宿番号:330192
ヒルトン小田原リゾート&スパのクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
桃太郎大王さん
投稿日:2014/11/18
ペットとコテージに一泊。コテージの設備・部屋はきれいで快適。広さも十分。本館の建物・設備も贅沢だが、短期宿泊ならもったいないというべき。言い換えると宿泊料は高いと感じた。ヒルトンというブランド料金か。
ドッグランや遊歩道などは広くて、さすがと評価できる。
問題は食事。朝食付プランにディナーブッフェを追加した。料金はホテルのブッフェとしては相場なみだが、朝食・ディナーとも味がまずいし、乾いている。さらにブッフェでは予約時間に行くと、料理の半分程度が品切れ状態だった。店員にこれで終了か質問して、やっと追加しだしたが、スタート時は選ぶものがなかった。種類も少なく、普通のホテルブッフェとは思えない惨憺たるものでした。ブッフェは避けたほうが良いでしょう。評価の大きなウェイトを占める料理レベルが低いので、総合評価も低めにします。
ヒルトン小田原リゾート&スパからの返信
過日は当ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。この度のご滞在中、お食事においてご迷惑をお掛けしたことを残念に思い、お詫び申し上げます。今回頂戴したレストランサービスについての貴重なご意見の数々につきましては料飲責任者と料理長で協議させていただき早急の改善に尽力いたします。全てのお客様にご到着からご出発まで、気持ち良くお過ごしいただけるよう、従業員教育に力を注いで参ります。そしてこの度頂戴した貴重なご意見を真摯に受け止め、お客様にご満足いただけるホテルを目指し、日々のサービス向上に努めていく所存でございます。今回私どものサービスを見直す機会をいただけましたことを感謝いたします。
今後ともヒルトン小田原リゾート&スパをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。ご投稿ありがとうございました。
返信日:2014/12/1
kuwata1812さん
投稿日:2014/11/8
今回は私たち夫婦の結婚4周年と同時に、妻の両親の結婚40周年だったのでその両親の招待する旅行でした。正直、このクチコミを見ると、あまり期待しないほうが良いかも。。。と思っていましたが、最高でした!
私も以前、観光地で(三流)ホテルのフロントをしていましたが、経験者から言わせるとヒルトンのスタッフの行き届いた接客はとても気持ちよく、自分もここで働けたら楽しいだろうな〜と僭越ながら思ってしまいました。
夕食付ではありませんでしたので、自身で事前に予約していましたが、チェックイン時に、その確認もあり、両親も満足していました。
恐らくこのクチコミで辛口な評価をされる方は、いろいろな理由があると思いますが、一つには過大な期待がありすぎるのではないかと思います。以前のクチコミの朝食のオムレツの良さのコメントも参考にして行ったら、期待どおりでした。本当にありがとうございました。
ヒルトン小田原リゾート&スパからの返信
この度は結婚4周年&40周年という大切な記念日にヒルトン小田原リゾート&スパをお選びいただきまして、誠にありがとうございました。ご用意させていただいたお部屋にもご満足いただけ、ご家族皆さまで楽しいひとときをお過ごしいただけたご様子で、何よりでございます。ご家族の思い出をまた一つ、当ホテルでお作りいただけましたなら、私共も大変嬉しく思っております。
特に、記念日などでご利用のお客様につきましては、私共でお過ごしいただくひとときが心に残る、思い出深いものとなるよう、より配慮あるご対応を心掛けております。
この度は、私共のサービスにもご満足 いただき、お二人の大切な記念日に僅かながらもお役に立てたご様子で、大変喜ばしく存じております。今後とも、賜りましたお言葉に甘んずることなく、ス タッフ一同更なるサービス向上に励んで参る所存でございます。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2014/11/19
じゅんじゅんさん
投稿日:2014/11/6
全体的に満足してますが、対応して下さる方によって少し差があるように思います。
近い期間でリピートしてますが、無料で入れるホテルポイントカードがある事など、もっと積極的に教えて下さると良いと思いました。
施設も宿泊日と翌日に利用できるのが嬉しいのですが、別途で施設維持費として料金がかかるので、
宿泊料金に一緒に含まれているとより良いのになと思いました。
リニューアルした客室は和風な雰囲気でとても素敵です。
高台で景色が良くて、リフレッシュできるのでまた伺いたいと思っております。
ヒルトン小田原リゾート&スパからの返信
この度は数あるホテルの中、ヒルトン小田原リゾート&スパをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。また、感想をお寄せいただき重ねてお礼申しあげます。
スタッフの接客についてお褒めのお言葉をいただけたことは大変嬉しく思っております。
お客様のご滞在が楽しい思い出になり、充実した施設をお楽しみ頂け、ご満足していただけたご様子がうかがえ、私共も嬉しく存じます。今後も、よりお客様に喜んでいただけるよう日々努力してまいります。当ホテルでは、スパ施設、駐車場、多目的広場(ドッグラン)、散策路などの 施設維持管理費として、表示料金にリゾート管理費が加算されます。1泊あたりお一人様(小学生以上)1,000円 お客様におかれましては、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
