宿番号:328014
屋久島いわさきホテルのクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
danielakyさん
投稿日:2015/10/10
広い温泉大浴場とホテルからのランドスケープはすばらしい。一番安いプランで夕食は期待していませんでしたが、それでも満足できました。屋久島に来たら一度は泊るべきホテルでしょう。
AMAさん
投稿日:2015/8/26
1泊目の朝食をトレッキングの際のお弁当に替えていただき、早朝からのトレッキングだったのでとても助かりました。
お風呂はとても泉質が良かったです。
今回は中日に屋久島トレッキングをして2泊3日で利用の予定でしたが、台風の影響で急遽2日目にチェックアウトを申し出た時にもすぐに対応していただきました。
いろいろとご迷惑をおかけしましたが従業員の皆さんにとても良くしていただき、次回屋久島を訪れた際にはまた利用させていただきたいなと思いました。
めへさん
投稿日:2015/8/10
料理は超絶技巧、島一番。眺望絶景、モッチョム・オーシャンビュー。
夫婦で二年前に利用した部屋がモッチョムビューで、今回も希望通り同じ部屋にしていただきました。どの料理も繊細で、特に、野菜の扱いが、どの宿泊施設よりも卓越し、味付けは真似が出来るようなものではなく、「流石」としかいいようがない。Wi-Fi完備で不便が無く有難い。敷地内には島中のあらゆる植物が繁り、即日に屋久島を体感でき、鈴川の滝も必見。売店の品揃えも良く、ここだけで満足出来ますが、観光地への拠点として位置的に便利でした。
ブースケ・サンタマリアさん
投稿日:2015/7/27
目的が縄文杉登山のため、素泊まりのプランで利用させていただきました。
まず、1階の大浴場の温泉ですが、泉質が良くて毎日、朝と夕の2回利用しましたが、いつ利用しても清潔で心地よい大浴場でした。
部屋は山側を用意していただき最高の景色でした。
最終日は、台風の影響で停電がありましたが、程なくホテルの自家発電が起動し、さすが大型ホテルだなと感心しました。
もし飛行機が飛ばない場合は、民宿ではなく、このホテルで延泊しようと決めた瞬間でした。
結果、飛行機は予定どおり飛び、屋久島を離れましたが、延泊の相談にも乗っていただき、施設・サービス共に、大変満足できるホテルでした。
また、屋久島旅行で訪れる際には、絶対に利用したいと思えるホテルでした。
負け犬は吼えないさん
投稿日:2015/6/9
とにかくホテルスタッフの接客教育が徹底していて気持ちいいを通り越してすごい、と思った。挨拶や食事のサービスはもちろん、トレッキングから帰ってきたら「ゴミは?」と聞いて引き取ってくれるし(朝お弁当を頼んでいたのを分かっていたかな)、ずぶ濡れをみて、大量のハンガーや靴を乾かす機械を部屋に届けてくれる、朝の4時半にフロントに電話しても1callで出る等々、旅慣れている皆も気持ちが安らいだ。格安のプランだったので和室に4人だったが、荷物を広げても大丈夫。知人に勧められて山側の部屋、食堂もロビーも眺めは抜群、屋久島の大雨も幻想的でトレッキング中の辛さも吹っ飛ぶ。広大な敷地を存分に楽しめた。食事も小鉢とデザートは選べて美味しい。若い男性には物足りないかな?バラバラに頼んでもちゃんとその人の前に置かれる。とにかく気持ちの良いホテルでした。
koseさん
投稿日:2015/1/2
洋室二人部屋に宿泊しました。部屋も広く窓からの屋久島の山の眺望も素敵でした。
何よりも感心したのは、大浴場の清潔感です。従業員の方が何度も掃除している姿を
見かけました。料理ですが、朝食のバイキングは良かったです。あえてひとつ提案すると、オーダーした具でオムレツをその場で焼いていただけると、100点です。夕食は
もう少し工夫していただけると良かったかと思います。
今度、屋久島に旅行したときには、また宿泊したいと思いました。
お世話になりありがとうございます。
のりさん
投稿日:2015/1/1
お世話になりました。
