宿番号:328710

湯河原温泉
東名厚木ICから小田原厚木道路へ、湯河原方面へ約60分。JR湯河原駅より奥湯河原行のバスで約20分。

仙境に佇む おもてなしの奥湯河原の宿 青巒荘(せいらんそう)のクチコミ・評価

男性/50代 夫婦旅行

よっつぁんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】季節の味覚満載の美食ビュッフェと自慢の温泉をご堪能ください【まったり湯河原】
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

食事が良かった

食事がバイキングに変わったのですがなかなか良かったです。
種類は多くないですが味がいいので食べ過ぎず満足できます。
不味いのがたくさんより全然良い。
建物は確かにかなり古いですが清掃されてて嫌な感じはないです。
露天風呂とても素晴らしいし好きな宿です。
ただし2点だけ。
古いだけに部屋にコンセントが少なく差し込みもゆるくなっている。直すか延長コード置いてほしい。
網戸も破れているのは直して下さい。虫が多い地域なのだから全く役に立たない。
前に泊まった部屋もそうだったので全部屋見直してもらいたい。

仙境に佇む おもてなしの奥湯河原の宿 青巒荘(せいらんそう)からの返信

よっつぁん様
この度は奥湯河原青巒荘を御利用いただきまして誠にありがとうございました。
お料理に関しまして最高のご評価を頂けました事、当館厨房スタッフが大変喜んでおりました
重ねて御礼申し上げます。
またコンセント、網戸など貴重なご意見を頂きましてありがとうございます
すぐに対応できるものより行なってまいります
お客様にとって居心地が良い旅館を目指し精進致します
また是非ここ奥湯河原青巒荘でお目にかかれますことを従業員一同心よりお待ち申し上げております
従業員一同

返信日:2025/6/12

総合
4.1

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

クチコミ195

部屋 3.8
風呂 4.3
料理(朝食) 4.0
料理(夕食) 4.0
接客・サービス 4.3
清潔感 3.9
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

仙境に佇む おもてなしの奥湯河原の宿 青巒荘(せいらんそう)

詳細情報・予約へ

仙境に佇む おもてなしの奥湯河原の宿 青巒荘(せいらんそう)の他のクチコミ

夫婦旅行の他のクチコミ

男性/60代 夫婦旅行

たかしさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【秋の夜長は温泉でほっこり♪】今だけお得な特別ご優待プラン!お日にち限定オータムセール
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

お風呂が最高

夫婦二人旅で利用させてもらいました。YouTubeで旅館施設の内容などは把握していましたが、売りの野天風呂は実際の方が数段良く満足でした。滝を見ながらの露天風呂は至福の時間です。妻も満足していて良かったです。
食事はバイキングですが、美味しくいただきました。従業員の方は外国の方が何人かいらっしゃいましたがとてもよく教育されているのか親切で丁寧な接客でした。今世間では外国人問題が騒がれていますが一生懸命お客様に対応する姿勢をみたら頑張ってほしいと心から思いました。今度は孫を連れてまた行きたいと思います。

女性/60代 夫婦旅行

まーちゃんさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【残暑を乗り切れ!】秋の特別ご優待プラン!お日にち限定オータムセール
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

ゆっくりできる宿

古い建物ですが清掃が行き届いていると思います。
各所に(生・造)花があり、おもてなしを感じます。
外国人スタッフは笑顔で丁寧な対応で好感がもてます。
食事はビュッフェスタイル。選びやすい品数でした。
みかんプリンが美味しくてたくさん食べてしまいました。
旬のかぼちゃは素焼きで甘さが際立ちましたが天ぷらはイマイチ。温かければ良かったのかな…
お刺身は美味しいのですがそれに合う日本酒がなくて残念でした。
スタッフの方に提案させていただきましたが、お茶ポットの押すところが分かりにくいので印をつけるといいと思います。
温泉は内も外もとても良かったです。洗面所に化粧水、乳液は無いので持参必須です。
仙境野天風呂の女性利用時の施錠に関しては、スマホでの説明があるのですがチェックイン時に一言あってもいいと思いました。
湯河原にはよく行きますが、奥湯河原の宿は初めてでした。虫や鳥の声を聴きながらゆっくりと温泉療養ができました。

