宿番号:328302

創業享保七年(1722年)、黒川温泉で三百年、半農半宿でつなぐ

黒川温泉
日田ICより車で約60分。熊本ICより車で約100分。湯布院ICより車で約70分。

歴史の宿 御客屋のクチコミ・評価

総合
4.8

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.5
風呂 4.6
料理(朝食) 4.7
料理(夕食) 4.8
接客・サービス 4.9
清潔感 4.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 一人旅

ヒロアキさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
気軽に黒川温泉満喫☆1泊朝食付プラン☆(夕食無し)
和室 朝のみ
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなしの宿!雰囲気最高!

たまたま空きがあり、思い立って黒川温泉へ。
歴史あるお宿で雰囲気が最高でした。スタッフの方も大変親切で気持ちよく癒されました。この季節は湯あかりを楽しみに来られる方も多いと思いますが、川沿いのお宿が絶対にオススメ!こちらのお宿の露天風呂に向かう通路から絶景が広がります。川沿いのお部屋はなお最高だと思います。今回はひとり旅で朝食のみのプランで宿泊しましたが、温泉街に遅くまでやっている飲食店がありませんでした。朝食がすごく美味しかったので、次回は2人でゆっくり夕食付きのプランでおじゃましたいです。チェックアウトの際、預けておいた靴があったかかった事、雪の中車まで傘をさしてお見送りいただいた事。忘れられない良い思い出になりました。

男性/60代 夫婦旅行

しょうくんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【肥後赤鶏のセイロ蒸し・馬刺し二点盛】カラダに優しい手仕込み会席
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなしが、良い温泉旅館でした。

福岡空港から、バスで向かいました。事前に電話をして、黒川温泉バス停から、温泉旅館まで送迎頂きました。温泉が良かったのは、言うまでもありませんが、夕飯と、朝食は、とても心がこもっていて美味しかったです。次は、必ず連泊します。

男性/20代 恋人旅行

Chenさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【あか牛のセイロ蒸し・馬刺し三点盛】黒川の極を楽しむ手仕込み会席
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

部屋、料理、風呂、どれも素晴らしかった

黒川温泉のライトアップを間近で楽しめる立地が魅力的で、館内は歴史を感じさせながらも清潔で趣があり素晴らしい。料理は素材や味付けにこだわりを感じ、心のこもったもてなしが伝わってきた。お風呂も雰囲気が良く、リラックスできる空間だったが、湯温がぬるめで泉質の説明がなかった点が少し気になった。

男性/60代 夫婦旅行

Hiroshiさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【あか牛のセイロ蒸し・馬刺し三点盛】黒川の極を楽しむ手仕込み会席
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とても素敵な旅館

とても素敵な旅館でした。夕食も朝食も一品一品の料理がとても美味しかったです。器も素敵で処々にセンスの良さが感じられました。宿の浴場はまるで映画の中に出てくるサムライが戦いや長旅の疲れを癒したであろうかのような雰囲気が残っていました。

女性/40代 恋人旅行

えみちゃんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【あか牛のセイロ蒸し・馬刺し三点盛】黒川の極を楽しむ手仕込み会席
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とにかく感動しました。

初めての黒川温泉。楽しみに向かいました。チェックインに間に合いそうになく、直前に電話で伝え、更に夕食時間の変更も優しく応対してくださりました。
無事に到着して、建物も古き良き日本建築。隅々まで清掃も行き届いているようで、清潔感もありました。
お風呂は男湯、女湯が日ごとに入れ替わるシステムらしく、1泊したので、2日間でどちらのお風呂も堪能できました。
何より感動したのがお料理。夕食の品数も多く、どのお料理の味付けにも感動しました。
女将さん、従業員の方々、どの方も応対も素晴らしく、お宿に着いた時、帰る時も外まだ出て来ていただき挨拶してくださり、また宿泊したいと感じました。こちらを選んで良かったです。

女性/50代 一人旅

まききさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【あか牛のセイロ蒸し・馬刺し三点盛】黒川の極を楽しむ手仕込み会席
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

しあわせな時間でした

ひとり旅でしたが、到着してから帰るまで、女将さんはじめみなさんが心が温まるおもてなしをしてくださり本当に気持ち良く過ごせました。
お部屋、温泉、お食事、お酒…すべてに大満足で、今年No1の旅となりました。早くもまた黒川温泉に行きたくなってます。
しあわせな時間をありがとうございました!

歴史の宿 御客屋からの返信

まきき様
この度は、当館へのご宿泊ならびにクチコミへのご投稿、ありがとうございます。
当日は、温泉のトラブルにより、まきき様には十分にお風呂をご堪能いただけなかったのでは、とスタッフ一同心配しておりました。ですが、このような感動的なお言葉を頂戴し、有難い気持ちでいっぱいです。
当館の食事は、手仕込み無添加の料理となっております。自社農園や地元農家からの野菜もたくさん盛り込んでおりますので、身体に優しいお味です。気に入っていただけて、大変嬉しく存じます。
黒川温泉は、新年一番の寒波が到来し、新雪に包まれています。
またぜひ、時季をかえてお越しください。
心よりおまちしております。
歴史の宿 御客屋
フロント 松丸

返信日:2025/1/10

女性/60代 家族旅行

いしちゃんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【朝夕部屋出】くまもとあか牛のセイロ蒸し・馬刺し三点盛プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

自然に浸りたい方におすすめ。

今回は初御客屋さんでした。川沿いの角部屋に。さすが黒川温泉ね〜お料理がお上品と姉が一言。喜んでもらえて私も嬉しくなりました。係の方にはお料理の事紅葉のおすすめスポット等々沢山教えて頂いて、楽しかったです、ありがとうございました。又お邪魔します。

