宿番号:329898
森のやかた湯ったり館のクチコミ・評価
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|
料理(朝食) | 3.8 |
|
料理(夕食) | - | |
接客・サービス | 4.1 |
|
清潔感 | 4.0 |
|
投稿日:2023/4/26
静かな山村にあるコテージです、一棟貸しで一人でも借りれます。
岩風呂が各棟に付いてるので24hいつでも入浴可能。食材も持ち込み出来るので節約したい方は助かる、バーベキューセットも1500で貸して貰えるので食材を持ち込んでコテージ内のウッドデッキで焼いて食べれる。部屋は11畳位で天井も高くて天井ファンも付いてます、ウォシュレットに岩風呂にキッチン付いて環境も良い。夜はカエルの鳴き声と小川のせせらぎの音、癒される。仲間と楽しくも良し、一人でのんびり癒されるも良しの良いバンガローでした♪
投稿日:2023/2/12
暖房を強めにしても 1時間経っても 部屋が暖かくならず。確認すると 入室時から閉めてあったカーテンの奥 窓が開いていました。 食事は部屋に持ってきてもらえるので気楽でした。ティーバッグがあるのに ポット やかんがなく 連絡して対応してもらいました。共有温泉で ゆったり、部屋の温泉には いつでも入れて良かったです。
投稿日:2023/2/1
急に思い立った旅行のため手頃な値段のホテルが空いておらず、正直
値段だけでこちらのお宿を選びました。
でも、コテージタイプなのは子連れにはとても使いやすく、温泉も満喫できて、とてもよかったです。
他の方のクチコミにご飯が美味しいとあったので、ぜひ食事も取りたかったのですが、レストランが満席で素泊まりプランしか選べず残念でした。
お宿の周りにはあまり食事処もないので、夕食はスタッフの方に聞いて、えびの市の方まで行きました。
雲海スポットが近くにあるので、運が良ければ、早起きして雲海を見に行けそうそうです.
投稿日:2023/1/11
良かったのだが
お風呂も料理も良かったがのだが汁物が夜朝温かった料理がボリュームあり良かっただけに残念でした。昨今の影響だろう人手不足が歪めない。お互い頑張りましょ!
投稿日:2022/12/12
一人旅の突然の問い合わせに
とても親切に対応してくださいました。
おかげでとても心地よい時間を過ごせました。
温泉付の一棟貸し♪
お湯が出るまでかなり時間を要しますが、24時間好きなときに入れます。
お部屋は掃除が行き届いており、気持ちよく過ごせます。
空気清浄機とエアコン完備。
強いてダメ出しをするなら
網戸が何枚も破れ、換気扇が油で目詰まりしてました。
冬で窓も開けないし、突然の利用で自炊もしなかったので、今回は全く問題なし。
電子レンジ、ガスコンロ(プロパン)、電気ポット、ワンドア冷蔵庫あり。
冷蔵庫は常に通電(冷却)タイプなので、すぐに使えました。製氷できる程度の製氷室付。
6人程度なら使えそうなテーブルもあります。
次回は、食材を買い込んで、レンチンご飯で利用したいと思いました。
仲間と連泊して楽しむには最適だと思います。
鹿児島にいい宿をみつけました♪
森のやかた湯ったり館
詳細情報・予約へ投稿日:2022/11/26
初めて利用しました。
コテージが5棟あって、私達が利用した(ゆうすげ)という棟は温泉がついていました。
始めはなかなか湯温が上がらなかったので管理人さんに訪ねたら、熱くなるまで時間がかかるので[
これでもか!]っていう位出しっぱなしにしたら熱い湯が出てくるそうです。
アメニティがDHCのシャンプー・コンディショナー・ボディソープがありましま。
ガスコンロとレンジ、冷蔵庫と湯沸かしが置いてあります。
とにかくゆっくりしたかったので、惣菜や飲み物を買い込んだのが正解でした。
買い物に行くには車で10分位かかるので準備バンタンで出向いた方が良いです。
安価では無いので毎月は難しいですが、節約が上手く出来た時にまた利用したいです。
投稿日:2022/8/29
着いた時は、時期的に、雑草が生い茂ってて、え?ここ?って感じでしたが、フロントでの対応も、大連良くて、安心して泊まれました。
普通に予約して泊まるはずが、県民割の事を丁寧に教えていただき、お得に泊まれました。
感謝です!
部屋の岩風呂は、少し小さめですが、一人で入るのには十分の大きさです。
泉質も、肌がスベスベになる感じで、風呂上がりに何も付けなくても、突っ張らない感じで、大変気に入りました。
食事も美味しく、何よりもご飯が美味しい!
モチモチツヤツヤのご飯でした。
他のも、決して特別な食材でも無かったのですが、どれもいい味で、満足しました。
夕食も、朝食も、大変気に入りました。
なにより、スタッフの対応も、良かったです。
帰りに頂いた、鹿児島のミネラルウォータも、嬉しいお土産でした。
その心遣いが、いいですね。
部屋は、少し古い感じもしましたが、寝泊まりには、なんの問題もありません。
ただ、季節と地域のせいか、何処から入ってきたのか、小さな虫が数匹入ってきました。
気になるほどではなかったので、これもご愛嬌って事で、問題無かったです。
下見は完璧。
次は、4歳と2歳の、元気のいい孫と家族で、またお伺いしますね。
ありがとうございました。
投稿日:2022/7/28
夜遅くのチェックインでしたが
優しく出迎えてくれました。
季節的に雨天気と虫が多いのは仕方がありませんが、、
田舎の雰囲気を感じながらゆっくり過ごせました。
ありがとうございました★
投稿日:2022/7/5
出張で利用しました。
コテージタイプでゆっくりと泊まれます。
森のやかた、の通りの場所にあるので、虫さんが出てくるのはご愛嬌。
キッチン、食器、ウッドデッキも備わっており、ゆっくりと過ごすにはいいと思う。
家族で昼からバーベキューとかするなら、良さをフルに感じられるのでは!?
部屋に備え付けのお風呂も岩風呂仕立てで匂いも温泉そのもの。(多分温泉なんだと思います)
お風呂を張る・シャワーを使うときに、お湯が出てくるのに時間がかかる事と、持参したゴミは持ち帰る、この2点以外は文句のつけようがありません。
今回はインした時間が遅かったので諦めましたが、次回はフロント(と言うんでしょうか?)奥にある大浴場に行ってみたいと思えたトコロでした。
投稿日:2022/6/24
出張で利用しました。
普段の出張では、ビジネスホテルを利用するのですが、近辺にビジネスホテルが無かったため、コテージに1人で本当に宿泊させてもらえるんだろうかと少し不安に思いながら予約しました。
結果は大満足!
宿の方の優しい対応。
食べきれないほどの豪華で美味しい夕食に朝食。
部屋には温泉。
贅沢な出張でした!!
次はプライベートでも利用したいと思います。
ありがとうございました。
森のやかた湯ったり館
詳細情報・予約へここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます