇心をくすぐる絵や焼きものや骨董品にも巡り合い、静かなJAZZのBGMに包まれて、ツンデレの猫ちゃんも現れたり去ったり、しばし異次元の知的刺激を受けることも期待できるでしょう!

えびすや旅館からの返信

この度は当えびすや旅館にお泊まりいただき有り難う御座いました。
私たちのもてなしや居心地の良さをご評価頂き、磯料理にもご満足いただき大変嬉しいです。
食事処にある魚の絵とか独特の字体の書は今治の大島に美術館を持っている城本敏由樹画伯の作品です。城本画伯は当えびすや旅館の当主と若い頃から知り合いです。ジャズ、クラシックのレコードも沢山あります。猫の金太郎も気まぐれにうろうろしています。そういうところがえびすや旅館です。
又のお越しをお待ち申し上げます。有り難う御座いました。

返信日:2025/6/8

男性/60代 夫婦旅行

d大ちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
スタンダード磯料理プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

お魚がおいしかった。

国道フェリーを利用しょうと、思って近くの当やどを
予約。
4時少し前にチェックイン、宿の説明等すごく、
好印象でした。
又、夕食もお刺身を中心に、色んな料理が出て
美味しくいただきました。
建物は、相当年数が経っていますが、お掃除も行き届いており、清潔感もあり、又、宿泊したいと思いました。

えびすや旅館からの返信

国道九四フエリーのご利用で当えびすや旅館にお泊まりとのことですね。
当館はフェリー発着所からすぐ近くにあり九州への旅、また、四国への旅の中継地として利用される方が多いです。
夕食ご満足頂き嬉しいです。また、館内の掃除のこととか、清潔感があると評価頂き大変有り難いです。又のお越しをお待ち申し上げます。

返信日:2025/6/8

男性/50代 一人旅

carrot1971さん

時期
2025年3月宿泊
プラン
スタンダード磯料理プラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

他の口コミの通り素晴らしい

7年ぶりくらいに泊まりました。
年季の入った宿の良い所だけ抜き出したような素晴らしい宿だと思います。

えびすや旅館からの返信

7年ぶりのお泊まりということで大変有り難う御座いました。
港の商業施設のはなはなとか、佐田岬灯台の周辺とか、ローソンが出来たこととか、
三崎もかわってきています。当えびすや旅館も令和6年8月耐震工事を施工して全館リニューアルオープンしました。旅館の周りの道路もできました。お客様の「年季の入った宿の良い所だけ抜き出したような素晴らしい宿」と言う表現が大変ありがたかったです。次の世代にまでこの旅館残していきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
有り難う御座いました。

返信日:2025/6/8

男性/50代 夫婦旅行

たびおさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
スタンダード磯料理プラン
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

夕飯は大満足できます

夕飯の茶碗蒸しとサザエと魚の煮付けが最高に美味しいです。最初に出る刺身の盛り合わせが霞むぐらいでした

えびすや旅館からの返信

この度は当えびすや旅館にお泊まり頂き有り難う御座いました。
特に夕食の茶碗蒸し、サザエ、魚の煮付けにご満足頂き大変嬉しいです。
茶碗蒸しの中には佐田岬灯台のすぐ近くで獲れた馬糞うにの瓶詰めの塩うに
とアオサのりを乗せています。このうには今特別の希少な食品です。
サザエの磯の香りも格別です。魚の煮付けはシーズンにより種類が変わってきますが、
冬から春にかけてはメバルが多いです。
また、別のシーズンに是非お越し下さい。
有り難う御座いました。

返信日:2025/6/8

女性/50代 夫婦旅行

もっちゃんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
スタンダード磯料理プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなし、お料理、民宿の雰囲気全て最高!

温故知新、、正にその言葉がぴったりの民宿でした。100年の月日を経た建物や家具の良さに新しい工夫を足し、本当に居心地の良い素敵な空間を醸し出されていました。
さらにその上を行く接客の暖かさとそれはそれは美味しいお刺身やお料理。。。
もう大大満足でした。
ぜひまた、お伺いしたいですし、お友達にも自信を持って紹介させて頂きます。
ありがとうございました!

