宿番号:329879
越前糸生温泉 泰澄の杜のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.1 |
|
風呂 | 4.0 |
|
料理(朝食) | 4.3 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.4 |
|
接客・サービス | 4.3 |
|
清潔感 | 4.1 |
|
投稿日:2025/5/31
夕食、朝食の付いたプランでも9,000円以内でありますが、食事の内容も良かったです。部屋は全て和室で、室内も綺麗で清潔に保たれており気持ちよく過ごせました。大浴場も広く、サウナ、露天風呂もあり充実。夜の22時以降は宿泊客のみの利用となるため、貸切のようにゆったり浸かれます。部屋数が少ない施設のため、ゆったりのんびり過ごせますね。キッズルームもあるので小さなお子さん連れにも良いでしょう。敢えて出張利用での難点を挙げるなら立地ですが、環境面では美点でもあります。コスパ最高のお宿です。
越前糸生温泉 泰澄の杜からの返信
SK様
この度は泰澄の杜にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
色々なお褒めのお言葉いただきありがとうございます。
当館は全て和室となっておりますが
お部屋タイプは露天風呂付きやテラス付きなど
異なるお部屋タイプがあります。
リッチは悪いのですが、その分住宅とも離れてるため
1日を通して小鳥のさえずりも聞こえ
静かに心穏やかに過ごすには最高の場所でおススメです。
また是非出張の際の疲れを癒しに来てくださいね。
スタッフ一同お待ちしております。
泰澄の杜 原田 朋恵
返信日:2025/6/2
投稿日:2025/5/22
妻の体のことがあり露天風呂付のプランを予約したのですが、露天風呂は沸かし湯で、また、湯舟の底に何かしらの汚れがついていました。温泉かと思って予約したので残念でした。説明どおりに湯舟にお湯をためたのですがお湯がぬるく、また、蛇口を締めた後にもお湯が出ていました。湯舟の底の汚れはすぐに流せたので問題はなかったと思います。
全体的に施設が古い印象を受けました。
越前糸生温泉 泰澄の杜からの返信
ハナちゃん様
この度は泰澄の杜にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
お部屋の露天風呂は大変申し訳ございません。
記載もさせていただいておりますが
こちらは温泉ではなく沸かし湯になっております。
お湯のほうは、熱く設定もできますが説明書がわかりづらかったでしょうか。
スタッフと再度確認させていただきます。
今後もお客様にご満足いただけるよう、スタッフ一同努力してまいります。
また福井へお越しの際には、ご来館お待ちしております。
泰澄の杜 原田 朋恵
返信日:2025/5/23
投稿日:2025/5/16
今回、出張での利用で、仕事の時間に余裕があったので
選ばせて頂きましたが、
結果とても良かったです。(わざと余裕を作ったとも言えますが)
まさに山里と言った静かな環境、
落ち着いた雰囲気の和風のお部屋、
ロープランタンが飾られたお洒落な雰囲気のテラス、
お風呂上がりの夜はまだ少し寒かったので断念しましたが、
もう少し暖かくなったらテラスでのんびりビール、なんて最高ですね。
チェックインが遅めだったのが残念に思えました。
また機会があったらハンモックも使ってみたいです
お風呂も混みあうこともなく広々とつからせてもらいました。
露天では木々からのぞく満天の星、
朝はウグイスの声なんかをバックに
のんびりできました。
朝食もご用意分だけでも十分なのに
小皿の総菜バイキングまで、ついつい取りすぎて
ごはんも美味しくて
おなかいっぱいでした
チェックイン、チェックアウト時、朝食会場での
スタッフさんのご対応もとても親切で
安心して気持ちよく過ごす事ができました。
どれもとても素晴らしかったです。
出張、ビジネスホテルもいいですけど、こんなのもありですね。
またタイミングがあえば、空きがあれば、
仕事でプライベートでも是非利用したいと思います
お世話になりました。
越前糸生温泉 泰澄の杜からの返信
こじ様
この度は泰澄の杜にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
たくさんのお褒めの言葉頂きましてお礼申し上げます。
ありがとうございます。
今週から一気に暑くなりましたので
テラスで寛ぎながらのビールは最高の季節になりましたよ(笑)
テラスでの星空も最高に癒されますが、朝靄も綺麗でおススメです!!