歴史の宿 御客屋からの返信

いしちゃん様
この度は、お姉さまとのご旅行先に当館をお選びいただき、誠にありがとうございます。
お食事を気に入ってくださったご様子で、私どもも大変うれしいです。
川沿い角部屋は、当館でも一番眺めのよい、美しいお部屋です。川のせせらぎを間近で感じることができ、色づく木々や温泉街の風景を窓で切りとってみるような気持ちになります。今年は紅葉の時期が遅れたことで、11月末までお客様にご案内することができました。
観光に温泉にお食事に、たくさん楽しんで笑顔で帰っていただけることが、スタッフにとって、なによりの喜びです。
最後になりますが、クチコミのご投稿ありがとうございました。
ぜひまたお越しください。
お待ちしております。
歴史の宿 御客屋
フロント 松丸

返信日:2024/12/9

女性/40代 恋人旅行

さくらさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【あか牛のセイロ蒸し・馬刺し三点盛】黒川の極を楽しむ手仕込み会席
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

接客がとても良かったです。

宿に着いた時から、細かいところまで良く気がついていただき、居心地良く過ごすことができました。
建物は年季が経っていましたが、きれいに掃除されていて、手入れもされているのがわかり、古さが気にならなかったです。
連れは夜、他の部屋の音が気になって眠れなかったと、言っていましたが、私は問題なく熟睡できました。

歴史の宿 御客屋からの返信

さくら様
この度は当館へのご宿泊、ならびにクチコミへのご投稿、誠にありがとうございます。
お連れ様が、夜、他のお部屋からの音であまりお眠りになれなかったとのこと、翌朝のご体調やその後はいかがでしたでしょうか?当館が古い建物のため、壁が薄い箇所や廊下などの軋む音が響く箇所があります。日常を忘れ、ゆっくりお過ごしいただきたかったところ、申し訳ありませんでした。
ですが、さくら様に古さが気にならなかったとおっしゃっていただき、有難く存じます。館内は、長年の手入れや毎日の入念な掃除により、あちらこちらが黒光りするほどです。歴史を伝える建築に負けないよう、なかで働くスタッフも日々丁寧さ、細やかさ、誠実さを問い・問われ精進しております。
また当館を思い出し、お越しいただけたなら、幸いです。
スタッフ一同お待ちしております。
歴史の宿 御客屋
フロント 松丸

返信日:2024/12/9

男性/40代 家族旅行

とらオヤジさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【あか牛のセイロ蒸し・馬刺し三点盛】黒川の極を楽しむ手仕込み会席
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とても良い思い出になりました

歴史を感じる趣のある建物で、居心地の良い時間が過ごせました。お風呂も6種類あり、とても気持ち良かったです。地元の食材を使ったお料理も最高でした。スタッフ方も皆さん感じがよく、とても良い思い出になりました。ありがとうございました。

歴史の宿 御客屋からの返信

とらオヤジ様
この度はご家族でのご宿泊、誠にありがとうございます。また、お食事で不手際があったにも関わらず、居心地の良い時間が過ごせたとご好評をくださり、恐縮でございます。
地元農家、自社農園の野菜や新米をご堪能いただけて、私どもも嬉しく存じます。全スタッフが、とらオヤジ様をはじめ、お客様がご滞在の間ゆっくりと寛ぎ、お風呂にお食事に楽しみ癒されて、来たときよりも元気に帰られることを願って働いております。
当館は今、修復工事に入り休館中です。
12月24日には館内もスタッフもリフレッシュして年末年始を迎えます。
とらオヤジ様、またぜひお越しください。
心よりお待ちしております。
歴史の宿 御客屋
フロント 松丸

返信日:2024/12/3

女性/60代 家族旅行

YOUさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【あか牛のセイロ蒸し・馬刺し三点盛】黒川の極を楽しむ手仕込み会席
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

建物も温泉も風情があってよかった

階段があり迷うような造りですが、それがかえって風情があり面白く歴史を感じるような建物でよかったです。
旅館の方もとても親切丁寧でお食事も品数、質ともに大満足です。
お風呂も広くはありませんがいくつもあり、他の方とあまりかぶることなくゆっくり入れました。
黒川温泉はかなり高いと思っていましたが、値段もそう高くなく、お値段以上に楽しめました。
よい思い出になりました。
ありがとうございました。

歴史の宿 御客屋からの返信

YOU様
この度は当館へのご宿泊、ならびにクチコミのご投稿、誠にありがとうございます。
増改築の結果、館内は迷路のような造りとなり、お部屋に戻れずお客様が迷うことがあります。YOU様には、そこを風情があり面白いと感じてくださって、有難く存じます。古い建物ですが、清掃は隅々までしております。黒光りするような廊下や階段の手すりは、丁寧な手入れの結果です。
また、お泊り頂いたお部屋は、お風呂場にも一番近く、ご移動も楽な場所だったかと思います。館内で湯巡りするかのように、7つのお風呂は朝夕で男女入れ替わりますので、ご堪能いただけたご様子で嬉しいです。
お食事は、飲み物に関しても手仕込み無添加で、とても質のよいお料理になっております。料理人が誠実に食材と向き合って、滋味あふれるお食事に仕立てている自慢の一品ばかりです。
ぜひまたお越しください。
心よりお待ちしております。
歴史の宿 御客屋
フロント 松丸

返信日:2024/12/3

男性/60代 夫婦旅行

シクヨロさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【メインは天草大王と肥後赤鶏の美食鍋】黒川の極を楽しむ手仕込み会席
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

おもてなしが最高

チェックイン時間より30分ほど早目についたので、ロビーで待たされるのかなと思いきや、すぐにチェックインできました。(過去にいろんなお宿に行きましたが、大体チェックイン時間まで待たされるのが普通でした)夕食・朝食もとてもおいしく皿まで食べる勢いできれいに完食しました。
お風呂も、お湯がすばらしく、湯上りがとても気持ち良いです。
ただ、私たちの部屋はトイレと洗面台が一緒になっていて、できれば別々のほうが使い勝手が良いと思います。(上のグレードの部屋は違うと思いますが…)それはさておき、お宿のスタッフの方の対応、お風呂、お料理等、総合的には私史上3本の指に入る満足度でした。