えびすや旅館からの返信

この度は当えびすや旅館にお泊まり頂き有り難う御座いました。
温故知新と言う素晴らしい言葉でえびすや旅館の建物や部屋置物佇まいなどを
表現して頂き誠に嬉しく思います。
また、接客、料理についても過分に評価頂き恐縮しています。
お客様のお言葉を励みにして今後とも頑張りますので、
またのお越しのほどよろしくお願いします。
有り難う御座いました。

返信日:2025/6/8

男性/60代 友達旅行

がめさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
スタンダード磯料理プラン
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

佐田岬観光の拠点にオススメです

今回で3回目の宿泊でした。
今年本館の耐震工事、老朽化した別館の解体をおえてリニューアルされ、築100年の古き良き雰囲気はそのままに、コンパクトに生まれ変わりました。
歴史を感じる玄関、ジャズの流れる2階ロビー、トイレなどの共用部分、宿泊部屋は完璧に清掃され清々しい佇まいです。
夕食は三崎港であがる魚介類のオンパレード!新鮮なお刺身6種類は粗塩でも供され、どれも魚の甘みを実感できます。続いてイトヨリ煮付け、サザエつぼ焼き、伊勢海老塩焼き・・・と続き、締めはえびすや名物の焼きおにぎり出汁茶漬けなめろう載せでお腹は超満足&超満腹!
今回も三崎まで来て良かった〜と思える一夜でした。
大女将さん、若女将さんの満面の笑みとフレンドリーな接待は、三崎港での宿泊の思い出として心に残るものと思います。
佐田岬灯台観光や伊方原発見学の拠点としても便利な場所ですし、大分佐賀関へのフェリー乗り場の目の前ですので、ドライブやツーリングの通過ルートとしてオススメです。

えびすや旅館からの返信

今回の宿泊は3回目ということで大変有り難う御座いました。
耐震改装をして、全面リニューアルしたえびすや旅館のことを詳しく紹介して頂き
嬉しさもひとしおです。
玄関から始まってロビー部屋とまるでビデオ見ているように報告をして頂き、また、磯料理も絶讃して頂きました。旅館をやって来て良かったなと思える瞬間です。
是非又のお越しをお待ち申し上げます。
有り難う御座いました。

返信日:2025/6/8

女性/50代 恋人旅行

ひよこさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
豪華姿造り付き磯料理プラン
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お料理と接客が最高なお宿!

予定より早く着いたので佐田岬の先端まで行ったところ、思いの外遠くて宿に入ったのが遅くなってしまったのですが、「お疲れでしょうからお風呂に先にどうぞ!」と言ってくださり、感謝!
お料理は、海の幸がふんだんでどれも美味しく感動しました。
夕食も朝食もボリューム満点!
何よりも女将さんと娘さんでしょうか、お二方の接客が素晴らしかったです。ぜひ、また訪れたい宿の1つに加わりました。

えびすや旅館からの返信

この度は当えびすや旅館にお泊まり頂き誠に有り難う御座いました。
夕食も朝食もご満足頂き嬉しい限りです。また、私どもの接待にたいしてもお褒め頂き
恐縮しています。遠いところですが機会がありましたら是非又のお越しをお待ち申し上げます。
有り難う御座いました。

返信日:2025/6/8

男性/50代 夫婦旅行

tumさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
豪華姿造り付き磯料理プラン
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ノスタルジックな料理旅館

築100を超えると言う老舗旅館、ただし内部はおしゃれにリノベされていて、古いながらも丁寧に清掃されて清潔感があり、とてもノスタルジックでお洒落な旅籠って感じです。
また、料理は地元の魚メインの海鮮懐石で、全ての皿に板前の技が光るとても満足できるものでした。
接客もとても朗らかで丁寧、アットホームに接してくださり、気持ち良く滞在させていただきました。
個人的にまた来たい宿リストに登録しました笑

えびすや旅館からの返信

えびすや旅館は昭和3年の創業ですので創業97年目を迎えています。
令和6年8月耐震工事を施工して全館リニューアルオープンしました。
創業当時の面影が出来るだけ残るように心がけて改装しました。
海の見える部屋もあります。
磯料理、接客態度に過分にご評価頂き恐縮しています。
お客さまのお声におごることなく精進して参りますので又のお越しをお待ち申し上げます。
有り難う御座いました。

返信日:2025/6/8

女性/50代 夫婦旅行

ともちゃんさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
佐田岬海鮮活シャブプラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