自然でのリラックス効果抜群の為
ここ最近は、出張でのお客様も増えました。
また是非出張にご旅行に遊びに来てくださいね。
心温まるお言葉頂きまして感謝いたします。
泰澄の杜 原田 朋恵
返信日:2025/5/21
投稿日:2025/5/15
接客もとても親切で気持ちよくご飯食べれて、部屋で寝ることが出来ました。また行きたくなるような所です。
越前糸生温泉 泰澄の杜からの返信
ダイキ様
この度は泰澄の杜にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
お褒めの言葉頂きありがとうございます。
GW後だったので、ゆっくりした時間を過ごせてよかったです。
この時期は連休後のため、温泉でのんびりした時間を
過ごされたい方には最適の季節です。
新緑の季節もリフレッシュには良いですが
次回はぜひ、夏のぶどう狩りの季節に遊びに来てくださいね。
海水浴に、ぶどう狩りとお子様も大喜びすると思いますよ。
泰澄の杜 原田 朋恵
返信日:2025/5/16
投稿日:2025/4/19
桜満開の越前町にうっとりしながら、泰澄の杜を訪れました。広々としたロビーは天井が高く、お部屋はとても落ち着く和室、大浴場もゆったりしていて、露天風呂では心地良いウグイスの鳴き声、朝のお風呂は最高でした。朝食もお膳のメニューが豊富な上、カウンターでは小鉢のお惣菜がバイキングできます。織田信長縁のお豆腐「織田とうふ」の湯豆腐は絶品の美味しさでした!
フロントのスタッフさんは、皆さま大変温かい接客で、伺って良かったと、幸せ一杯でした。また、是非宿泊させて頂きたいお宿です!
越前糸生温泉 泰澄の杜からの返信
CHIKAKO様
この度は泰澄の杜にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
たくさんのお褒めの言葉頂きお礼申し上げます。
ありがとうございます。
「織田豆腐」美味しいですよね!!
大豆と美味しい織田のお水を使用して作られています。
湯豆腐だけではなく、冷や奴で食べてもGOODです。
この時期は、鶯の鳴き声に癒されます。
桜の季節も良いですが、これからの新緑も目にも鮮やかな緑が映えて
とても癒されますよ。梅雨の時期も雨水と違った美しさがあります。
幸せ一杯のお言葉が何より嬉しく、私達スタッフも
とても心温かい気持ちになれました。
また是非季節を変えてお越しくださいませ。
泰澄の杜 原田 朋恵
返信日:2025/4/19
投稿日:2025/4/6
館内は清潔感があり、ごはんは朝晩とてもおいしかったしおふろもいい感じでした。卓球で遊べるのもかなり評価高いです。宿泊部屋のテレビはYouTubeやNetflixも楽しめてよかったし、部屋の露天風呂も朝は鳥の鳴き声を聴きながらゆったり優雅に入ることができました。行った時期の関係でシャワーは寒くて浴びるのはやめておきましたが、日帰り温泉の方にも入ることができたのでそちらで済ませられました。総合的に見てとてもいい旅館だったと思います。ぜひおすすめしたいです。
越前糸生温泉 泰澄の杜からの返信
ぷう様
この度は泰澄の杜にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
「すべてにおいて最高!!」という
身に余るほどのお言葉をいただきまして感謝いたします。
スタッフの今後の励みになります!!ありがとうございます。
温泉卓球は、みなさん盛り上がって楽しまれております。
卓球のほかにも、エアホッケー・ダーツ・
