宿・ホテル予約 > 福岡県 > 太宰府・宗像 > 宗像・玄海 > 華杏(はなあんず)弥太楼のブログ詳細

宿番号:329830

祝!宗像・沖ノ島世界遺産登録!獲れたて旬の旨いを味わう料理宿

福岡市からは「古賀インター」下車。北九州市からは「若宮インター」下車。いずれもインターから20分。

華杏(はなあんず)弥太楼のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ヘロヘロで~す

    更新 : 2012/12/15 12:34

    先日、わたくしの母校長崎県立O高校と長崎N大高校のOBが集まって剣道大会をしました。
    学年が一つ上の男子主将から、
    「絶対に参加するように」
    と、厳しく言い渡されたので、わたくしも恐る恐る顔を出しました。
    ・・・その割には30分遅刻しちゃったんですけどね。
    だって田舎時間だと、待ち合わせ時間に家を出るって感覚なんですもの。

    さて、出席したメンバーは大体40歳から45歳くらいでしょうか?
    30名弱集まりました。
    6段・7段の猛者がゴーロゴロ。
    めっちゃ緊迫感ありましたよ~

    稽古が終わると高校別に分かれて試合。
    なぜかわたくしは、長崎N大高校の先鋒で出たんですけどね、何とか勝つことが出来ました。
    でも、試合時間の3分間が長くて途中で棄権したくなっちゃいました。
    はー、いつものこども相手の稽古とは全く違うわ~
    心身ともに張り詰めちゃって、変に疲れました。

    剣道大会の後は、お楽しみの大宴会。
    こちらは無礼講なので、かなり自由に朝まで楽しみました。
    4~5軒ははじごしたような・・・

    おかげで次の日は、全身の筋肉痛と二日酔いでほとんど寝たきりでしたけどね。
    色々な面で体力が衰えていることを、イヤになるくらい自覚させられちゃいました。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。