投稿日:2025/10/11
想像以上の旅
関東から飛行機→レンタカーでお伺いしました。
5年前に宿泊したときよりもかなりパワーアップしていて、満足の旅が出来ました。
フロントの女性の接客、ダイニングのご年配の方々の接客、バーテンダーさんの接客、お掃除さん達のご挨拶、どれもとっても素晴らしい対応でした。
どうやら5年前とはスタッフが総入れ替えされたようで、結果、とても良いホテルになりました。
ディナーも質、量共に十分な内容で、フレンチのコースなのにデザートが食べ放題という、初めての経験もさせて頂きました。
皆様、ありがとうございました。
残念なことは1つだけ、雲仙の温泉がかなり薄まっていて、白濁の硫黄泉ではなくなってしまいました。
次回は白濁の硫黄泉が復活することを願って、またお邪魔させて頂きます。
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
クチコミ243件
| 部屋 | 4.7 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.8 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.8 |
|
雲仙観光ホテル
詳細情報・予約へ投稿日:2025/4/7
十数年前に雲仙温泉の著名なホテルさんのダイニイングでの昼食が何かの行き違いで頂くことができず、そのホテルの機転で雲仙観光ホテルさんのボロネーゼスパゲティランチを頂きました。美味しさとホテルの雰囲気に感動し、必ず宿泊を、という夢を誕生日旅行としてかなえることができました。事前に誕生日であることをお伝えしたら、夕食時にお誕生日プレートでスタッフの方々に祝って頂きました。素晴らしいテロワールフレンチ、古さを感じさせない行き届いた手入れと清潔さ、スタッフの方々の程よい距離感のおもてなし。帰り際のお見送りの際に『来年のお誕生日にもお越しください』とのお声掛け。必ず再訪します。
投稿日:2025/9/15
別荘で過ごしているような気分を楽しめました 雲仙温泉の神ホテル
長崎旅行で長崎市と雲仙を旅行し、雲仙観光でクラシカルな館内の魅力に惹かれて、当社を利用しました。
部屋・設備について
部屋はとても綺麗に清掃されていて清潔感が保たれていました。館内がクラシカルで写真に残したくなる雰囲気でした。図書室や売店、ラウンジなど設備が充実していて、まるで別荘で過ごしている気分でした。
お風呂について
浴場にバスタオルとフェイスタオルが用意されているため、貴重品などを持っていくだけでスムーズに行けて楽でした。
水分補給エリアも設けられて、入浴前後に水を補給することが出来ました。
レトロ感ある内風呂と露天風呂でしたが、どちらも湯温がちょうどよく、気持ち良かったです。
お風呂に入るのに役立ったのが、浴場前にましたあったリクライニングチェア。入浴後の汗を取るのに最適で3回入りましたが、全て利用しました。お風呂後の休息にちょうど良かったです。
食事について
夕食は和会席料理を選びました。どの料理も盛り付けが素晴らしく、前菜はチーズ玉子で満月を表現したところが秋らしくて良かったです。
鮮度命のお造り、とろける食感の長崎牛、味噌の風味が効いた田楽など楽しめる料理ばかりでした。完食状況に応じて料理を出してくれるので出来立てを味わえて満足しました。
朝食の和朝食、小鉢はどれも本格的でご飯が進みました。良かったのは鯛茶漬け、ぷりぷりな食感も楽しめ、出汁の風味が良く、朝にぴったりな優しい味わいで満足しました。
接客・サービスについて
チェックインやチェックアウト、館内や料理の説明が丁寧にされていました。
ウェルカムドリンクのおもてなしが良かったし、会うたびに従業員が丁寧に挨拶されていて好感が持てました。
館内やお風呂の良さで会話が弾み、別荘で過ごしているようなアットホームな雰囲気でした。
夕食のご飯でちりめんじゃこの炊き込みご飯が出されたとき、当メニューを「島原半島で開催される自転車レースの応援客に振る舞った雲仙の郷土料理で自転車飯と言うよ」と丁寧に説明してくれて、新たな長崎グルメを発見することが出来ました。
最後に
温泉、美味しいお食事、丁寧な接客のおかげで最高の1泊となりました。
そして、雲仙観光ホテル、90周年おめでとうございます。
次回もまた利用したいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿日:2025/2/24
ホテルはあまり大きくなくて隠れ家的な落ち着いた雰囲気がとってもよかったです。お手入れの行き届いた感じで、古いものを大切に使われているのが趣きを増していると感じました。お部屋はウィリアム・モリスの壁紙が素敵で、コーヒーカップやお茶セットまで雰囲気を合わせていて、統一感があってお部屋が落ち着いた雰囲気になっています。お部屋にコーヒーやお茶もあり、お水もポットで用意されています。
ダイニングでの夕食・朝食ともに地元の食材がふんだんに使われていて、とても丁寧に作られていると感じました。
温泉はこじんまりしていますが、落ち着いてゆったり入浴できました。
何より、こちらのホテルの素晴らしいところはスタッフの皆さんの心遣いでしょうか。フロント、ダイニングはもちろん送迎のシャトルバスの運転手さんまで、どなたも本当に行き届いていて、そして押し付けがましさは全くなくとても気持ちのよいものでした。
何度でも泊まりたいと思わせてくれるホテルでした。クラシックホテルの中でも秀逸のホテルと思いました。
とても贅沢な時間をすごせました。ありがとうございました。
料金は1泊1部屋大人2名の合計料金です(消費税・サービス料込み)
合計(税込) 88,220円〜
(44,110円〜/人)
合計(税込) 60,000円〜
(30,000円〜/人)