お部屋でも楽しめるようボードゲームもご用意しております。
お客様にも楽しい思い出のお手伝いができて、楽しめたようで良かったです。
当館の周りは四季折々の景色も楽しめます。
お料理も季節により変わりますので、また是非遊びに来てくださいね。
心温まるお言葉をいただきまして感謝いたします。
泰澄の杜 原田 朋恵
返信日:2025/4/9
投稿日:2025/4/5
2度目の来訪となりましたが 以前はコロナ禍で還暦祝いをお部屋でしました。料理もよかったんですが 今回はカニを食べたくて メガ盛りカニに釣られて宿泊しました。思ってたよりカニは小ぶりで カニ鍋メインで 他のブリンにすれば良かったかと悔やまれました。焼きガニ天ぷらもあれば良かったなぁお部屋のテレビでNetflix見れたのは良かったです。
越前糸生温泉 泰澄の杜からの返信
ユキミ様
この度は泰澄の杜にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
今回お客様がお召し上がりになられました「メガ盛り」は
蟹の鍋がメガ盛りという鍋メインのプランになっております。
恐れ入りますが、蟹目的の場合は
蟹満喫や蟹フルをお選びいただきますとたっぷり、蟹をたっぷり味わえます。
当館では、お部屋も露天風呂付、恐竜ルーム、和ベッド、テラスなど
お食事のプランも多数ご用意しておりますので
ご希望に合わせてご選択いただけると幸いです。
迷った際にはスタッフがアドバイスさせていただきます。
また機会があれば、よろしくお願いいたします。
泰澄の杜 原田 朋恵
返信日:2025/4/6
投稿日:2025/4/3
仕事で疲れた身体と心を、癒しに行きました。
料金がお安かったので、そんなに期待せずに行きましたが、お値段の割には、料理もお風呂もお部屋も、良かったです。機会があれば是非また利用したいです!
越前糸生温泉 泰澄の杜からの返信
ヤスダ様
この度は泰澄の杜にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
癒しやリフレッシュには当館は最高の場所です。
ビジネスメニューではございますが
新鮮なお造りのほか、福井県民が大好きなお蕎麦
季節の天ぷらが楽しめます。
お客様にもご満足いただけて良かったです。
当館には大変ありがたいことに朝食ファンもいらっしゃいます。
夕食だけではなく、元気のパワーは朝食です(笑)
また是非是非お越しくださいませ。スタッフ一同お待ちしております。
泰澄の杜 原田 朋恵
返信日:2025/4/4
投稿日:2025/4/2
お風呂のアメニティの貸し出しや、子ども椅子、オムツのゴミ箱などがあり助かりました。
ただ、せっかく露天風呂付きのお部屋にしたのに寒すぎて、雨が降ったりして入れませんでした。本当の野外なので、なにか囲いがあるとよかったです。
越前糸生温泉 泰澄の杜からの返信
あかねちん様
この度はご家族で泰澄の杜にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
気温の変化が激しく
あいにくのお天気で露天風呂残念でしたね。
全てを囲ってしまうと、何もみえなくなってしまいます。
お客様のご意見は今後の参考にさせていただきます。
当館ではご宿泊のほかに
春から秋はバーベキュー
8月中旬から9月中旬はぶどう狩りも楽しめますので
また是非ご家族で遊びに来てくださいね。
泰澄の杜 原田 朋恵
返信日:2025/4/4
投稿日:2025/3/28
何しろ夕食は量も質も最高に良かったです!