山側のお部屋で素晴らしい眺めでした。朝食もいろいろ選べて美味しかったです。夕食はつけなかったですが、年末でもあり、近くもなさそうでしたのでレストランでお願いしました。軽めのセットやアラカルトの選択肢がもう少しあれば良いと思います。それとお風呂の洗い場が少し寒かったのが気になりました。
部屋着かアロハのどちらかで良いので、お風呂兼寝間着でもう少し素材がしっかりしたものがあれば良いなと思いました。
また利用したいと思うホテルです。
naopi-manさん
投稿日:2014/10/12
久しぶりに宿泊しました。今回は仕事だったのですが、ゆっくりさせていただきました。夕食は、前回宿泊したときのほうが、よかったかなってぼやーと感じました。特にこれといったものもなく、せっかくこれだけのホテルを維持しているのであれば、夕食の食材はもう少し個々に、見直したほうがよいと思います。屋久島の民宿のレベルは高いので、トップクラスのリゾートホテルに見合うよう、次回泊まる際は期待したいと思います。サービス等は申し分なく、頑張って続けてください。
kohaさん
投稿日:2014/10/8
10月05日、台風18号接近時にチェックイン、他のお客さんほぼキャンセル状態で我々二人のみこの日にホテル着。永田地区民宿からの車移動はスリル満点、倒木避けながら屋久島3分の2周ドライブ。到着時より満足なホテルスタッフの対応、温泉良し、ディナー良し、朝食これまた良し!翌日ホテル後ろにそびえるモッチョム岳登山はかなりきつかったが、山頂からの眺めは最高!屋久島一番登山困難な峰だったらしいが良い思い出残す事出来て大満足な屋久島滞在となった。
ようちゃんさん
投稿日:2014/6/30
連泊でお世話になりました。
あいにくの雨でしたが車を回して下さったり親切でした。
最近は、国内どこに行っても外国の方々がおられホテルが悪い訳では
ないのですが、声が大きく態度が悪く感じられます。
食事の店員さんは夕食の方と朝にお見かけした方と同じだと思っていたら
ちゃんと名前を憶えていて下さり気持ちよかったです。
雨でなければもっと楽しめたの思うのですが、温泉も気持ちよく
良かったです。
喫煙ができるお部屋があったので、こちらでお世話になりました。
パーコさん
投稿日:2014/6/1
玄関を入ると6階吹き抜けのロビーの中央に巨大な屋久杉のオブジェが出迎えてくれる。部屋は6階のオーシャンビューで眺望は最高。部屋には男性用のアロハ上下、女性用にはムームーが用意されている。さっそく着替えて風呂へ。源泉かけ流しではないが大浴場、露天風呂、サウナ完備の天然温泉。ハンドタオル・バスタオルとも脱衣場に備え付けられており部屋から手ぶらで行けるのがとても良い。硫黄泉のお湯は適温で湯の花が浮かび広大な庭園を眺めながらゆったりとくつろげた。夕食は山側の席に通されたがここからの眺めも素晴らしい。照葉樹林帯の奥には特異な形をしたモッチョム岳の雄姿が見られた。食事内容は和洋折衷のコース料理で味付けも良く、スタッフの対応も洗練されていた。バイキングの朝食時にウェットのペーパータオルがなかったのが残念だったが再度屋久島に行く機会があったらまた利用したい素晴らしいホテルだった。
ノンちゃんさん
プッチ君さん
投稿日:2014/2/20
旅行に行く前にホテルにメールを入れて
事前に観光地のパンフレットを送ってもらいました。
そのお陰で旅行本を購入しなくても済みました。
気温の事、旅行する順番などいろいろ教えて頂き感謝しています。
部屋は清潔でお風呂にはバスタオル&フェイスタオルが完備だったので
タオルを持参しなくてもいつでも入浴できました。
吹き抜けの心地よいロビーはくつろげました。有難うございました。
マキさん
投稿日:2013/9/17
登山後のリフレッシュ目的で宿泊しました。屋久島で4泊しましたが、レベルの高い宿です。接客は親切・丁寧で、大浴場設備もとても良かったです。
建物入口でスタッフが迎えてくれ、荷物運びと車(レンタカー)駐車も率先して御対応いただきました。疲れた肉体には大変ありがたいおもてなしです。
