宿番号:330370
フェアフィールド・バイ・マリオット・奈良天理山の辺の道のお知らせ・ブログ
子どもたちの感性を育む「JUNOPARK」がオープン!
更新 : 2025/7/22 13:52
京都府・木津川市に子どもたちの感性を育むをテーマに、「エデュケーション(学び)」と「エンターテイメント(楽しさ)」を合わせた「住育エデュテイメント施設」JUNOPARK(ジュノパーク)が2025年8月5日(火)に京都府木津川市にオープンします。
こちらの施設では自分好みの部屋を自由にデザインしたり、世界中の暮らしの工夫に驚いたり、人それぞれの「心地いい」を発見したり心と体をめいっぱい動かせる、さまざまなアクティビティが楽しめます。
全4階からなる施設は、体験エリア(有料)とパブリックエリア(無料)にわかれています。
体験エリアには、ゲーム形式のグループワークショップができる体験アクティビティと、自由に楽しめる展示エリアの体験ギャラリーがあります。
体験アクティビティではアクティビティパス(整理券)を取って参加する約45分のゲーム形式のプログラムとなり、参加者でグループになり、コミュニケーションをとりながらゲームに取り組み、さまざまな感性を育みます。
体験ギャラリーでは各テーマに沿った内容で、実際に触れたり考えたりしながら楽しむことができる体験型の展示となり、興味のあるテーマについてさらに深めたり広げることができます。
パブリックエリアは地域に開かれた空間として、どなたでもカフェやライブラリーをチケットなしで楽しんでいただけます。
ここで体験したものが実際におうちや学校でもあるか探してみてくださいね。
それとJUNOPARKには「住む」にまつわる6つの感性を表現する6つのキャラクターがいますので、
自分と似ている性格のキャラクターやお気に入りを見つけてみるのも楽しいですね!
オープン日:2025年8月5日(火)
場所:〒619-0224 京都府木津川市兜台6-6-4
営業時間:9:30 〜 17:00
※カフェ 9:00 〜 17:45(L.O.17:30)
※レストラン 11:30 〜 14:30(L.O.14:00)
休館日:水曜日(祝日、春・夏休みなどの長期連休期間を除く)
年末年始、その他施設の定める日
チケット料金:子供(小・中学生) 500円
大人 1,000円
※チケット販売はオンラインのみです。
アクセス:ホテルから車で約45分
駐車場:無料
※詳しくはJUNOPARKウェブサイトをご確認下さい。