風呂は清潔で良かったのですが日帰り温泉もあるせいか少し混雑していた感じがありました。アメニティが今一つかな?部屋はキレイでしたが和室でもテーブルと椅子が欲しかったです
越前糸生温泉 泰澄の杜からの返信
よいと君様
この度は泰澄の杜にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
夕食喜んでいただけてとっても嬉しいです。
「味彩」会席は、福井の食を堪能できます。
特に越前カレイの煮つけ・唐揚げが大好評です。
温泉は、ご迷惑おかけして申し訳ございません。
夕方が一番混雑しますので、宿泊者様専用お時間ですと
ゆったりした時間を過ごすことができます。
朝の露天風呂は、小鳥のさえずりもきこえ爽やかですよ。
その他のご意見は、スタッフと検討させていただきます。
また是非ご機会が御座いましたら、遊びに来て下さいね。
泰澄の杜 原田 朋恵
返信日:2025/3/30
投稿日:2025/3/17
地元住民の日帰り温泉が宿泊施設も兼ねた宿です。山の中なのでのんびりと温泉入り過ごせました。食事わ地元の食材を使った懐石料理でした。年配のスタッフも感じよく対応して頂きました。朝、スタッフ見送られて、帰路。
越前糸生温泉 泰澄の杜からの返信
まかと7様
数あるお宿の中より泰澄の杜にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
見渡す限り自然に囲まれてる当館は
のんびり思い出旅行は、最高の場所ですよ。
年配の方だけではなく、若い方にも今は人気となっております。
来月には、当館のしだれ桜もとても綺麗ですし
桜の時期が終われば、新緑、深緑、初夏、紅葉、冬の雪景色と
どの季節も癒されリフレッシュできます。
また是非季節を変えてお越しくださいませ。
泰澄の杜 原田 朋恵
返信日:2025/3/19
投稿日:2025/3/17
当日は妻の体調が悪くなってしまい、宿に早く到着し過ぎました。お部屋、時間等ご配慮いただき有難うございました。スタッフの皆様の対応、食事等すべて満足しました。のんびり骨休めするには、とても良い所だと思いました。1つだけ残念だったのは、織田豆腐の揚げ出し豆腐が出ると書いてあったのに出なかった事くらいです。楽しみにしていたのに非常に残念でした。仕入れの状況に問題があったのでしょうか?次に訪れる時は、是非とも食べてみたいです。
ありがとうございました。
越前糸生温泉 泰澄の杜からの返信
子龍様
この度は泰澄の杜にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
その後体調は大丈夫でしたか?
お部屋は、ご準備が整っているときは、多少早くてもご対応させていただきます。
お品書きは、大変申し訳ございません。
日によりまして、変更になる場合もございます。
前もってご注文になりますが、追加注文も可能です。
次回お越しの際にぜひお召し上がりくださいませ。
泰澄の杜 原田 朋恵
返信日:2025/3/19
投稿日:2025/3/9
記念日で伺いました。着いたそうそう写真を撮ってくださり翌朝とってもかわいいフォトペーパーに貼られ裏面にメッセージが書かれていました。何かの記念品を頂く事が多かったのですが、こういった心のこもったプレゼントは嬉しかったです。お風呂も気持ち良く食事のカニは絶品でした。
越前糸生温泉 泰澄の杜からの返信
ちーらっこ様
この度は泰澄の杜にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
お二人の門出の旅行とお伺いしていたので
少しでも思い出に残るようにプレゼントさせていただきました。
喜んでいただき、とても光栄です。
今後の励みにもなるので、個人的にも本当に嬉しく思います。
ちーらっこ様の今後のご健闘ご活躍を
スタッフ一同応援しています。
泰澄の杜 原田 朋恵
返信日:2025/3/12
投稿日:2025/2/26
タグ付きの蟹を小学卒業する子供にプレゼントしました。夢中になって剥いてる息子の成長を感じました。
夕食後は卓球をし、有意義な時間を過ごせました。
越前糸生温泉 泰澄の杜からの返信
mina様
この度はご家族で泰澄の杜にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
お子様のご卒業おめでとうございます。
卒業旅行の記念に「越前蟹」良いですね!!