女性/60代 夫婦旅行

マリリンさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【今だけ限定・秋先取り割】夏予約で秋満喫!9月の湯河原、秋旅応援プラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

リベンジ野天風呂

ちょうど1年前、滝を見ながら入れる野天風呂目当てで予約しましたが数日前の豪雨のため安全面を考慮との事で野天風呂hには入れずとても残念でした。
今回はリベンジで予約。やっと入ることができました。
まだ蒸し暑い時期でしたが滝からの風が涼しく、
景色も良くて、たまたま誰もいない時間だったので貸し切り状態で
十分満喫しました。
昨年宿泊したお部屋が広くて景色も良く、部屋のお風呂からの景色も気に入っていたので、たまたま同じお部屋でうれしかったです。
お食事のバイキングも品数は多くはないですがおいしくいただきました。
昨年はお部屋や通路がかび臭かったり。お庭が雑草で残念だったりでしたが今回はそれも解消されていて良かったです。
コスパが良くて気に入っていたのですが
来年からオールインクルーシブになるとの事。
私たち夫婦はお酒はほぼ飲まないので、それによって宿泊費用が上がってしまうのがザンネンです。

宿泊時期が近い他のクチコミ

女性/40代 夫婦旅行

kumiさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】季節の味覚満載の美食ビュッフェと自慢の温泉をご堪能ください【まったり湯河原】
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

最高でした

初めて宿泊しましたが、お部屋の広さと、清潔感に感動しました。滝の見える野天風呂は圧巻で、一度は訪れる価値があると感じました。夜にお部屋のお風呂でシャワーを使用した際、お湯の水圧が弱すぎたので、星4つにしました。大浴場は綺麗で快適でした。ビュッフェは夜も朝も、全ての料理が美味しくて、夫は3周くらいして食べつくしていました。デザートも美味しくて大満足です。とても良い旅館に泊まれて幸せな時間を過ごせました。本当に有難うございました。また必ず利用させて頂きます。

女性/60代 夫婦旅行

ごはんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】季節の味覚満載の美食ビュッフェと自慢の温泉をご堪能ください【まったり湯河原】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

古き良き風情のある良いお宿でした

二人とも足腰に多少不安がありましたが、今回用意して頂いた部屋は二階で助かりました。ただスリッパは思いの外歩きにくく、また階段などで浴衣の裾が絡まってちょっと怖かったです。もしまた伺うことがありましたらマイスリッパ持参で浴衣も少し短めをチョイスするのが良いかなと思いました。
野天風が素晴らしく、とても気に入りました。またお部屋のお風呂も温泉なので主人はそちらが気に入って何度も入っていました。
職員のかたも気さくでとてもリラックス出来ました。
お食事も美味しく、品数も充分だと思います。
また伺いたいです。

男性/50代 友達旅行

ひでろうさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】季節の味覚満載の美食ビュッフェと自慢の温泉をご堪能ください【まったり湯河原】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
5

久しぶりに癒されました

快適に過ごせて本当に癒されました。ありがとうございました。
昨年6月と7月利用だったので、少し期間が空いてしまいましたが、フォレストに加入後初の利用となります。
1・仙境野天風呂のルール(女性のみ)フロントで鍵を借りて利用後に返却と変更有り。
2・夕食の和ビッフェは、行くごとに質が低下している感じがします。(宿泊料金が非常にリーズナブルなので仕方ないのは理解しています)
オリジナルカレーに変わっていましたが、コクと旨みが無く正直美味しくなかったです。改良が必要と感じました。(辛口な意見ですみません)
部屋食を思い出すと、金額が高くても会席料理がやはり良いなぁと思ってしまいます。(人手がかかるので無理かも知れませんが、落ち着いたら1日数組限定の会場食でも良いので復活して欲しいです)
3・接客は相変わらず最高です。
今回、お昼に車を預けて湯河原駅周辺で食事をしたいとお願いしたら、快く迅速に当日の駐車位置を教えて下さいました。
荷物も、フロント預かりと思ったら部屋に届けておいて下さいました。
また、顔馴染みのスタッフさんは、いつも通り優しいお声掛けを頂き、妻も同行者も感激していました。
昨年は6月中旬に蛍が見られましたので、今年はピークと思われる6月下旬から7月初旬にスケジュールが合えば宿泊したいと思います。