魚料理と笑顔

魚料理の美味しいお宿えびすや旅館さん、四国旅行で唯一行った事の無かった佐田岬に行くためにこちらに宿泊しました。小さな旅館ですがとても過ごし易くゆっくりする事ができました。洗面所やお手洗いは共同
お風呂も2つありますが家族単位での利用となります。お風呂は向かって右側が少し大きめです。お手洗いもスリッパを履き替えて利用するのですがドアと床に少し段差がありドアがスリッパに当たらない様工夫されています。お部屋も綺麗にお掃除が行き届いており、1号室にお泊まりの方は是非TV台にしてある引き出しタンスの引き戸を開けてみて下さいちょっとした癒しがありますよ。お料理は言うまでもなく美味しく新鮮で、女将や、若女将の笑顔が素敵なお宿でした

えびすや旅館からの返信

まず魚料理をお褒め頂き大変嬉しいです。
お客様がおっしゃるとおり、四国には行ったのだが、佐田岬には行ったことがないと言うお客様が沢山おられます。お手洗いからお風呂お部屋のお掃除のことなどご紹介いただき嬉しさもひとしおです。
又のお越しをお待ち申し上げます。有り難う御座いました。

返信日:2025/6/8

男性/60代 夫婦旅行

ピロタンさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
豪華姿造り付き磯料理プラン
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

おもてなし度

おもてなしと夕食は良かったです。
 少し気になった点は 部屋の鏡とコンセントの位置が離れていて不便でした。
 朝食の味噌汁が塩辛かったです。
 全体的な満足度は良かったです 特に夕食は最高でした。
 又リピートしたいと思っています。

えびすや旅館からの返信

この度は当えびすや旅館にお泊まり頂き有り難う御座いました。
私共の接待や夕食をお褒め頂き大変嬉しいです。
部屋のコンセントの位置や朝食の味噌汁の味のことでご指摘頂き有り難う御座いました。
コンセントはご指摘どおり付けました。味噌汁は気をつけます。
又のお越しをお待ち申し上げます。有り難う御座いました。

返信日:2025/6/8

男性/50代 一人旅

よこさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
スタンダード磯料理プラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
1
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

トータルでは良いです

旅館というより民宿です。お風呂は家風呂より若干大きい程度で洗面所トイレ共に共同です。トイレがヲシュレットでないという書き込みありましたがヲシュレットになってました。お部屋も田舎のおばーちゃんちみたいな清潔な純和風で新鮮でした、一応鍵もかかりますしWi-Fi、エアコン完備です。朝夕食事付きでしたが地元の新鮮な魚介メインで美味しいしボリュームもありそれだけでもお値段以上でした。個人的には猫が人懐っこくてすごく可愛かったです。佐田岬行く方は絶対泊まった方が良いです

えびすや旅館からの返信

この度は当えびすや旅館にお泊まりいただき誠に有り難う御座いました。
昭和3年の創業の旅館ですので、いろいろご不便をお掛けしました。
令和6年8月耐震工事を施工して全館リニューアルオープンしました。
磯料理と猫の金太郎にご満足頂き大変嬉しいです。
又のお越しをお待ち申し上げます。有り難う御座いました。

返信日:2025/6/8

女性/40代 一人旅

まるさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
スタンダード磯料理プラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

海鮮好きにはぴったり

ご飯を楽しみに宿泊しました。夜ご飯の海鮮づくしに満足です。飲み物メニューに無いものを頼んだのですが、急遽作ってくださりありがたかったです。接客も感じがよく、気持ちよく過ごせました。お風呂は空いていれば入れる家族風呂のような感じで、ぬるめで自分は好きでした。人慣れしているねこちゃんがいて、撫で放題だったのも嬉しかったです笑。また季節をかえて伺いたいです。ありがとうございました!