ゆで・刺し・焼きとお子様も喜ばれたことと思います。
卒業旅行の記念に当館を選んでいただき
ご家族の思い出のお手伝いができて光栄でございます。
また是非福井へご旅行の際には
遊びに来てくださいね。スタッフ一同お待ちしております。
泰澄の杜 原田 朋恵
返信日:2025/3/2
投稿日:2025/2/19
夫婦で利用させて頂いて越前への旅行は初めてだったのですが、お風呂は寒ったんですが温度が設定できたので48度にすると凄く暖かく入る事ができました。身体と頭洗う時は極寒でした。
夜ご飯は手巻き寿司料理で海鮮丼にもできてとても新鮮なお刺身で美味しくて お腹いっぱいになりました。夜も静かでゆっくり寝る事ができました。朝食もおかずがたくさんあって 朝から満足できる量でした。
年に1度の夫婦旅行でしたが とてもゆっくりできて主人も満足できたみたいでよかったです。
越前糸生温泉 泰澄の杜からの返信
なおちゃん様
この度は泰澄の杜にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
年に1度のご旅行に当館を選んでいただけて光栄です。
お部屋の露天風呂は、温泉ではございませんので
この時期どうしても寒いので
大浴場にて体など洗い、お部屋では露天風呂を楽しむようにしていただくと幸いです。
山間の当館は冬の雪景色だけではなく
春のお花見・新緑・紅葉とどの季節も癒されます。
またリフレッシュに遊びに来てくださいね。
泰澄の杜 原田 朋恵
返信日:2025/2/21
投稿日:2025/2/1
今シーズンも香箱カニの釜飯を初めとしたお料理と温泉を堪能しました。膝が悪いので、1階のお部屋を希望し快適に過ごせました。
越前糸生温泉 泰澄の杜からの返信
コロちゃん様
いつも泰澄の杜にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
期間限定ではありますが
メスのせいこ蟹は絶品の美味しさですよね。
小ぶりではありますが、プチプチ外子と濃厚な内子の美味しさが魅力です。
お客様にもご満足いただけて大変嬉しく思います。
蟹の時期以外も、四季折々の旬の食材で楽しめます。
また是非泰澄の杜へお越し下ださいませ。
泰澄の杜 原田 朋恵
返信日:2025/2/3
投稿日:2025/1/30
静かな環境で露天風呂+サウナもあり、部屋に置いてありました手書きの施設案内表も素晴らしく、スタッフの方全員の細かい気遣いに大変癒されました。今回は出張で利用致しましたが、家族旅行でも是非利用させていただきたいと思います!
越前糸生温泉 泰澄の杜からの返信
ぷっちょ様
この度は泰澄の杜にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
色々とスタッフ手作りでおもてなしさせていただいておりますので
とても嬉しいお言葉が励みになります!!ありがとうございます。
当館は、周りに何もない、アクセス悪いと不便ではありますが
大自然に囲まれていて、のんびりとリフレッシュできる
最高の癒しの場所と自慢できる環境です。
ぜひ次回はご家族で、当園自慢のぶどう狩りに遊びに来てくださいね。
心温まるお言葉頂き感謝いたします。
泰澄の杜 原田 朋恵
返信日:2025/1/31
投稿日:2025/1/9
年末の家族旅行、今年も近場ですが行けました。
年末正月料金を覚悟していましたが、普通の料金設定でした。
夕食、朝食共に宴会場でした。
孫 幼児2人小2 1人と騒がしく、隣のお客様にはさぞ気の毒で申し訳ありませんでした。
お腹いっぱいになり、幸せいっぱいです。
ありがとうございます。
越前糸生温泉 泰澄の杜からの返信
ヒッキー様
この度はご家族で泰澄の杜にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
「お腹いっぱい、幸せいっぱい」こちらのお言葉から
恒例のご旅行は、みなさんで楽しまれたと伺えて
私もとても幸せなニッコリ笑顔になりました。ありがとうございます。
年末年始は、大雪もなく穏やかな天気だったので
お出かけも気持ちよかったかと思います。
お隣からですと、日帰りご旅行でも十分な距離ですので
当館ではバーベキュー・ぶどう狩りと日帰りでも楽しめます。
また是非、ご家族御一同様で遊びに来てくださいね。
スタッフ一同お待ちしております。
泰澄の杜 原田 朋恵
返信日:2025/1/11
投稿日:2024/12/31
良くしていただきましたが、雪国に慣れない私達は、エアコンの利き方が少し悪かったように感じました。お風呂は、掃除が行き届いていました。