歴史の宿 御客屋からの返信

シクヨロ様
この度は、数ある黒川温泉旅館のなかから、当館をお選びいただき、誠にありがとうございます。
また、クチコミのご投稿も有難く拝見いたしました。
トイレと洗面台が一緒になっている点については、ご不便おかけいたしました。当館は、お部屋によってトイレと洗面台の造りが違います。廊下ではありますが、いくつかお手洗いと洗面台を設置しております。お部屋のなかで完結できず、お手数おかけしますが、少しずつ少しずつ工夫しているところです。ご理解いただけますと幸いでございます。
お客様のご予定によっては、チェックインよりだいぶ前にご到着することがございます。そのような場合は、荷物やお車をフロントにてお預かりし、散策を楽しんでいただいております。また、早めに準備ができていましたら、今回のようにお部屋にお通しすることも可能です。シクヨロ様には、長距離移動の疲れを足をのばして寛いでいただけて、さらに3指にはいるほどとの高評価をいただけたことは、本当に嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです。
ぜひまた、当館にお立ち寄りください。
心よりお待ちしております。
歴史の宿 御客屋
フロント 松丸

返信日:2024/12/3

女性/50代 一人旅

takaさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
気軽に黒川温泉満喫☆1泊朝食付プラン☆(夕食無し)
和室 朝のみ
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

感謝

空きが出ていたので、予約させていただきました。いつものお部屋で、自室のように過ごしました。タイミング良かったのか、ゆっくりお風呂も利用させていただきました。今回も女将さんのお心遣い、スタッフの皆さまのホスピタリティに感謝いたします。新米が美味しくておかわりしちゃいました。

歴史の宿 御客屋からの返信

taka様
毎度当館にご宿泊くださり、またクチコミのご投稿、誠にありがとうございます。
自室のように過ごしくださった、とのこと大変有難いお言葉です。ご滞在の日は、満室をいただいておりましたが、お風呂にもゆっくりお入りいただけて、なによりホッとしております。
今年の新米は、初夏のころから農業部門が田んぼをきれいに整え、水を管理し、稲の生長を支え続けた結果です。稲刈りまでは、山野特有の鳥獣対策にも頭を悩ませ、お米を守りました。清冽な水が育む御客屋のお米は、この時期しか食することができません。taka様におかわりするほど召し上がっていただけて、とてもとても嬉しいです。
またのお越しを心よりお待ちしております。
歴史の宿 御客屋
フロント 松丸

返信日:2024/12/3

男性/70代 夫婦旅行

やーちゃんさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【あか牛のセイロ蒸し・馬刺し三点盛】黒川の極を楽しむ手仕込み会席
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
1
料理(夕食)
4
接客・サービス
2
清潔感
3

すごく残念でした。

今回2回目のリピートです。
その分期待も大きく楽しみに行かせていただきました。
朝食で目の前にNGの料理が、これには食欲もテンションも大さがり。旅行の楽しみはお風呂と食事ですよね。
そのあとの気分もいまいちとなり、もう一度という気にはなれません。宿側としては一番気を使っていただきたいところです。

歴史の宿 御客屋からの返信

やーちゃん様
この度は、奥様が2度目のご予約にもかかわらず、ご滞在中最後の食事となる朝食でNG食材をお出ししてしまい、大変申し訳ございませんでした。残念なお気持ちになった瞬間のことを思うと、心中いかばかりかとお察し申し上げます。
クチコミでのご指摘は、スタッフで共有し全員で受け止めております。また、食の安全性・安心感のために事前に苦手な食材やアレルギーを確認させていただいていますが、お食事をテーブルにお届けするまでに、どう注意して事故を防いでいくか、改めて見直し、実行しているところでございます。
今後、私どもの取り組みを見守っていただけたら幸いです。
最後になりますが、今回の不手際、あらためて心よりお詫び申し上げます。
歴史の宿 御客屋
フロント 松丸

返信日:2024/12/3

男性/60代 一人旅

たかさんさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【あか牛のセイロ蒸し・馬刺し三点盛】黒川の極を楽しむ手仕込み会席
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなしと笑顔に感謝

還暦祝いの旅行でお世話になりました
温泉が趣味の私ですが、御客屋さんの泉質は何時間でも入っていたいくらい肌に優しく温度もちょうどよくとろとろなお湯で気持ち良がったです
ただ一つ気になったのは文化の違いかもしれませんが外国人の方でサングラスと時計を着けてかけ湯もせす入っておられたのにはとても残念な気持ちにはなりました
夕食はふれこみ通り自家栽培のものばかりで丁寧に仕上げられていて一品一品出汁も含めて絶品で堪能しました
赤牛のせいろ蒸しは肉と野菜の旨味のハーモニーが最高でした◎
お宿からの還暦祝いにと日本酒のサービスをいただき、幸せな時を過ごす事ができ、感謝しています
女将をはじめスタッフの皆さんの笑顔が素晴らしくて心地よかったです
さらに驚は海外のお客様が多い事もあってかスタッフの皆さんの英語力が高くジョークを交えて対応されてました
私には最初からバリバリの日本語での対応でした(笑)
今回、御客屋旅館さんを選んて間違いなしでした
ありがとうございますした

歴史の宿 御客屋からの返信

たかさん様
この度は記念となるお祝いの旅先に、当館をお選びいただき誠にありがとうございます。
また、たかさん様からいただいたクチコミも、有難く拝見しております。
海外のお客様が爆発的に増え、当館も例外なく温泉での過ごし方について、どうお伝えしたらよいか試行錯誤しているところです。ゆっくり温泉を楽しまれている中、ご気分を害してしまいまして、申し訳ありません。今後も、かけ湯や装飾品を外して入浴するなど、温泉マナーを知っていただく工夫を続けてまいりたいと存じます。
お食事の時間には、還暦祝いのお酒と農業部門・調理部門の心づくしの料理をご堪能くださったご様子で、本当によかったです。手仕込み無添加の料理は、自家農園の野菜とメインのお肉の滋味を最大に引き出しています。畑と調理場、それぞれの職人の合わせ技です。
近年、急速に英語が世界の共通語となり、どの国のお客様も流暢な英語を話されます。
当館の接客スタッフも、英語で温泉旅館の魅力を届けられるように、日々奮闘しております。その他、中国と韓国のスタッフもおりますので、互いに連携しながら様々な場面で活躍しています。
「御客屋を選んで間違いなし」との太鼓判は、私どもが更に元気なる最高の言葉です。
今度は何気ない、普通の休日にもお越しください。
スタッフ一同、お待ちしております。
歴史の宿 御客屋
フロント 松丸

