宿番号:329731

期間中蛍の秘密スポットへご案内!源泉かけ流し温泉と囲炉裏の宿

船原温泉
伊豆箱根鉄道修善寺バス20分船原温泉下車目の前 東名沼津IC国道136号線修善寺〜土肥方面45分

ものわすれの湯 船原館のクチコミ・評価

総合
4.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.3
風呂 4.8
料理(朝食) 4.6
料理(夕食) 4.5
接客・サービス 4.8
清潔感 4.4
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 家族旅行

ジーコさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
お狩場焼と天城あまごと地魚の刺身付プラン
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

誕生日祝兼家族旅行

訪れた土地の恵みとしての、食と温泉を堪能させてくれる施設です。
個人的には、建物(木材?)の香り+鳥のさえずり+川のせせらぎ⇒リラックス⇒非日常⇒デトックス(ものわすれ?)のスパイラルに突入します。
館主さんいわく、嫌なことのみならず大事なことまで忘れさせてしまう名湯とのことですが、1泊であったせいか、大事なことまでを忘却することもなく、新たに思い出を加えて、日常の生活に復帰できました。
季節柄、野生ホタルの自生地まで送迎してもらい、飛び交う姿を鑑賞できたことは、本当に幸運でした。
温かいお見送りもまた、印象的でした。

男性/60代 その他

ポンさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
当館一番人気!! 山のお狩り場焼きプラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

日常の疲れを癒やす時間と空間

今回で2度目となりますが、前回以上の思い出となりました。再訪の目的は立ち湯。温めのお湯にぷかぷかと浮かんでるだけで全身の疲れとストレスが癒される感じ。部屋も広めの角部屋にしていただき開放感が増しました。囲炉裏料理も風情と合わせボリュームもあり、前回は食べきれませんでしたが、今回はお昼をややセーブしてきたので完食。ロビーや館内もレトロな調度品で何故か落ち着きます。今回の一番の感動は、予想していなかったホタル見学。ホタルが無数に飛び交うさまをリアルで見るのは初めてでしたが、感動で涙が出そうでした。女将さん、ご主人、若旦那の接し方は優しく、丁寧で、配慮もあり心地よいものでした。昨年と全く同じ時期の宿泊となりましたが、今度は別の季節に訪れたいと思います。ありがとうございました!

男性/50代 家族旅行

おかちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
当館一番人気!! 山のお狩り場焼きプラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

実家のような。

古い建物でしたが ロビーにレコードプレーヤーが置いてあったり レトロでおしゃれな旅館でした。 フロントの皆さん 食事処の皆さんも丁寧な対応していただき とても居心地が良かったです。 あと うちの子の為に いろいろお気遣いいただき ありがとうございました。 ここまで丁寧な対応をされたことがなかったので 気持ち良い旅行ができました。 また 機会があれば よろしくお願いします。

女性/50代 夫婦旅行

はちくんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
お狩場焼と天城あまごと地魚の刺身付プラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

ゆっくり出来ました!

2泊お世話になりました。建物はかなり年季が入っていますが、隅々までお掃除しているのがよく分かる位にとても清潔でした。お部屋の洗面所やトイレも新しく気持ちよく使えました。
女将さんはじめ、スタッフさんの接客も適度な距離感でよかったです。
温泉は大浴場の方は、源泉からそのまま加水も何もせずそのまま浴槽に引いてるとのことで、かけ流しでよかったです。温まりました。
立湯も初めてで癒やされました。
2日間落ち着けました。また行きたいと思います。

男性/50代 家族旅行

なおちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
客室改装訳ありプラン!! 山のお狩り場焼き
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

立ち湯、食事がとても良かった

立ち湯がプールみたいでウォーキングやバタ足などの泳ぎもできて他にはない施設でとても良かった。食事は夕食はワサビ鍋と囲炉裏で焼いたをいただき、朝食和室の部屋も落ち着いて、トイレはキレイで安心して入れるし、内湯や露天風呂も良かったです。

女性/60代 夫婦旅行

sakuraさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
客室改装訳ありプラン【お料理少なめ】健康志向でお得!郷土料理お狩場焼きと源泉掛け流し湯を堪能
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
3

お風呂が最高でした

誕生日に予約させていただきました。その節はお気遣い頂きありがとうございました。色々な温泉に行っていますが湯量がふんだんにかけ流しているのは初めてでした。たち湯も初めての体験でとても気に入りました。ご飯は少なめにしていただいたので丁度良い量でし朝ごはんのワサビがとても美味しかったので家でも真似して食べてみました。もう一度行ってみたいと思えるお宿でした。

男性/70代 夫婦旅行

とろろさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
客室改装訳ありプラン お狩場焼きとお刺身たっぷり付プラン
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

老夫婦が初めての伊豆旅

和歌山県から車で8時間掛かりましたが来た甲斐がありました、まず貸切のプールのような立ち湯で膝と首のリハビリをしました、欲を言えば温度もう少し上げて欲しいな、夕食は美味しかったが量が多くて食べきれなかったです、食後少し休憩をして源頼朝も入った源泉掛け流しの温泉を堪能しました、久しぶりにぐっすり眠れました、女将さんや仲居さんの接客も心洗われました、今度は孫たちと訪れたいな。

女性/50代 友達旅行

かもじねさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】当館一番人気!! 山のお狩り場焼きプラン
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