越前糸生温泉 泰澄の杜からの返信
ちーちゃん様
この度は泰澄の杜にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
今年は、ちらちらとは降りましたが
まだ今のところは、雪が少ないので冷え込むことはないのですが
寒かったようですね。
次回はぜひ、暖かくなった春にお越しくださいませ。
庭のしだれ桜が満開の頃はとてもきれいですよ。
泰澄の杜 原田 朋恵
返信日:2025/1/3
投稿日:2024/12/25
8月に子供が産まれて初めての温泉旅行でした。赤ちゃん用のシャンプーやおもちゃなどいろいろありとても助かりました!!景色もよくご飯も美味しかったです。
越前糸生温泉 泰澄の杜からの返信
サランラップ様
この度はご家族で泰澄の杜にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
お子様との初めてのご旅行に
当館を選んでいただきありがとうございます。
こちらのプランは、お部屋食ですのでゆったりとできて
小さいお子様連れのお客様からは、人気となっております。
お子様が大きくなったら、ぜひ夏には当館自慢のぶどう狩りへ
遊びに来てくださいね。
よいお年をお迎えくださいませ。
泰澄の杜 原田 朋恵
返信日:2024/12/27
投稿日:2024/12/24
紅葉の時期に京都を回り福井に行きました。宿は、「温泉で美味しいご飯が食べられる所」を探しました。結果当たりました。部屋からは紅葉が見られ、大満足。お天気が良ければ、もっと綺麗だったのに…と、残念でしたが十分に紅葉を味わえることができました。
ご飯は手料理という感じで、味付けも良く美味しかったです。他の宿泊客は蟹も食べていましたが、蟹無しでも十分な量でお腹いっぱいになりました。朝食は選べることができ、これもみんな手作りという感じでした。住んでいる地域柄、北陸のほうに来るということはあまりありません。北陸の手作りの家庭の味を味わえることができ、私は大満足でした。
食事をする場所で働いていた方も事務的ではなく、客のことを考えた接待で嬉しく思いました。(夕食の時にいらした年配の女性と若い女性)
機会があったら、また行きたいと思っています。
いかにも旅館の料理とかが好みの方には勧めませんが、美味しい家庭的なお惣菜が食べたい方にはお勧めです。最近、そういう宿は少ないですので。
越前糸生温泉 泰澄の杜からの返信
あんべ様
この度は泰澄の杜にご宿泊いただきましてありがとうございます。
そしてたくさんのお褒めの言葉頂き重ね重ねお礼申し上げます。
今回雨の中のご旅行で残念でしたが、
雨の日だからこそ、映える景色もありますのでまた違った美しさだったと思います。
美味しいご飯が当たりというお言葉、ありがとうございます。
福井は、お水も美味しいですし、その美味しいお水を使用した
料理人こだわりの出汁が、さらに美味しさが引き立つのかもしれませんね。
北陸新幹線が開通になり、関東からのお客様もグッと増えました。
越前たけふ駅からは、便利な定額タクシーもありますので
また是非福井へ泰澄の杜へ遊びに来てくださいね。
心温まるお言葉頂きまして感謝致します。
少しお早いですが、よいお年をお迎えくださいませ。
泰澄の杜 原田 朋恵
返信日:2024/12/25
投稿日:2024/12/23
12月18日・19日と利用させてもらいました。受付の方々の対応も素晴らしく、長旅の疲れも吹き飛ぶ感じでした。毎年蟹旅行に行っていて、今回は初めての福井。夜の越前ガニは最高過ぎる程美味しかったです。レストランのスタッフさんも親切丁寧で素晴らしかった。
朝食も色々な小鉢も選べて、ご飯もおかわり自由でお腹一杯になりました。
唯一残念やったのが、折角のベランダ付きの部屋で椅子やテーブルもあったが屋根の庇が短く、尚且つ雨やったので座る事も出来なかった…
ターフ等が付いていてくれたらな〜と………
お風呂も気持ち良かったけど、垢やゴミみたいなのが浮いていて気持ち悪く長湯が出来なかったです………
総合的には居心地がよく泊まって良かったと思います。
越前糸生温泉 泰澄の杜からの返信
ゆず様
この度は泰澄の杜にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
「落ち着ける宿」ありがとうございます。
自然に囲まれてる当館は、四季折々の季節で緑や紅葉でリフレッシュできます。
空気も澄んでいるので、穏やかに過ごせるには最高の場所です。