返信日:2024/12/3

女性/60代 一人旅

ホタルブクロさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【あか牛のセイロ蒸し・馬刺し三点盛】黒川の極を楽しむ手仕込み会席
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

美味しい料理と、気持ちの良い接客に満足です

情緒のある静かな温泉街の風景が素敵でした。
お料理は見ても美しく、多種多様でどれも美味しく満足でした。
立ち湯のお風呂からの景色が工事中だったのかシートに覆われていてちょっと残念でしたが、とても良いお湯でした。
スタッフの方々も皆感じが良くて、飛行機、バスと乗り継いで疲れた体を休ませて下さいました。
また行きたいと思うお宿だと思います。

歴史の宿 御客屋からの返信

ホタルブクロ様
この度は、遠方より黒川温泉にお越しくださり、当館へのご宿泊ありがとうございます。
立ち湯は、外壁が破損したため、工事期間中はシートがかかっておりました。なにぶん古い建物ですので、お客様の安全性を重視し、9月の改修となりました。ホタルブクロ様にはぜひ、温泉から清流の風景も眺めて頂きたかったところ、申し訳ありませんでした。
今は、修繕がおわり、色づいた木々と川のせせらぎをお楽しみいただくことができます。
お食事については、気に入ってくださったご様子で安堵しています。ご不便おかけすることもございましたが、スタッフのおもてなしとお食事で、いくらかでも旅の疲れを癒して帰路につけたなら、私どももとても嬉しく存じます。
師走にはいり、冬の寒さも本格的になってまいります。
どうぞご自愛くださいませ。
またのお越しをお待ちしております。
歴史の宿 御客屋
フロント 松丸

返信日:2024/12/3

男性/40代 友達旅行

前ちゃんさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【あか牛のセイロ蒸し・馬刺し三点盛】黒川の極を楽しむ手仕込み会席
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

何もかも最高でした

20年程前に熊本に1年間だけですが住んでいたことがありその時からいつか行きたいと思っていた黒川温泉。
行くなら宿には後悔したくないと思い口コミや写真を大変参考にさせてもらい御客屋さんに予約。
実際に黒川温泉に足を踏み入れた瞬間から趣ある雰囲気に気分は上がるばかり。ただ道幅の狭さは想像してなかったです笑。
歴史を感じれる外観をくぐりスタッフの皆さまに暖かく迎えてもらい、その後は散策に温泉を堪能し待ちに待った夕食時間。
どの料理も職人の丁寧な仕事が伺える全てが美味しく大大満足なひとときでした。
もちろん朝食もめちゃくちゃ美味しかったです。
出発の前に女将さんに料理も美味しかったと伝えたら男性2人なのでお野菜が多めな料理がどうかなぁと心配されてたみたいでしたが寧ろ野菜は大好きなのでありがたかったですね。
温泉も宿泊当日と翌朝で入れる場所が変わり全て堪能させてもらいましたが最高でした。
頻繁には行けませんがまた必ず行きたくなる素敵なお宿で本当に最高な時間を過ごせました。
ありがとうございます。

歴史の宿 御客屋からの返信

前ちゃん様
口コミや写真などたくさん調べ吟味いただいた黒川温泉のお宿に、当館をお選びくださり、大変有難く存じます。また、20年の歳月を経て訪れたその思いをご投稿くださり、感謝申し上げます。
前ちゃん様が黒川温泉をどれだけ楽しまれたか、ひしひしと伝わってまいりました。
狭い道幅については、ご不便おかけいたしました。当館へ近道となる道路は、ホームページに写真付きの地図でご案内させて頂いていますが、それでも離合の難しい箇所がございます。無事にご到着されて、ホッとしました。
お食事は、これほどお褒めの言葉を頂戴し、前ちゃん様のご期待に応えることができたこと、調理スタッフは胸をなでおろす思いです。自家農園を任されているスタッフが持参する野菜も含め、地元農家の青果をふんだんに使用する当館のお食事は、手仕込み無添加の身体に優しいものばかり。料理人が自信をもって接客スタッフに繋いでいます。野菜が大好きとのことも、とても嬉しいです。
温泉も全てのお風呂にお入り頂けて、よかったです!温まった体の汗がひいてきた頃の爽快さも、9月だとお楽しみいただけたものと存じます。
いよいよ御客屋周辺は、冬の足音が近づいてきました。紅葉が遅く始まったため、朝は霜の降りたもみじやイチョウをみることができます。
どうぞまた、時季をかえてお越しください。
心よりお待ちしております。
歴史の宿 御客屋
フロント 松丸

返信日:2024/12/2

男性/50代 一人旅

catcopさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【あか牛のセイロ蒸し・馬刺し三点盛】黒川の極を楽しむ手仕込み会席
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉、食事、サービスも最高でした!

