宿・ホテル予約 > 東京都 > 新宿・中野・杉並・吉祥寺 > 吉祥寺・三鷹・武蔵野 > リッチモンドホテル東京武蔵野のブログ詳細

宿番号:328441

新宿駅から15分☆人気朝食★じゃらん限定クーポン配布中!

東京から27分、新宿から14分。JR中央線、総武線、地下鉄東西線三鷹駅北口下車、徒歩7分。

リッチモンドホテル東京武蔵野のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    東京タワーへ行きませんか?

    更新 : 2013/12/13 6:25

    こんにちは、ブログをご覧いただきありがとうございます。

    唐突ですが、みなさんは東京タワーについてどんな印象をお持ちですか?
    私は東京スカイツリーにお株を奪われた残念な存在と思っておりました。
    しかし、そもそもよくは知らなかったので調べてみて気になった、東京タワーの見所を勝手にご紹介したいと存じます。

    @大展望台(150m)までは、土日祝日11時〜16時のみ約600段の外階段を使うことができる。(雨天・荒天時は中止)
     外を歩いていけるというのは絶対テンションあがりますね、今の時期は防寒をしっかりしないとですが。

    A大展望台(150m)では水〜金曜にClub333という音楽イベントを、特別展望台(250m)では昼は富士山・筑波山などに夜は夜景と楽しめる。(※現在は点検作業のため特別展望台の営業を止めているらしく、あがれないそうです。)
     東京スカイツリーが高すぎるだけで東京タワーも素敵なんですね。

    B大展望台(150m)には、東京23区内で一番高いところにある神社、その名もタワー大神宮があり、合格祈願・恋愛成就にご利益がある。
     成績UP・受験合格などで心強い味方になる事間違いなしですね。

    C電波塔としてもまだまだ現役!(ラジオ放送、テレビ放送のバックアップとして)また東京都環境局の観測器が取り付けられ、高さを活かして調査に役立っている。
     あまり魅力としては実感しにくいですが、豆知識としてどうぞ。

    ほかにもライトアップや東京タワーの下にあるフットタウン(蝋人形館・水族館などが入居)と楽しめそうな所がたくさんあります!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。