内湯も広く、露天は6〜8人は不快なくつかれそうでした。サウナも利用させてもらいましたが、ゆったり8人入れます。詰めたらもっと入れるとは思います。
登山都合(天候等含)もあり、夕食はチェックイン当日にお願いしましたが、快く対応していただきました。旅では美味しい食事を満喫したい私にはとてもよかったです。
また、製氷機が2フロアで用意してあり、翌日登山用の水筒利用させてもらいました。本当は水筒利用NGであったのなら申し訳ありません・・・(特に注意書きは見当たりませんでした)
また利用したいと思わせてくれる宿です。
やまけんさん
さおりさん
投稿日:2013/8/2
屋久島最終日にちょっと豪華なホテルに宿泊(^^)
値段の割にとても部屋も広くて綺麗で、ほんとに大満足しましたー\(^o^)/
温泉もすごく良かった!!
友達と私と山登りの筋肉痛がなくなりました!
温泉に入ったからなのかは分かりませんが笑
接客もすごく意識が高いなぁって思いました。
ほんとに屋久島の良い最終日になりましたっ。
とっつぃーさん
mhtkさん
投稿日:2013/4/16
4月上旬屋久島登山後に利用。大きな自然公園の中に立つリゾートホテル。夕食なしのコースで予約していたが、チェックインの際に言えば食事ができます(コースもその場で注文できました)。近くに店がないので、お酒を飲むならタクシーでないと難しい。お風呂は、サウナと大きな内風呂、大きな庭園の中に小さな露天がある。レストランもお風呂も山の眺めがよい。庭園をゆっくり1周まわると1時間くらいはかかる。静かにゆったりしたい方にお勧め。
サチベさん
投稿日:2013/4/1
女性5人の旅でしたので、山側と海側の部屋を頼みました。どちらも見事で大満足です。特に山側からのモッチョム岳が素晴らしかったです。温泉はグループでつるつる温泉と名付けてしまうほど好評で自称ツアーコンダクターとしては鼻高々です。
登山時の弁当も女性には食べやすい量と内容でした。
ただフロントの中に、島内観光時のバス利用についての問い合わせにしっかり答えていただけない方がいたのは残念でした。車利用の方には問題はないとおもいます。
とーたんさん
投稿日:2013/3/27
屋久島での宿泊であまり期待してなかったのですが
エントランスのオブジェや従業員さんの接客は最高でした。
お部屋も古いながらも清潔感があり部屋からの眺めも最高です。
大浴場もあまり広くはありませんが泉質も良く
旅行好きで様々なホテルや旅館も旅して評価が厳しい私でも
最高レベルの評価でした、ちょっと残念なのは魚が苦手な私には
魚料理が多いことぐらいです。また行く機会があれば是非利用したいと思います。
けるとさん
投稿日:2013/3/4
家族の記念旅行として「屋久島」を選び、ゆったりできそうなこちらのホテルを選びました。
広大な敷地ですが緑の手入れがきちんと行き届き、スタッフの方々も皆丁寧な対応でとても過ごしやすかったです。
ホテル自体は最新型でスタイリッシュ、というよりは一世代前の豪奢なホテル、といった趣があります。
だからといって古びているわけでなく、ホテル内あちこちに本物のグリーンが配置されていて好感が持てました。
館内はどこもきれいで清潔で感心しきりでした。
レストランでのお食事もおいしかったです。
(朝食のパンとパンケーキがちょっとだけ残念だったかな)
トレッキングのお疲れ回復のドリンクもとても美味しかったです。
とにかく館内の清潔さ、スタッフの方々のあたたかなおもてなしがうれしかったです。
ホテル内の庭から歩いて20分の滝も見る価値あり!です。
にしゃんさん
投稿日:2012/5/26
4月のゴールデンウィークに夫婦と娘夫婦の4名で縄文杉を見に行く為に、いわさきホテルに宿泊させてもらいました。予約の時に、朝4時過ぎにガイドさんが迎えに来てもらうことを伝えると、朝食と昼食の弁当を用意しますと言われ頼んだところ、朝食の費用で準備して頂きました。朝食用にサンドイッチ昼食用におにぎりと飲み物、果物ご用意されおり大変助かりました。自然とマッチして美味しく頂きました。