直前にこの旅館を予約できて本当にラッキーでした。とてもリラックスした滞在ができました。またここに泊まりたいです。ありがとうございました。

歴史の宿 御客屋からの返信

catcop様
この度は、当館へのご宿泊ありがとうございます。
ご滞在中は、リラックスしてお過ごし頂けたとのこと、私たちのおもてなしを気にいてくださって、本当によかったです。また黒川温泉にお越しの際は、当館の温泉にのんびりつかり、食事で元気になってくだされば幸いでございます。
スタッフ一同、またお会いできることを楽しみにしています。
歴史の宿 御客屋
フロント 松丸

返信日:2024/11/19

女性/30代 家族旅行

みよさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【朝夕部屋出】くまもとあか牛のセイロ蒸し・馬刺し三点盛プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てが最高です

10年以上ぶりの宿泊でした。昔の良い思い出があったので御客屋さんに決めたのですが、期待以上で大満足です!温泉が素晴らしいのはもちろん、絶品野菜料理や馬刺しなどお食事が最高に美味しくて体に染み渡りました。旅館のお食事は量が多くてやや敬遠しがちだったのですが、量より質、なのが嬉しかったです。部屋出しプランだったので終始お部屋でくつろげ最高。歴史あるお宿で古いのかもしれませんが、綺麗に手入れされており古さは全く感じません。そしてなにより宿の方々が皆さまとても親切かつ笑顔が素敵で、幸せな気分になれました。母娘旅で、やはり御客屋さんは素晴らしいね、と母も大喜び。至福の時間を本当にありがとうございました!ぜひまた伺わせていただきます。

歴史の宿 御客屋からの返信

みよ様
10年の時を経てのご来館、誠にありがとうございます。
また、「全てが最高です」とのクチコミのご投稿も感謝申し上げます。
当館で一番、川のせせらぎ楽しめが景色が最高のお部屋で、じっくりゆっくりお寛ぎいただけたこと、私どもも嬉しくなります。自社農園や地元農家のお野菜をふんだんに使ったお食事は、良質なたんぱく源である馬肉やあか牛、鶏肉との相性もよく、バランスのとれた身体に優しいお料理です。調理スタッフも女将も自信をもってオススメしています。
館内は、毎日、清掃スタッフ・接客スタッフが和気あいあいと笑顔の会話も飛び交いながら、隅々まで丁寧に掃除しております。そういった雰囲気が、古いながら綺麗さを保つ、建物のそこここに染みわたっていくのではとも感じています。
お母さまにも喜んでいただけて、スタッフ一同有難く存じます。
ぜひまた、時季をかえての再会を楽しみにしております。
歴史の宿 御客屋
フロント 松丸

返信日:2024/10/23

女性/50代 家族旅行

ひがぴょんさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【肥後赤鶏のセイロ蒸し・馬刺し二点盛】カラダに優しい手仕込み会席
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

接客が素晴らしい

子供たちがまだ小さい頃に黒川温泉を訪れたことがあり、いつかまた訪れたいという願いが叶い、今回は中心部にあり、観光にも便利で、なにより黒川温泉らしい趣のある宿に泊まりたいと言うことでこちらにお世話になりました。到着直後から雷雨に見舞われ、夕方の散策は出来ませんでしたが、窓を開ければ山間の黒川温泉らしい情緒ある景色を見ることができ、お風呂は歴史ある雰囲気の中、良質のお湯で温泉らしさを満喫することができました。夕食の馬刺しを初めて食べる子供たちはその美味しさに目を丸くしていました。自家製野菜と言うだけあり、味がしっかりしていて満足感と贅沢さを感じる美味しいものばかりでした。野菜でここまで感動できるなんて流石としか言えません。そして、お世話になったスタッフの皆さん全員がさりげなく、そしてとても気持ちいい接客であったことが今回の旅の一番の思い出になりました。いつかまたお邪魔させてください。

歴史の宿 御客屋からの返信

ひがぴょん様
この度は念願叶っての黒川温泉への旅に、当館をお選びいただき、誠にありがとうございます。
また、ひがぴょん様のクチコミのおかげさまで、私たちの旅館のよき点を再確認することができました。
雷雨のなかでも、窓からの風景に情緒を感じていただき、感無量です。残暑が厳しい8月でしたが、ひととき、お部屋にてホッとお寛ぎいただけたなら、なにより嬉しいです。
温泉は、7つございますが、いづれもお肌によい泉質で、朝夕入れ替わるため、館内で湯巡りをするような感覚になります。歴史も感じてくださり、有り難いお言葉を頂戴しました。
また、調理部門にひがぴょん様のコメントをお伝えしましたら、大変喜んでおりました!手仕込み・無添加のお食事には、料理人のこだわりと志がこもっております。自家栽培の野菜を作っている農業部門も、毎日の手入れが報われた思いがしていることでしょう。
接客スタッフにおいても、「今回の旅の一番の思い出となった」とのこと、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。人と人との温かいつながりが、とても大切だと改めて感じています。
今年の新米が、やっと届きました。
ぜひまた時季をかえてお越しください。
スタッフ一同お待ちしております。
歴史の宿 御客屋
フロント 松丸

返信日:2024/10/23

女性/50代 夫婦旅行

佳子さんさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【肥後赤鶏のセイロ蒸し・馬刺し二点盛】カラダに優しい手仕込み会席
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

台風のおかげで黒川温泉

関東方面に予定していた旅行が台風接近で中止になり変更するはめに…
前々から行きたいと思っていた黒川温泉の御客屋さんに空室を見つけてすぐに予約
隅々まで手入れが行き届き、居心地の良さに浸れるお部屋、身体に優しいお料理、女将さんはじめ皆さんの明るく優しい声かけにサービス、身体も心も癒されました
お世話になりました、ありがとうございました
また、夫婦でおじゃましたいお宿です

歴史の宿 御客屋からの返信

佳子さん様
前日に急遽予定をたてて頂き、当館へのご宿泊、誠にありがとうございます。
また、クチコミのご投稿も大変有難いです。
八月はまだ残暑も厳しく、長引く異常な暑さに誰もが体調を崩しがちだったと思います。
佳子さん様には、そのお疲れや緊張が癒され、お寛ぎいただけたご様子でなによりホッとしております。
館内は、隅々まで清掃し、歴史ある建物を大事に保っております。また、お食事は自社農園や地元契約農家のお野菜をふんだんに使い、身体が喜ぶお料理を調理部門が真心こめて準備いたします。
女将の笑顔は誰もが安心します。私たちサービススタッフの尊敬すべき目標です。
御客屋はもうすぐ新米の季節です。
ぜひまた、ご夫婦でお越しください。
歴史の宿 御客屋
フロント 松丸