えびすや旅館からの返信

お食事を目的にお泊りいただいたとのこと。そして、海鮮づくしの磯料理にご満足頂き嬉しい限りです。接客のこととか、お風呂のこともお褒めいただき有り難う御座いました。
お風呂は、大きいのと小さいのと2カ所有り、いずれも家族風呂として交代で使っていただいています。
猫の金太郎、可愛がって頂き有り難う御座いました。
又季節を変えてお越し下さい。

返信日:2025/6/8

女性/50代 恋人旅行

ちこちゃんさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
スタンダード磯料理プラン
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てが癒しです。

まずは新鮮な魚介料理、最高です。旬のお魚がたくさん食べれますので、季節ごとに訪れたくなります。木造の建屋も窓から見える海や路地の景色も癒されます。さらに猫ちゃんがいて、可愛くて可愛くて。とても親切にしていただき、心温まる時間に、日頃の忙しさを忘れることができました。
また寒い時期に違うお魚を食べに再訪したいです。

えびすや旅館からの返信

佐田岬獲れた新鮮な魚介の磯料理にご満足頂き大変有り難う御座いました。
おっしゃるとおり季節ごとに旬の魚が変わりますので、また違った季節においでください。
木造の古い建物ですが令和6年8月に耐震工事を施工して全館リニューアルオープンしました。
建設当時(昭和3年)の面影が出来るだけそのまま残るように心がけました。
窓から見える海や路地もそのままです。猫の金太郎も可愛がって頂き有り難う御座いました。
又の季節に是非お越し下さい。

返信日:2025/6/8

男性/70代 友達旅行

てんとう虫さん

時期
2024年6月宿泊
プラン
豪華姿造り付き磯料理プラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

昭和レトロ感満載で癒されます

今回、3度目の利用ですが とにかく夕食も朝食も豪華で超美味です。大満足で楽しい時間を堪能できました。ちょうどタイミング良く夕食時も 私達だけでしたので ご主人のご厚意で素敵なBGMも流してくださり いたれりつくせりでした。あいにくの雨でしたが心は晴れ晴れです。
必ずまたお伺いしますのでよろしくお願いします。

えびすや旅館からの返信

何度もお泊りいただき大変有り難う御座いました。
夕食、朝食ともご満足頂けたようで大変嬉しいです。
お客さまの少ない時とか、都合の良いときにはレコードのリクエストにもお答えしますので
お申し出下さい。ジャズ、クラシック、ポピュラー、歌謡曲色々のレコードあります。
又のお越しをお待ち申し上げます。有り難う御座いました。

返信日:2025/6/8

女性/60代 夫婦旅行

りょうさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
豪華姿造り付き磯料理プラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

最高の食事と癒しの時間

何度か宿泊してますが、いつ伺ってもとにかくどのお料理も美味しくて、食べきれないほどあります。朝ごはんもいろいろ種類があり、土鍋で提供される伊勢海老の雑炊も最高です。
また、心地よい音楽が流れ、あちこちにいけられたお花に癒されます。
夏頃、工事が終わりリニューアルされるということで、今から楽しみです。
素敵なおもてなしありがとうございました♪

えびすや旅館からの返信

何度もお泊りいただき有り難う御座いました。
磯料理、特に朝食の伊勢海老の雑炊ご満足頂き大変嬉しいです。
又、音楽のこと、生け花のことお褒め頂き嬉しい限りです。
全館リニューアルされましたので又のお越しをお待ち申し上げます。
有り難う御座いました。

返信日:2025/6/8

女性/50代 夫婦旅行

マシャさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
スタンダード磯料理プラン
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

新鮮お魚料理

海がすぐ近くのお宿です。佐田岬の素晴らしい景色を堪能してからお邪魔しました。皆さんおっしゃる通り接客に好感持てました。そしてお料理もお魚が色んなアレンジで提供され、美味しい上にとても楽しくいただきました。
建物の古さは味があって良いです。可愛い猫ちゃんにも癒されました。
遠いけれど、また行きたいと思えたお宿でした。

えびすや旅館からの返信

この度は当えびすや旅館にお泊まり頂き有り難う御座いました。
佐田岬の景色堪能されたとのこと大変嬉しいです。
佐田岬半島は素晴らしい自然がまだまだたくさん残されています。
また、私達のもてなし、磯料理にご満足いただけたご様子で大変嬉しいです。
猫の名前は金太郎ですが雌です。生まれたての時に事情があり預かり、えびすや旅館で育ちました。
今では、お客様のお出迎え、お見送りもたまにはします。
又のお越しをお待ち申し上げます。有り難う御座いました。

返信日:2025/6/8

ページの先頭に戻る
[旅館]えびすや旅館 じゃらんnet