屋久島いわさきホテルからの返信
にしゃん様、ご投稿ありがとうございます。
縄文杉登山お疲れ様でした。
長いハイキングの後のお弁当は格別に美味しくお召し上がりいただけたかと思います。
縄文杉登山は屋久島でも人気のある登山プランですが、白谷雲水峡・屋久杉ランド・滝巡りなど、他にも多くの人気スポットがございますので、機会がございましたら是非再度屋久島にお越しくださいませ。
返信日:2012/5/30
しるちゃんさん
投稿日:2012/5/26
スタッフの方の丁寧な応対や観光アドバイスなど大変良かったです。何よりホテルの温泉、豪快な山側の景色、朝夕の食事と全て良い思い出になりました。設備や庭園も良さそうでした。
屋久島いわさきホテルからの返信
この度は屋久島いわさきホテルをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
大変光栄なお言葉まで頂戴し、重ねてお礼申し上げます。
頂きましたお言葉を励みに、ご利用いただく皆様に満足していただけますようサービス向上に努めてまいります。
屋久島いわさきホテルから見ることの出来る世界自然遺産登録エリアの名峰モッチョム岳を目の前に望む山側の景色、あるいは、太平洋へと続く大海原が見渡せる海側の景色と、見所は満載です。
季節によって違う顔を見せる景色は、毎回違う感動を得る事が出来ます。
是非また屋久島へお越しくださいませ。
またのご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2012/5/28
いちごさん
投稿日:2012/5/14
朝食、夕食付のプランで、2泊利用しました。
朝食も夕食も、量も多すぎず少なすぎず、一品一品がおいしかったです。
温泉も質がよく、つるつるになりました。、大浴場もゆっくりできました。
部屋も広くてきれいでした。
部屋には浴衣ではなくアロハ・ムームーが用意されていました。
レストランではアロハ・ムームーはNGとのことで、
さっとお風呂に入ってから食事する場合、また着替えなくてはいけなくって、
アロハ・ムームーで食事OKなら、なお良かったです。
大阪から往復飛行機利用だったのですが、
事前に連絡して、ホテルで紹介してもらったガイド会社に
お願いしたところ、
送迎もこちらの予定にあわせて対応してもらえたので
大変助かりました。
また屋久島へ行くときには、利用させていただきます。
屋久島いわさきホテルからの返信
いちご様、ご投稿ありがとうございます。
お食事や温泉、お気に入りいただけたようで大変光栄です。
屋久島いわさきホテルは一般的な浴衣ではなく、アロハとムームーを室内着としてご用意させていただいております。
一見派手に見えますが、南国に育っております“ハイビスカス”という花が描かれています。
ドレスコードの問題でレストランでの着用をご遠慮いただいております。
温泉を浴びてすっきりしてからお食事という流れが一番かと思いますので、これから検討させていただきます。
屋久島のガイドさんは人情味溢れた方が多いのでお気に入りいただけたようでよかったです。
また、ご機会ございましたら是非屋久島いわさきホテルをご利用下さいませ。
返信日:2012/5/23
ちびさん
投稿日:2012/3/16
過去に2度利用していたので迷わずこのホテルを選びました。部屋に入りタバコの匂いがしたので部屋を替えてもらうとファブリーズが効いた部屋。夕食、以前は一品ずつ丁寧に説明がありましたが今回は品数、説明共に不十分でした。売店での対応も悪くこちらもとても残念。トイレのウォシュレット、電源が入っていませんでした。眺望は素晴らしいですが5Fの展望ラウンジのじゅうたんは色あせて毛羽立ち、部屋の中もリニューアルした気配なく前回前々回同様健康ランドで着るような一昔前のアロハムームーの部屋着(これを館内で着ます)とごく薄い(真冬なのに)手術着のようなズボンの無いパジャマでスリッパも使い捨てではありません。近くに店も無いので持って行くことをおすすめします。朝出発の人を見送る為かフロント前に職員が沢山います。お風呂に行くにはそこを通らないと行けませんのでアロハムームーでは気まずいです。お風呂はとても良い泉質です。