返信日:2024/10/9

女性/60代 家族旅行

さゆさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【あか牛のセイロ蒸し・馬刺し三点盛】黒川の極を楽しむ手仕込み会席
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

スタッフの応対が大変良かった

宿泊前の確認電話がとても丁寧な言葉づかいで道路状況まで説明してくれたので安心できました。当日到着するとすぐにスタッフが車の所に来て荷物をお待ちしますと来てくれていたのでとても嬉しかったです。食事の時とても丁寧に明るく料理の説明があり美味しい料理が一段と美味しく感じました。

歴史の宿 御客屋からの返信

さゆ様
この度は当館へのご宿泊、ならびにクチコミへのご投稿、ありがとうございます。
ちょうどお盆真っ只中ですと、当館への道のりが所々、渋滞することがございます。
また、黒川温泉内を通過すると、かえって遠回りになったり、離合が難しい箇所がありますので、事前のご案内もさせて頂いております。
どのお客様も秘湯であるこの地を目指すには、長旅となります。
スタッフは、明るく丁寧な姿で、さゆ様はじめお客様が楽しく、疲れを癒し、ゆっくり過ごして頂けるように心がけています。
さゆ様の温かいお言葉、接客スタッフにも伝えさせてください。
大変喜びます。
秋風が吹きはじめ、肌寒く感じる日も増えてまいります。
どうぞご自愛くださいませ。
またのお越しをお待ちしております。
歴史の宿 御客屋
フロント 松丸

返信日:2024/8/28

男性/50代 夫婦旅行

カズさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【あか牛のセイロ蒸し・馬刺し三点盛】黒川の極を楽しむ手仕込み会席
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

300年の歴史

お盆休みに連泊させていただきました。
建物が古く情緒が感じられ、300年の歴史を体感できる宿だと思います。
夕食の馬刺しは絶品で美味しかったです。
温泉は貸切風呂も予約無しで入れたのと大浴場は朝夕で男女が入れ替わるので、全ての湯を堪能出来ました。
女将さんお気遣いもとても気持ちよかったです。
今度は湯めぐりも楽しみたいので閑散期にまたお世話になりたいと思います。

歴史の宿 御客屋からの返信

カズ様
貴重なお盆休みに当館で二日間もご宿泊いただき、ありがとうございます。
便利さを追求していけば、古い建物である御客屋旅館は、ご不便をおかけしてしまいます。
場所も山奥にありますし、コンビニが近くにあるわけでもありません。
しかし、カズ様のように300年の歴史を感じてくださるお客様がご滞在を楽しんでくださり、肌身でよさを体感くださることは、有難い気持ちでいっぱいになります。
熊本県名物の馬刺しも気に入って頂けて、嬉しいです。
また、7つあるお風呂も全て堪能いただけたとのことも、ほっとしております。
黒川温泉内には、当館にはない泉質も多数ありますので、ぜひまた湯めぐりをしにお越しください。
当館も時期を変えますと、風情もかわりますので、温泉をお楽しみ頂きたいです。
女将へのメッセージもありがとうございます。大変喜んでおりました。
カズ様のまたのお越しを心よりお待ちしております。
歴史の宿 御客屋
フロント 松丸

返信日:2024/8/28

女性/30代 一人旅

あっちゃんさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【あか牛のセイロ蒸し・馬刺し三点盛】黒川の極を楽しむ手仕込み会席
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とても癒されました。

親切、丁寧な接客でゆっくりできました。
部屋
古いですが、掃除が行き届いており不便な点はありませんでした。
個人的には、冷蔵庫に冷凍設備が欲しかったです!
客次第かとも思いますが、古い施設なので、ドアの開閉音や廊下を歩く音が少し気になりました。
私自身気をつけようと思っても歩く時の軋む音がどうしても、、、
隣の部屋の話し声がうるさい!ということはなかったです!!!!
朝食、夕食
肉魚も出ますが、どちらかとゆうと自家製?の野菜中心のメニューでした!
量も多く、満足できました。
風呂
硫黄泉で、温泉くさいかなぁと心配しておりましたが、ほぼ無臭だと思います。笑
男女別入れ替わりが5カ所、予約なしの貸切が2カ所(定員2人からギリ3人、洗い場1)で、おそらく部屋は満室だったと思うのですが、5回以上入ることができ、ほぼ毎回貸切でした!行くタイミングがよかっただけかもですが、、、
接客
とても気持ちが良かったです!
どちらかとゆうとアットホームな感じですが、気配り心配りを感じることができました。
バスの時間まで荷物を預かっていただき、バス停まで送ってくださいました。
清潔感
掃除が行き届いておりました。
共用部もピカピカでした。
宿は温泉協会からも近く、お土産物屋も近い中心街にあります。
黒川温泉内を散策するのにも便利な場所です。

歴史の宿 御客屋からの返信

あっちゃん様
この度は、数ある黒川温泉の旅館のなかから、当館をお選び頂き、またクチコミのご投稿もありがとうございます。
ご宿泊中は、冷凍庫がないことや館内の音が響くことについて、ご不便おかけしました。
隣室の声がもれていなかったことは幸いですが、音の響く点は、スタッフでも廊下で軋んでしまいます。
ご滞在中は、他のお客様に音が聞こえないよう配慮をしてくださったこと、感謝申し上げます。
冷凍庫は、お部屋にないため、フロントでお預かりしております。
今後も、館内の設備等については、少しずつ少しずつ改善してまります。
お食事は、自家栽培と地元農家のお野菜を中心に、身体に優しい、添加物を一切使用していないお料理を準備しております。蒸したり、焼いたりすることで、お野菜のあまみをより感じて頂けます。満足くださった様子で大変嬉しいです。
お風呂も貸し切りになる時間があって、よかったです!場合によっては、立ちより湯のお客様の入場を調整して、中のお客様が快適に入れるようにすることがございます。あっちゃん様にとっては、運も味方した、最高の時間をお過ごしになれたと存じます。
当館は建物が古いながら、スタッフが毎日隅々まで清掃して、床が黒光りするほどです。そして、声にも笑顔が感じられるような接客スタッフが、温かな時間を作り出しています。
秋冬の黒川温泉も、夏と違った風情があり、お楽しみいただけます。
どうぞまた時季をかえてお越しください。
お待ちしております。
歴史の宿 御客屋
フロント 松丸