初めての福井で越前蟹を満喫できたのですね。実がギュッとしまって
甘みもあり、お酒もすすんだかと思います。
テラスは大変申し訳ございません。
冬から春にかけての利用は、検討させていただきます。
また機会がありましたら、遊びに来てくださいね。
少しお早いですが、よいお年をお迎えくださいませ。
泰澄の杜 原田 朋恵
返信日:2024/12/25
投稿日:2024/12/15
カニのコースにしました
ほんのりと温かいカニで美味しかった
少し塩気があったような
私だけの感想でした
露天風呂のお部屋はなにも囲まれてもなくお風呂は寒くて入れません
これは必要なかったなと後悔してます
公共のお風呂も近く気持ち良かったです
なによりも カニが大きくてびっくりです
海が見えないのが残念ですがお値段も手頃で満足してます
越前糸生温泉 泰澄の杜からの返信
こぉちゃん様
この度は泰澄の杜にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
冬の味覚の王様「越前蟹」を満喫されたのですね。
ありがとうございます。
お部屋のお風呂と海の眺め大変申し訳ございません。
越前町とはいえ、当館は海岸沿いでなく
山や森の自然に囲まれておりますので、緑鮮やかでリフレッシュできます。
また暖かくなった季節に、温泉を楽しむと違った趣がありますので
ぜひ季節を変えて遊びに来てくださいね。
泰澄の杜 原田 朋恵
返信日:2024/12/16
投稿日:2024/12/1
高齢の母親と姉妹で一泊しました。
チェックインが16時だった為もう少し早くても
いいかなぁと感じました
あいにくの雨でせっかくの露天風呂つき客室でしたが
あまりの寒さで暖まるだけならいいのですが
同じ場所にしかシャワーがなく
体を洗うことができず
館内の温泉にいきました
そちらの露天風呂はとても開放的でよかったです
夕飯はせいこカニを頂きました
着席の時にカニのさばき方など説明がなく
こちらからお声をかけましたがちょうど宿泊客が
重なりレストランが慌ただしかったので
紙に書いてあります!と一声
説明の紙もみあたらなくしばらく自己流で食べていたのですが…
しばらくして説明して頂きました
せっかく楽しみにしていたので残念でした
料理はよかったです
お腹いっぱいで食べきれない程でした
ありがとうございました
越前糸生温泉 泰澄の杜からの返信
うさぎ様
この度は泰澄の杜にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
夕食の説明不足大変申し訳ございません。
お声がけについてスタッフに指導させていただきます。
お部屋の露天風呂は、温泉ではございませんし
どうしてもこれからの時期寒くなりますので
お部屋のお風呂では、風情を楽しんでいただけたら幸いです。
ご迷惑おかけしましたが
お食事なども楽しんでいただけたご様子で良かったです。
また機会がありましたら、遊びに来てくださいね。
泰澄の杜 原田 朋恵
返信日:2024/12/4
投稿日:2024/11/22
日帰り入浴施設なので、もう少しガヤガヤしているかと思いましたが、非常に静かで落ち着きました。客室露天風呂は非常にオープンで星空もよく見えましたし、夕食のセイコ蟹も美味しかったです。料金も蟹料理の割には割安だと思います。またお伺いしたいです。
越前糸生温泉 泰澄の杜からの返信
ぴろちん様
この度は泰澄の杜にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
せいこ蟹は雄のずわい蟹とは違い、リーズナブルな価格になっております。
年内しか食べることできませんが小ぶりではあるもの、
内子と外子がたっぷり楽しめて、地元福井県民には愛されております。
お客様にもお喜び頂けて嬉しいです。
星空鑑賞できて良かったです。
お天気いいときはキラキラ輝いていて綺麗ですよ。
蟹の時期も、もちろんオススメですが
春の花見、新緑、紅葉とぜひ季節を変えてお越しくださいませ。
泰澄の杜 原田 朋恵
返信日:2024/11/22
投稿日:2024/11/8
お手頃なお値段で 温泉がとても良く 食事は 見た目も上品で 味付けも 合っていて とても美味しいです。 お部屋も 掃除が行きとどき綺麗です。どれも 良く 満足な宿です。 館内に売ってた ぶどうが 凄く美味しかったです。
越前糸生温泉 泰澄の杜からの返信
ゆみごん様
この度は泰澄の杜にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