bakuさん
投稿日:2011/6/30
初めての屋久島旅行で利用しました。
部屋指定のできるプランではなかったのですが、電話で希望を伝えたところ山側の部屋にして頂けました。
縄文杉登山のガイドもホテル経由で手配しました。
素泊まりプランでしたが、朝晩一食ずつを別料金でホテル内でとりました。
外に比べると割高ですがそれだけの価値がある内容でした。
アラカルトメニューは地物を中心に頂きました。
朝食ビュフェも地物が盛りだくさんで和食好きの私たちには嬉しかったです。
部屋は広くて清潔。温泉はアルカリ泉でつるつるすべすべです。すごく気持ちいい。
最終日にはランドカーを借りて広大なホテル敷地内を回りました。
なんといってもスタッフの対応が最高。
色々とサービスしてもらいましたが具体的にここに書くと次からホテルの方も困ると思いますので詳細は書きません。どんなにお得かは是非実際に泊まって体験して下さい。
屋久島いわさきホテルからの返信
baku様、ご投稿ありがとうございます。
初めての屋久島旅行、ご満足いただけたようでなによりでございます。
屋久島いわさきホテルは高台にございまして、天気の良い日、山側なら尾之間三岳と呼ばれる岳が眼の前に見えますし、海側でしたら、綺麗なオーシャンビューが臨めます。
もし機会がございましたら、今度は海側のお部屋も是非お試し下さい。
縄文杉登山以外にも、屋久島には様々な観光名所がございます。
今の季節でしたら、ウミガメの観察会などもお勧めです。
お料理もお楽しみいただけたようで、調理人、サービススタッフ含め喜んでおります。
縄文杉登山後の温泉は格別に気持ち良かったのではないでしょうか。
庭園は季節によって様々な顔を見せてくれますし、歩いてみると空気がおいしいと感じるはずです。
baku様にお褒め頂いた点を、これからも継続してサービスに励ませて頂きます。
返信日:2011/7/1
みぃ☆さん
投稿日:2011/5/28
縄文杉のトレッキング後に1泊利用させて頂きました。
前から屋久島に行く時には絶対泊まろうと思っていたホテルでした☆
食事なしの素泊まりプランでしたが、希望のモッチョム側のお部屋にして頂いて嬉しかったです。霧のかかったモッチョムはとても幻想的で素晴らしかったです。
夕食は外に食べに行く予定がトレッキング後にそんな元気もなく、結局ホテルのレストランで頂きましたが、美味しかったです。予約制なので待つことなく時間も有効に使えると思います。
一番楽しみにしていた温泉も、トレッキング後だったので格別癒されました。
ただ温泉に置いているシャンプーなどがホテルの高級感とあっていなくて少し残念でした。
しかし従業員のみなさんもとても親切で、また屋久島に来た時にはぜひ利用したいホテルです。
屋久島いわさきホテルからの返信
みぃ☆様、ご投稿ありがとうございます。
お返事が遅くなりまして、申し訳ございません。
縄文杉登山お疲れ様でございます。往復10時間という長い道のりではございますが、一生の思い出になることかと思います。
屋久島いわさきホテルは高台にございますので、モッチョム岳含め、季節季節の景色をお楽しみいただけるかと思います。
お料理もお気に入りいただけたようで何よりでございます。
温泉の備品に関しましては、みぃ☆様の声を参考にさせていただきながら、改善させて頂きます。
次回は、更にお客様にとって心地よいご滞在を心がけますので、機会がございましたら、是非またご来館くださいませ。
返信日:2011/6/11
やややさん
投稿日:2011/2/23
2回目の宿泊で5泊させていただきました。前回はモッチョム側、今回は海側でしたが、どちらも良かったです。
部屋の広さ、温泉、館内すべての清潔感は◎スタッフもフロント・レストランはもちろん、外で作業している方まで皆様とても良い感じでした。
