宿・ホテル予約 > 福岡県 > 太宰府・宗像 > 宗像・玄海 > 華杏(はなあんず)弥太楼のブログ詳細

宿番号:329830

祝!宗像・沖ノ島世界遺産登録!獲れたて旬の旨いを味わう料理宿

福岡市からは「古賀インター」下車。北九州市からは「若宮インター」下車。いずれもインターから20分。

華杏(はなあんず)弥太楼のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • やっと買えました!ひすいのブレスレット

    更新 : 2012/8/14 18:06

    今回も色々と自分用のお土産を買ってきたのですが、中でも1番のお気に入りは、写真左の翡翠のブレスレット。

    昔、中国の大連出身の友人から、翡翠のブレスレットをもらいました。
    これは1度はめるとずっとそのまんま。
    寝る時も、お風呂に入る時も外しません。
    どれくらいわたくしの腕にはまっていたでしょうか?
    ある時、パリッと割れてしまったんです。
    慌てて友人に謝ると、
    「気にしないの。あなたの身代わりに割れてくれたんだから」
    と、慰めてくれました。

    それから、今度は自分で買いたくて、ずっと探していたんです。
    上海でも台湾でも探したなー
    でも、なかったんです。
    いえ、正確に言うと、「わたくしの翡翠のブレスレット」がなかったんです。

    この翡翠のブレスレットは、色々な物があります。
    色の濃いもの、薄いもの。
    光にかざすと、透明なもの、にごったもの。
    それはそれは、千差万別。
    だけど、その人のものっていうのが、必ず1つあるんですって。
    どうしても欲しくなるものが。
    で、今回わたくしはこのブレスレットをどうしても連れて帰りたかった。
    なので、がんばって買っちゃいました♪

    翡翠には、女性の体の気を正常に回してくれる作用があるそうです。
    今回の、香港・マカオ旅行でも、これをはめている女性をたくさん見かけました。

    割と存在感のあるブレスレットですが、なぜか手首にこれがあると、心が落ち着きます。
    中国へ旅する女性のみなさん、翡翠のブレスレットをちょっと見てみませんか?
    あなただけのものが、見つかるかもしれませんよ。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。