宿番号:329225
開催期間
カテゴリ
新プラン「★じゃらん限定★二見興玉神社『..」登場!
カテゴリ:新プラン 2023年8月22日(火)〜
更新 : 2023/7/26 11:47
伊勢神宮参拝前の禊の地であり、境内にある「夫婦岩」で知られる「二見興玉神社」では、夜明けとともに、拝殿にて太鼓を鳴らし、御御饌(御饌・御酒・塩・水という基本のお供え)と野菜・果物を神前に供えて、皇室の弥栄、神恩感謝、氏子の家内安全、と御祈念いたしております。この毎朝のお祭りを『御日供祭』(おにっくさい)といいます。
早朝の清々しい御社殿での厳かな行事・・・じゃらん限定特別プランでご体験いただけます。
※プラン料金には『御日供祭』参列費用も含まれます。
・集合時間:宿泊の翌朝、午前6時50分
※『御日供祭』は午前7時〜7時30分になります。
・集合場所:二見興玉神社 本殿前
※参列記念に「御饌米」をお分けします。
本プランは設定期日が限定されています。
『御日供祭』(特別参列)日程 ※予定
8月23日(水)
9月3日(日)、13日(水)、23日(土)
10月3日(火)、13日(金)、23日(月)
11月3日(金)、13日(月)、23日(木)
12月3日(日)、13日(水)、23日(土)
※ご注意!宿泊日は前日となります。
8月22日(火)
9月2日(土)、12日(火)、22日(金)
10月2日(月)、12日(木)、22日(日)
11月2日(木)、12日(日)、22日(水)
12月2日(土)、13日(火)、22日(金)
・『御日供祭』参列の際は、当館を午前6時40分頃に出発いただくことになります。
集合場所の二見興玉神社の本殿までは、当館から徒歩3分ほどとなります。
・『御日供祭』参列の際は、普段着で参列いただけますが、「祭典」であり特別に社殿にて参列できる体験となりますので、ラフ過ぎない服装を心がけてください。
・『御日供祭』参列後、当館に戻ってからの朝食となります。
※台風など天候による中止の場合もございます。予めご了承ください。