食事は朝バイキングもですがセットメニューが絶品です。レンタカーを借りたので夕食は外で食べる事が多かったのですが、一度アラカルトでいただきましたが、おいしかったです。シーフードグラタンは良い意味で期待はずれの、シーフードだけのボリューム満点のグラタンでした。
来年も温泉を独り占めできるうれしい閑散期に、ぜひエコプランを作ってください。アメニティなどのエコに協力します。東京からは遠いですがリゾートとして利用したいです。ホテルライフを十分堪能させていただきありがとうございました。
屋久島いわさきホテルからの返信
ややや様
屋久島いわさきホテルを再度ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
オーシャンビューのお部屋お気に入りいただけたようで、スタッフ一同喜んでおります。
屋久島は海に囲まれており、シーフードグラタン含め、海の幸をお楽しみいただけたかと思います。
温泉は硫黄泉、とろみのあるお湯で、お肌に優しいお湯です。
また内装は屋久島ならではの杉の年輪をお楽しみいただけたのではないでしょうか。
お料理・景色・設備・スタッフの対応など、次回もお客様にご満足いただけるようにスタッフ一同努めてまいります。
様々なお得プランを検討中ですので、【ややや様】次回もぜひ屋久島いわさきホテルを御利用くださいませ。
返信日:2011/2/26
いのさん
投稿日:2011/1/11
今回、家族4人で利用させて頂きました。眺望指定不可の格安プランにもかかわらず、部屋もモッチョム側の希望を聞いて頂き、感謝しております。どのスタッフの方も心なごむ笑顔での対応で、久しぶりに、良いホテルに当たったと喜んでおります。ランドカー、カラオケやビリヤードで充実した2泊をエンジョイできました。夕食はアラカルトで頂きましたが、地元の食材料理もいろいろあって、お酒を堪能できました。特に温泉が広くて心地よく、早朝からサウナも稼動していて最高です。家族一同大満足でした。
屋久島いわさきホテルからの返信
いの様
この度は、屋久島いわさきホテルにご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
ホテルライフを満喫して頂けたということで、私共も嬉しい限りでございます。
お部屋、アクティビティー、料理、温泉と、精一杯のサービスをさせて頂きました。
思い出に残る家族旅行をお手伝いさせて頂き、光栄に思います。
いの様のまたのお越しを、お待ち申し上げております。
重ねて御礼申し上げます。今後も、当ホテルをよろしくお願い致します。
屋久島いわさきホテル スタッフ一同
返信日:2011/1/12
kinokotakenokoさん
投稿日:2010/12/17
kinokotakenokoさんの屋久島いわさきホテルのクチコミ
宮之浦岳登山後に宿泊しました。対応もよく清潔感もあり、山の疲れも取れ、大変満足しました。特に朝食の時、山側の席で、全く人家も人口の建築物もない大森林の先にモッチョム岳がそびえている景色を見ながらの食事はとても贅沢なものでした。また、来ることがあればこのホテルを選びたいですね。
屋久島いわさきホテルからの返信
kinokotakenoko 様
この度は、屋久島いわさきホテルにお越し頂き、誠にありがとうございました。
モッチョム岳を眺めながらの朝食は、屋久島の中でもいわさきホテルでしか味わうことができないものでございます。ご朝食の後は、当ホテルの庭園で、マイナスイオンをたっぷりとお楽しみできます。次回も、ぜひご利用下さいませ。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
kinokotakenoko様のお越しを、従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
屋久島いわさきホテル スタッフ
返信日:2010/12/19