返信日:2024/8/27

女性/40代 友達旅行

チーさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【あか牛のセイロ蒸し・馬刺し三点盛】黒川の極を楽しむ手仕込み会席
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

癒されました。

とにかく、昔ながらの雰囲気をだしながら館内は可愛らしい作りに綺麗に清潔感がありました。事前に駐車場や館内に階段がある事の説明もあり丁寧でした。
お風呂も泉質がよく気持ちよかったです。
お料理も馬刺し、あか牛お野菜、やまめどれもが新鮮で美味しかったです。
スタッフの対応も丁寧で感じよく癒しの旅になりました。
ありがとうございました。

歴史の宿 御客屋からの返信

チー様
この度は遠路はるばる、当館までお越しくださり、ありがとうございます。
門構えが重厚ではありますが、「可愛い」という視線で当館を眺めてくださったこと、とても新鮮なお言葉でした。当館には、小さな人形、茶香炉、ささやかな生け花、切り絵やモダンながら懐かしさを感じる様々な形の電灯の笠など、シンプルながら、心がほっこりするような設えがあちらこちらにあります。次回お越しの際は、そんないろいろな「可愛い」を再度、見つけながらご来館いただけたら、幸いです。
温泉、お食事もご堪能頂けたご様子、大変嬉しく存じます。
癒された、とのコメントも、スタッフ一同の喜びにつながっています。
またのご宿泊を心よりお待ちしております。
クチコミのご投稿、誠にありがとうございました。
歴史の宿 御客屋
フロント 松丸

返信日:2024/8/23

男性/50代 一人旅

takoriさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【あか牛のセイロ蒸し・馬刺し三点盛】黒川の極を楽しむ手仕込み会席
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

宿の女将さんの接客が最高 お風呂も食事も

人気の黒川温泉地にある秘湯の宿
お風呂は露天風呂含めて複数あり、特に川のせせらぎを聴きながら入る立ち湯がよかったです
食事は直耕作で育てた地場の新鮮野菜や赤牛のしゃぶしゃぶなど、量も適量で満足
女将さんの接客も良く再訪したい宿でした

歴史の宿 御客屋からの返信

takori様
この度は当館へのご宿泊、ならびにクチコミのご投稿ありがとうございます。
お風呂を気に入ってくださり、大変嬉しいです!
御客屋旅館には、全部で7つのお風呂場がございますが、立ち湯は、黒川温泉郷でも数軒しかなく、大変珍しいお風呂となっております。当館の深さは130cmです。
takori様には、あか牛のしゃぶしゃぶをご堪能頂き、オンラインショップでもご購入くださったとのこと、とてもありがたく存じます。自社農園で工夫しながら野菜づくりをしているスタッフ、地元農家の方々や野菜を調理する料理部門スタッフも、ご満足頂けたとのお声が何より励みになります。
最近は、女将へのメッセージを寄せて頂くことが増え、心より感謝申し上げます。
ぜひまた、お越しくださいませ。
女将・スタッフ一同お待ちしております。
歴史の宿 御客屋 
フロント 松丸

返信日:2024/8/23

女性/30代 夫婦旅行

みーさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【朝夕部屋出】くまもとあか牛のセイロ蒸し・馬刺し三点盛プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てが最高でした

事前の問い合わせの対応から親切で丁寧だったので、かなり期待して行ったのですが、その期待を最後のお見送りまで裏切ることなく最高の黒川温泉旅行になりました。
老舗なのに一切古さを感じさせない清潔感ある宿で、今回泊まらせていただいた角部屋は川も見えるし広いし、ゆっくりくつろげました。
当日はお昼時に黒川温泉街に着いたのですが、チェックイン前にも関わらず駐車場に車を停めさせてもらえたので、ゆっくりランチを楽しむ事ができました。
お陰様でお昼から地ビールを堪能できました♪
夕飯は部屋食で、かなり量が多いので食べきれないかもと聞いていたのですが、、、美味しすぎて完食しました。
食後のデザートの際、デザートを手作りのバースデーケーキに変更してくれた粋な計らいに感動。彼のサプライズのお祝い計画にご協力&お祝いまでありがとうございました!!
夜も静かで、聞こえるのは川のせせらぎだけという非現実さに日常を忘れてのんびり過ごせました。
朝食も贅沢で全部美味しかったです。
またぜひ利用したいと思います!
最高の旅行になりました。ありがとうございました。

歴史の宿 御客屋からの返信

みー様
この度は、期待を胸に当館にお越しくださり、またこのように有難いお言葉を頂戴して、光栄に存じます。
また、クチコミのご投稿もありがとうございます。
古い建物ではありますが、歴史を感じる木造建築です。
堂々とした造りを直に感じて頂けるのは、日々、清掃スタッフが隅々まで黒光りするほど磨いているからにほかなりません。
また、当館で一番人気の川沿いの角部屋は、どのお客様も開口一番「おぉ!」「わぁ、きれい。」と思わず声があがる景観です。
みー様にも気に入って頂けて、大変嬉しいです。
チェックインは15時からとなっておりますが、早く到着した方のお車やお荷物は、駐車場・フロントデスクでお預かりすることができます。
翌日も、お昼頃まで駐車場をご利用頂けます。
今回の、みー様のように、到着を早くして、黒川温泉郷内を散策するのもおすすめです。
地ビールも心置きなく楽しまれたご様子、本当によかったです!
お食事は、品数が多く感じられますが、身体に優しい手仕込み・無添加のお料理になります。
完食してくださり、さらに、調理スタッフ力作のバースデーケーキにてささやかながら、サプライズのお祝いにお力添えできたことは、スタッフ一同の喜びです。
黒川温泉は、夏があっという間に駆け抜け、秋の風が吹き始めようとしています。
またぜひ、時季をかえてお越しください。
心よりお待ちしております。
歴史の宿 御客屋
フロント 松丸

