宿番号:330370
フェアフィールド・バイ・マリオット・奈良天理山の辺の道のお知らせ・ブログ
特別展 「石上神宮と御剣」
更新 : 2025/5/8 15:39
日本最古の神宮 刀剣の聖地で出会う〜中今に続く祈りのかたち〜神剣フツノミタマ顕現150周年記念特別展 「石上神宮と御剣」が開催されます。
石上神宮は神武天皇を救ったとされる神剣フツノミタマ、素戔嗚尊が八岐大蛇を退治したとされる天十握剣、日本武尊の災いを払ったとされる草薙剣といった、神話に名高い剣を祀っています。
また、独特の意匠で知られる国宝七支刀を所蔵しています。日本三霊剣のうち二振りを所蔵することから、古代より刀剣との深い縁を持つ神社として知られています。
今回は、当神宮所蔵の七支刀を鋳造復元した「復元 七支刀」や奈良県指定文化財「太刀 銘 義憲作」が展示されます。
また、2021 年に人気オンラインゲーム「刀剣乱舞 ONLINE」による剣奉納プロジェクト『はじまりのうた はじまりの剣』で、刀匠 宮入法廣氏により作刀された三振りの剣のうち、
当神宮に奉納された「奉献の剣 銘・人 天長地久」と、潟jトロプラス社が所蔵する「陽の剣 銘 天」、「陰の剣 銘 地」も展示されます。奉納以来、三振り揃っての展示は初めてとなります。
また禁足地出土品で重要文化財に指定されている硬玉勾玉なども展示されます。
場所:石上神宮 参集殿
開催日:2025年5月14日(水)〜5月20日(火)
開催時間:10:00〜17:00 最終入場16:00
拝観料:1500円(小学生以下無料)
駐車場:無料
アクセス:ホテルから車で約4分、徒歩約20分
関連する周辺観光情報