リピートしています

これまで何度か夫と一緒に利用しています。
今回は友人と二人で忘年会旅行で滞在しました。
友人にもお狩場料理やワサビ鍋、立ち湯もとても気に入ってもらえました。
食事処が腰かけるタイプの囲炉裏に替わっていたので、足が楽で助かりました。
ゆっくりとした時間を過ごせてリフレッシュでき、たくさんおしゃべりして楽しく過ごせました。
友人が翌年の年末もここが良いかなと言っていたので、また行きたいと思います。

女性/50代 友達旅行

らなさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】当館一番人気!! 山のお狩り場焼きプラン
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

わさび鍋

お肉が苦手な友達と泊まりました、囲炉裏でいただく夕食のメインは珍しいわさび鍋。野菜がたっぷりで、お肉が苦手な友達はとても喜んでました。生わさびをすっていれると、わさびのいい香りが広がりました。焼き物のお魚もふっくらしてて美味しかったです。ご飯もおいしかったです。50代女子2人には、ヘルシーでとても喜ばしいメニューでしたが、お肉好きの若者には少し物足りなさはあるかもしれません。お風呂は深くてぬる湯のお風呂がとても良かったです。置かれていた浮くための棒状のスチロールに体をまかせて、ぷかぷか浮いて気持ちよかったです。お部屋のテーブルには、歴史を感じました。

女性/50代 恋人旅行

ウイックさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
お狩場焼きとお刺身たっぷり付プラン
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

猪鍋の季節でしたが

猪鍋の季節でしたが仕入れの関係でわさび鍋でした。
前回は体調を崩してしまい、猪鍋を食べれなかったのでリベンジでうかがいましたが残念でした。
でも、お刺身プランのお刺身の種類が多く美味しかったです。
お食事処もテーブル席にリニューアルされていて、おみあしの悪い方やご年配の方に配慮された優しい仕様となっていました。

男性/40代 家族旅行

つっちーさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】当館一番人気!! 山のお狩り場焼きプラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

囲炉裏でのご飯が良い。

子供に囲炉裏を見せたくて泊まりに行きました。
初めての囲炉裏で大喜び。鍋を囲炉裏で調理してくれましたが、焼き物は別の囲炉裏で焼いたものを持ってきてくれましたが、出来れば目の前の囲炉裏で焼いてくれる方が嬉しかったです。
あとイノシシ鍋も食べたかったですが今回はわさび鍋でした。ちょっと格差があるイメージ。

男性/60代 家族旅行

みっちゃんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
お狩場焼と天城あまごと地魚の刺身付プラン
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

立ち湯は最高です(肩腰著しく改善)

幹線道路沿いにあるので時々前を通り、趣のある佇まいからいつか泊まってみたいと思ってましたが、念願叶いました。立ち湯が最高です。元々プールだったと思われそこそこ広いので(内湯は4x4m、露天ともつながってます)、水中ウオーキングできます(貸切なのでご迷惑はかけません)。長く入れるよう温めに調整してくれてあるのでちょうどよく、宿泊中に2回利用しましたが(それぞれ30分弱ウオーキング)、持病の腰痛と肩痛が驚くほどよくなりました。帰宅して暫く経ちますが依然として体調が良いです。普通のプールでのウオーキングとは全然違います。恐らく泉質がすごくいいのでしょう。普通の浴場(温度調整一切なしとのこと)でも泉質の良さを実感します。
建物は古いのですが、そこは逆に船原温泉の歴史を感じます。囲炉裏での夕食は素朴な山の料理がメインで、ワサビ鍋、アマゴの刺身もおいしく結構量も多く、大変満足しました。朝食の手作り豆腐もおいしかったです。
連れて行った90歳近い義母も「今までで一番よかったね」と喜んでくれました。肩腰の悪い自分としては湯治という目的でも何度も訪れたいです。

男性/70代 夫婦旅行

えんちゃんさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
当館一番人気!! 山のお狩り場焼きプラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

落ち着く宿

去年も同じころ(6月)に行きましたが、相変わらず、かけ流しの綺麗な温泉で、ゆったりの気分を楽しめました。今回も源氏ホタルを見に、連れて行ってもらいました。大きな光がたくさん明滅して、とてもよかったです。
お狩場焼きの夕食は量も多くて、ワサビ鍋を頂くと完食するのが大変です。朝食もアジの干物もふっくらと焼いてもらい、おいしくいただきました。今回は、貸し切りの深い湯には入りませんでしたが、通常の湯で十分でした。川のせせらぎが聞こえ、とても落ち着いて過ご過ごすことができました。

女性/30代 夫婦旅行

masukox13さん

時期
2023年6月宿泊
プラン
当館一番人気!! 山のお狩り場焼きプラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

貸切風呂が贅沢すぎる。

古い旅館なので、当然古さを感じる箇所は多いのだけど(良く云えば趣があるみたいな)それを超える満足感があります。
夕飯も朝食もどれも美味しく、スタッフの皆さんは丁寧で細やかな心遣いを感じる気持ちの良い接客。大浴場の熱い温泉も良かったし、貸切風呂は広くて露天まであってホント贅沢。え?この貸切風呂無料で良いの?ってなります(笑)
チェックアウト時には、お土産に梅を頂きとても嬉しかったです。
ただ、部屋にドライヤーが無く、大浴場のドライヤーは出力が弱いので、髪の長い方はドライヤー持参の方が良いかもしれません。

ページの先頭に戻る
[旅館]ものわすれの湯 船原館 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら