宿番号:328525
想古亭げんない 〜1日4組限定 料理自慢のいなか宿〜のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
じゅわっと、口中に広がる熟成近江牛サーロインならではの旨味。 当館こだわりの近江牛サーロインをぜひご堪能ください。 熟成近江牛のサーロインの他にも地元の食材にこだわった野菜や魚介を使った料理を用意 ...
肉屋のオヤジと宿のオヤジが厳選したA5ランク近江牛のすき焼きと、貸切風呂を楽しめるデイユースプラン!昼食は軽食で、夕食は近江牛のすき焼きをお楽しみください。 前菜、季節のお刺身、すき焼き、酢の物、デザー...
うなぎ料理が自慢! 「80年」、これはかば焼きのタレの年齢です。 日々まじめに焼き上げて積み重ねてきた家伝のタレを絡ませながら、 備長炭で焼き上げる炭焼きうなぎが中でもオススメ。 赤熟した炭で焼き上げた...
「ビワマス」その身はどこまでも淡いオレンジ色で トロリとした食感は、独特のものです。 おいしい脂が口の中に広がり、旨味がどんどん 広がります。 御造り、塩焼き、冷製などなど多彩な味をお楽しむください。...
80年、かば焼きのタレの年齢です。 日々まじめに焼き上げて積み重ねてきた家伝のタレを 絡ませながら、備長炭で焼き上げました。 赤熟した炭で焼き上げた鰻は ふっくら、しっとり、そして香ばしく 滋味あふれる...
本日、発売しました「関西・中国・四国じゃらん12月29日発売号」に当施設が掲載されております。 イチオシのプラン情報を始め、当施設での過ごし方を具体的にイメージしていただけるような情報を掲載しておりま...
本館「イロリの間」で、秋から冬にかけて鍋料理のご夕食をご用意しました。 イロリのテーブルを囲んで近江牛のシャブシャブや、ウナギの寄せ鍋をお楽しみください。 三唐木の一つ鉄刀木(タガヤサン)の囲炉裏...
母娘限定のプランが登場♪ 当館の女将は暇があれば娘と買い物、お茶をして帰ってきます。 ファッション、食べ物、職場、学校の話などなど、母と娘は気の会う友達なんですね。 そんな微笑ましい母娘を応援したく...
ビワイチ。自転車で、又は自転車と公共の乗り物を使って琵琶湖を一周する事をこう呼びます。 大津を出発するコースだと、東回りでも西回りでも湖北がちょうど夕方になります。 そこで私は考えました。ビワイチの...
想古亭げんないでは、近江牛の熟成肉を味わえるプランを始めました! 近江牛の熟成肉は文句なしの美味しさです。 熟成肉は赤身を使用していますので牛肉が持つ本来のうまみをお楽しみいただけます。 その他にも炭...
原点回帰!です。なんのこと? 想古亭げんないの原点にかえって、昭和の匂いのする川魚料理をご用意することにしました。 ビワマス、ウナギ、鮒、手長エビ等、琵琶湖には数えきれないくらいの魚介が生息しています...
滋賀の桜の名所といえば日本のさくら名所100選に選ばれている「海津大崎の桜」。 まもなく桜の見頃を迎えます。 げんないではそんな「海津の桜」を船上から楽しめる花見船プランが登場! 船上から見る花見は...
近江牛とウナギ?聞くだけでボリュームがありそうな感じ ですが、お客さまからのリクエストが本当に多いので思い切って プランを作りました。 炭焼きうなぎを初めて80年余り。その間に積み重ねてきたタレを使...
本日は当宿人気の近江牛サーロインステーキの紹介になります。 滋賀といえば近江牛。その近江牛の旨みを存分に味わえる近江牛サーロインが人気です♪ 近江牛サーロインは霜降り度合いが高く、芳醇な香りと肉の柔...
本日、発売しました「東海じゃらん3月1日発売号」に当施設が掲載されております。 イチオシのプラン情報を始め、当施設での過ごし方を具体的にイメージしていただけるような情報を掲載しております。 当施設の魅...
げんないでは日帰りでもお食事とお風呂を満喫していただけるよう 日帰りプランも用意しています。 近江牛や琵琶湖の幸、地元の新鮮食材で用いた特製料理を提供いたします。 ぜひ近江の郷土料理を味わいに来てく...
あったかいお鍋が美味しく感じるこれからの季節。 今の時期人気なのが近江牛のすき焼きです。 げんないは料理そのものににこだわることはもちろんのこと、 ゆったり食事を楽しんでいただけるよう、 気兼ねなく...
新年が明けてもう10日がたちます。 今年は暖冬の影響で昨年よりも暖かい日が続いておりますが、 日々寒くなっていますので体調にはお気をつけ下さいね。 本日は当宿のバーラウンジ「七槍庵」の紹介です。 風情あ...
あけましておめでとうございます。 本年度も皆様にゆったりとした特別な時間を過ごしていただけるよう あたたかな接客、地元食材にこだわった特製料理、貸切風呂でおもてなしいたします。 本年度もどうぞよろ...
今年も残すところあとわずか。 みなさまにとって今年はどういう1年でしたか げんないは今年も多くのお客様に支えられ本当に感謝しています。 滋賀といえばなかなか行きづらいイメージがあるかと思いますが、 ...
近江牛はもちろんのこと琵琶湖の幸や地元の新鮮食材をゆっくり味わってもらえるようにこだわったコース料理でおもてなしいたします。 旨みが凝縮された近江牛のステーキ、琵琶湖の天然ビワマスを使用したビワマスの...
休前日は利用できません。 ただし、休日はOK。 お布団以外、何も付いていません。 付いているのは貸切風呂だけ! 浴衣→1000円 歯ブラシセット→300円 バスタオル→500円 フェイスタオル→300円 靴下...