返信日:2014/11/12
もなかさん
投稿日:2014/11/5
本館はとても綺麗だったのですが、コテージに入った瞬間「臭い...」
ペットの匂いなのか、カーペットに染み付いた匂いなのか。
全体的に古く、清潔感は感じませんでした。
プール、岩盤浴は満足で子どもも喜んでいました。
楽しみにしていた温泉は、やはり古びた印象で、水垢、サウナに敷いてあるタオルの古いシミなどが気になり、あまりゆっくり入りたいという気にはなりませんでした。
髪を乾かす所にクイックルワイパーなどがあるといいと思いました。
髪の毛が沢山落ちていて、足を浮かせて乾かしました(涙)
ドッグランは綺麗な芝で犬も大喜びでしたが、入口の鍵が壊れていて、風が吹くたびに開いてしまうので、早々に修理が必要だと感じました。
コテージからお風呂のある本館までが距離がある為、冬場の利用は大変だと思います。
接客はとても良かったのでリニューアルしたら、また利用したいです。
ヒルトン小田原リゾート&スパからの返信
この度は、ヒルトン小田原リゾート&スパにご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
お部屋・温泉の件では、ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。心よりお詫び申しあげます。
頂いたご意見を真摯に受けとめ、担当部署の責任者に事前の確認不足により不快な思いをさせてしまいました事反省いたしております。今後は改めてお客様目線に立ち、お客様が快適にお過ごしいただけるかどうかを意識して清掃状況の確認を行うよう徹底しをするよう指導いたしました。。
今回のプランに限らず、季節の宿泊プランや、お得なプランなど、様々なプランをご用意しておりますので、是非、今後もヒルトン小田原リゾート&スパをご愛顧いただけますと幸いでございます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
返信日:2014/11/12
ぴろさん
投稿日:2014/11/5
初めて、宿泊しました。広大な温泉スパと温水プールがあり、3歳児の子供は大喜び!また、来たいと言っていました。12回の最上階のお部屋は広かったですが、ヒルトンぽさはあまりなかったかな?(高級感は残念ながら、あまりなし。)高そうな調度品がなくて、子供連れには最適でした。
ヒルトン小田原リゾート&スパからの返信
この度はご家族でのご宿泊に、ヒルトン小田原リゾート&スパをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。お客様のご滞在が楽しい思い出になり、プールにもご満足いただけた事は、何よりも嬉しく、大変光栄に思っております。当ホテル自慢のスパ・充実した施設をご堪能いただけたご様子に、嬉しく思います。都心から僅か1時間、全室オーシャンビューの客室が自慢のヒルトン小田原リゾート&スパで、都会の喧騒から離れて心も体もゆっくりと解きほぐすリラクゼーションプラン。天然温泉や11種類のスパ・プールのご利用に加え、人気の岩盤浴、スポーツマッサージなどがお得にお楽しみいただけます。今後も皆さまに、より快適にご利用いただけますように邁進してまいりますので、何卒変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申しあげます。
返信日:2014/11/12
ケニさん
投稿日:2014/10/22
80過ぎの両親との3人で利用しました。まず夕食ですが(和食コースにしました)フロントロビー横のティーラウンジで洋食コースの方々と一緒でした。ワゴンで運ばれてくる(ロビーの端を通って)料理を並べるというものでした。洋食の方もそうでした。さげたお皿類は、私の後ろのテーブルにどんどん並べてありました。料理は、作ってあった感があり、天ぷらにいたっては冷めすぎです。お部屋は眺めもよく、一見清潔のようですが、ソファの足元とひじかけが汚く、なるべく見ないようにしていました。施設整備費のようなものをひとりあたり1000円も取るし、とにかく、金額に見合うサービスにはなっていません。ヒルトンホテル自体のトップの方に、ぜひ一度行ってみていただきたいと思ったくらいです。今後は、もう利用しないと思いますし、周りの人にも勧めません。ごめんなさい。
ヒルトン小田原リゾート&スパからの返信
過日は当ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。この度のご滞在中、お食事においてご迷惑と不快な思いをお掛けしたことを残念に思い、お詫び申し上げます。今回頂戴したレストランサービスについての貴重なご意見の数々につきましては料飲責任者と料理長で協議させていただき早急の改善に尽力いたします。全てのお客様にご到着からご出発まで、気持ち良くお過ごしいただけるよう、従業員教育に力を注いで参ります。そしてこの度頂戴した貴重なご意見を真摯に受け止め、お客様にご満足いただけるホテルを目指し、日々のサービス向上に努めていく所存でございます。今回私どものサービスを見直す機会をいただけましたことを感謝いたします。
今後ともヒルトン小田原リゾート&スパをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。ご投稿ありがとうございました。
返信日:2014/11/7