「大満足」のお言葉頂きありがとうございます。
個人的にもとっても嬉しく、スタッフの今後の励みになります。
当園のぶどうもお口に合ったようで良かったです。
今夏の暑さにも負けず、今年も大変出来のいい仕上がりになり
スタッフ自慢のぶどうです。
来年はぜひ、ぶどう狩り開催の時期にお越しくださいませ。
やはり自分で狩るぶどうは、格別に美味しいです(^▽^)
心温まるお言葉頂きまして感謝致します。
泰澄の杜 原田 朋恵
返信日:2024/11/8
投稿日:2024/11/3
日頃の肩こり、膝や筋肉の疲れをとることが出来てよかったです。料理も美味しかったです。また、疲れをとりに訪れたいと思っています。
越前糸生温泉 泰澄の杜からの返信
そうちゃん様
いつも泰澄の杜を御贔屓にしていただき誠にありがとうございます。
今回も、疲れが取れてのんびり過ごせたようで良かったです。
温泉だけではなく、旬の美味しいお料理
見わたす限りの自然が、心ゆったりできるかと思います。
また、そうちゃん様ご夫婦と会える日をスタッフ一同楽しみにしております。
心温まるお言葉頂き感謝いたします。
泰澄の杜 原田 朋恵
返信日:2024/11/4
投稿日:2024/11/1
高齢の母親と姉との女子旅でお邪魔しました。
今回初めて露天風呂付き客室を予約させていただきました。夜は、温泉入湯させていただきました。朝は、部屋の露天風呂 とても気持ち良くゆっくりできて 高齢の母親も大喜びで良かったです。ありがとうございました。
越前糸生温泉 泰澄の杜からの返信
ヒーコ様
この度はご家族で泰澄の杜にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
女子旅、ゆっくりできたようで良かったです。
みんなでお話も弾まれましたね♪
今年の10月は、例年になく暖かい日が続きましたので
お部屋の露天風呂も気持ちよかったと思います。
朝は大浴場の露天風呂も、朝日を浴びて小鳥のさえずりが爽やかで
最高に気持ちよくおススメですよ。
また機会がありましたら、ぜひ女子旅遊びに来てくださいね。
スタッフ一同お待ちしております。
泰澄の杜 原田 朋恵
返信日:2024/11/8
投稿日:2024/10/3
なんでしょう、最近、こういう場所が好きになって来てます。
多くを求めず行ってみてください。夜空めちゃくちゃ綺麗でした。
部屋は普通です。温泉も程良い感じです。スタッフの方は、フレンドリーでした。子供が靴を脱ぐの手間取ってもずっとニコニコしながら待っててくれました。時間があったらブドウ狩りしたかった…
越前糸生温泉 泰澄の杜からの返信
狂帽子屋様
この度は泰澄の杜にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
当館は大きな旅館のようなおもてなしには劣りますが
地元スタッフが温かく笑顔でお迎えしております。
お褒めいただき、ありがとうございます。
星空綺麗に見えたのですね!!
周りに自然しかないので、キラキラと本当にきれいに見えます。
ぶどう狩り、今シーズンは無事に終わりましたので
来年ぜひ楽しんでくださいね。
スタッフ一同お待ちしております。
泰澄の杜 原田 朋恵
返信日:2024/10/5
投稿日:2024/9/15
今回は夕食などの量を適度にしたプランのおかげで旅館前に軽く軽食したぶんが負担にならずにおいしく食べることができました。
お酒も進み部屋もゆったりできる場所を用意してもらったので良かったです。
お風呂に関しては個人的にはもう少しだけ椅子(できれば最近サウナなどもブームもあるのでととのい椅子的なもの)があれば椅子の取り合いにならずにゆっくりできたのかなと思います。あとは猛暑ということと、できれば源泉に近い温度のお風呂のスペースがあってもいいのかなと思います。
いずれにしてもへんな喧騒な感じがなかったので落ち着けました。
越前糸生温泉 泰澄の杜からの返信
ツッチーー様
この度は泰澄の杜にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
お風呂の温度に付きましては、どうしても構造上
2つの温度設定することができませんのでご了承下さいませ。
イスはスタッフと検討させていただきます。
当館は山間にありますので、見渡す限りの自然に囲まれていて
のんびりと過ごせることが、何よりの贅沢だと思います。
またぜひリフレッシュに遊びに来てくださいね。
泰澄の杜 原田 朋恵
返信日:2024/9/19