返信日:2024/8/15

女性/20代 恋人旅行

みゆさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【朝夕部屋出】くまもとあか牛のセイロ蒸し・馬刺し三点盛プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

ご飯が美味しい

朝食、夕食ともにこだわりの食材を使用しており、とても美味しかったです。
誕生日ケーキも準備いただき、特別なお祝いをすることができました。
接客も丁寧でとても心地良い空間でした。

歴史の宿 御客屋からの返信

みゆ様
この度は大切な旅先の宿として、当館をお選びくださり、またクチコミのご投稿もありがとうございます。
お部屋にて、川のせせらぎの音を聞きながらゆったりとお食事を楽しまれ、またお連れ様のお誕生日のお祝いもできたとのこと、スタッフ一同安堵いたしました。
お祝いが予めわかるお客様には、お好みに合わせて手作りのケーキやささやかなお酒を食前酒やデザートの代わりにご準備しております。
また、自社農園で育った採れたての野菜や、地元農家の方々の青果を使用して、お食事は一切の添加物を含みません。その他の食材も、みゆ様の仰るとおり、厳選したこだわりのものになります。美味しく召し上がって頂けて、大変嬉しいです。
ぜひまたお越しください。
心よりお待ちしております。
歴史の宿 御客屋
フロント 松丸

返信日:2024/8/7

女性/50代 一人旅

namiさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【肥後赤鶏のセイロ蒸し・馬刺し二点盛】カラダに優しい手仕込み会席
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

気兼ねのない旅ができました。

口コミがとてもよかったので、一人旅の宿として選ばせてもらいました。口コミ通り、とてもいいお宿でした。
料理の量はちょうどよかったです。(若い人は若干物足らないかも?)お風呂も、4回入りましたが、すべて違うタイプのお風呂に入れました。気兼ねのない旅をしたかったので、過度な接客がなく、でも、こちらからのお願いは、しっかり対応していただき、ほどよい距離の声掛けで、とてもリラックスできました。
ありがとうございました。また、訪れたい宿の一つとなりました。

歴史の宿 御客屋からの返信

nami様
この度は口コミをチェックしていただき、ご予約くださったこと、誠にありがとうございます。「気兼ねのない旅ができた」とのお言葉は、私どもにとってなにより嬉しいコメントです。
当館は華美な装飾や過度のアメニティーのご準備などはありません。
ですが、純和風の設えのなかに私たちスタッフの温かなおもてなしで、お客様をお迎えしております。
皆様の旅の疲れを温泉と寛げる空間とで癒していただけたら、幸いです。
お食事は、添加物を一切使用しないため、身体に優しいお料理になっております。
品数や量がnami様にちょうどよかったことも、なにより安心いたしました。
お客様のリクエストにより、お食事に別注料理を追加することも、好評頂いています。
いよいよ残暑の時期になりました。
今年も暑さは真夏と変わりない様子ですので、どうぞご自愛くださいませ。
またのお越しをお待ちしております。
歴史の宿 御客屋
フロント 松丸

返信日:2024/8/7

女性/60代 夫婦旅行

いくりんさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【あか牛のセイロ蒸し・馬刺し三点盛】黒川の極を楽しむ手仕込み会席
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

2度目も満足

2回目の利用でした。前回のお料理の美味しさに引かれて、また伺いました。ほんとに地元の食材が生かされ素晴らしい食事です。普段あまり食べない主人も美味しい美味しいと完食でした。お風呂が少々分かりにくいのが難点ですね。主人は今回もシャワーを見つけるのに苦労したそうです。次は大丈夫でしょう。
川のせせらぎの音も気持ちよくゆっくり眠れました。また、伺います。

歴史の宿 御客屋からの返信

いくりん様
この度は二度目のご宿泊、誠にありがとうございます。また、クチコミのご投稿も大変有難く存じます。
なにぶん古い造りの建物のため、シャワーを見つけにくく、ご不便をおかけしました。
当館では、内湯と家族風呂にシャワーを備え付けております。シャンプー、リンスなどもそちらに準備してございます。お風呂までも迷路のようですが、次回お泊りの際はスムーズにお入りいただければ幸いです。
また、当館のお食事を気に入ってくださり、とてもとても嬉しいです!
小食の方から、御客屋の食事はスイスイとお腹におさまってしまうと、コメント頂いたこともあります。地元農家の青果に加え、自社農園で育った元気なお野菜が調理部門の手によって、滋味深いお料理になる様は、大げさでなく魔法のようです。
ぜひまた、お越しください。
スタッフ一同お待ちしております。
歴史の宿 御客屋
フロント 松丸

返信日:2024/7/31

男性/50代 夫婦旅行

コウさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【朝夕部屋出】くまもとあか牛のセイロ蒸し・馬刺し三点盛プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とにかく良い 食材にこだわりがありボリュームもあった

雰囲気、サービスも良い 部屋食を継続してほしい 食へのこだわりと味付けは今までにない食事でした また必ず行きたい

歴史の宿 御客屋からの返信

コウ様
この度は、当館へのご宿泊ならびにクチコミへのご投稿、誠にありがとうございます。
クチコミ評価もオール5をつけていただき、大変光栄です。
お部屋での食事は、限られたお部屋でのみ提供しておりますので、日によってはご用意できないこともあります。
次回も、ぜひHP等をチェックしていただき、お部屋出しのプランがある日にご予約くださいませ。
また、当館の手仕込み無添加のお食事を気に入っていただき、とても嬉しいです。
秋には自社農園の新米をお楽しみいただけますので、ぜひまた時季をかえてお越しください。
お待ちしております。
歴史の宿 御客屋
フロント 松丸

返信日:2024/7/30

ページの先頭に戻る
[旅館]歴史の宿 御客屋 じゃらんnet