宿泊価格帯が近い他のクチコミ

男性/60代 夫婦旅行

バーニー7さん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【暑さをぶっとばせ!】今だけお得な特別プラン!お日にち限定サマーセール
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

源泉かけ流しのいい湯

妻が温泉に浸かりたいとのことで、日帰りじゃあなんだからと宿を探したところ、以前伺った青巒荘の空室を見つけ、予約を入れ昼過ぎに出発しました。
前回同様スタッフの対応は◎、建物・部屋ともに古いながらも手入れされており不快に感じることはありません、むしろあの規模をよく保てていると感心します。
温泉は湯河原でも数が限られる源泉かけ流し、体の芯まで温まるいい湯です。
食事は味的には悪くないのですが、もう少し品数があると嬉しいかな、それとカレーは努力が必要かなと感じました。
それでも全体的には満足度の高い宿です、長く続いてほしいものです。

女性/60代 夫婦旅行

なるさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】季節の味覚満載の美食ビュッフェと自慢の温泉をご堪能ください【まったり湯河原】
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

ノスタルジックと温泉◎

川沿いの野天の露天風呂に浸かりたくてリピートです。今回は中庭が一望できるお部屋でした。丸々とした鯉が沢山いる綺麗なお庭で【秋の紅葉も見てみたいな】と感じる風景。昭和初期のノスタルジックな雰囲気で、初見な造りが多々で興味深かったです。昨今のご時世では色々高騰しているのに、とてもコスパが良いので本当に有り難く、朝夕のお食事は無料サービスかと感じられる位です。ずっーと1日露天風呂に浸かっていたい。滝と緑のマイナスイオンや川の流れの音等、五感が全て癒されるお宿です。

女性/60代 子連れ旅行

いちごさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【スタンダードプラン】季節の味覚満載の美食ビュッフェと自慢の温泉をご堪能ください【まったり湯河原】
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
3

残念でした

口コミが良かったので予約しました。
でも、残念な事だらけで‥
15時過ぎに到着。
玄関にスタッフ1人、靴の引き換え券とフロントの順番待ちの札をいただきました。
駐車場の誘導をその1人の方がやっていてその間に到着したお客さんには接待する人がいませんでした。
当然、靴の引き換え券も順番待ちの札ももらえません。
フロントの窓口は二つありましたが一つしか稼働していなくてチェックインを待ってる方がたくさんいました。
座るところもなくて立って待っていました。
見かねた方が待っている間に記入するものを先にほしいと言いましたができませんでした。
何十分かしてようやくもう一つのフロントもやりだしました。チェックインの時間くらい混み合うことを想定してスタッフを増員できないのでしょうか?
食事の時に幼児用の椅子を借りましたが前に座った人の食べかすがたくさん残ったままでびっくりでした。
パッと見たらわかるほどの汚れで誰が見てもわかります。
子供は食べたら汚すので一回ずつ除菌クリーナーなどで拭いてしまわないのでしょうか?
すぐに交換してもらいましたがその椅子のベルトの布もかなり汚れていて座らせるのにためらいました。
子供に食べさせるのに切り分けたかったのでナイフの用意があるとよかったです。
手でちぎりました。
また朝にパンがなかったのも初めての経験で期待はずれでした。
プレイルームは充実して遊べました。
温泉は良かったです。
孫を連れての旅行でなんだかショックでした。

クチコミ(195件)をもっとみる

仙境に佇む おもてなしの奥湯河原の宿 青巒荘(せいらんそう)の宿泊プラン

料金は1泊1部屋大人2名の合計料金です(消費税・サービス料込み)

合計(税込) 24,000円〜

(12,000円〜/人)

合計(税込) 26,000円〜

(13,000円〜/人)

和室 朝のみ
禁煙ルーム 部屋でインターネットOK ※バスなし

合計(税込) 18,400円〜

(9,200円〜/人)

すべての宿泊プランをみる

ページの先頭に戻る
[旅館]仙境に佇む おもてなしの奥湯河原の宿 青巒荘(せいらんそう) じゃらんnet