宿番号:330460

九頭竜川がはぐくむ豊かな自然に抱かれた観光の拠点

越美北線 九頭竜湖駅 徒歩15分

国民宿舎パークホテル九頭竜のクチコミ・評価

総合
-

有効クチコミ数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/70代 一人旅

オリヴィエさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【素泊まりプラン】和室(1〜4人部屋)※日帰り天然温泉「平成の湯」無料券付
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
-
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
2

結構な値段だが

北陸応援旅行で利用(北陸応援割は他のホテルで使用)   8000円近くしたので、九頭竜の美しい自然の中の簡素だがこぎれいなホテルを予想していたが、古い いわゆる『国民宿舎』
4000円台が妥当でしょう

女性/50代 友達旅行

あちこさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【素泊まりプラン】和室(1〜4人部屋)※日帰り天然温泉「平成の湯」無料券付
和室 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

総合的には良かった

国民宿舎そのものという感じです
和室しか空いてなくて和室に泊まりました。
お布団は自分で敷きました
部屋は綺麗でしたが、トイレと洗面所がなく
合宿所みたいにみんなで共有
チェックインが少し遅れると連絡したら
フロントの方が親切でした
北陸応援割もつけてもらえてラッキーでした。
お風呂も広くて良かったです
総合的には、満足なお部屋でした!

女性/40代 家族旅行

のぶさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【素泊まりプラン】和室(1〜4人部屋)※日帰り天然温泉「平成の湯」無料券付
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

スタッフさんの心遣いに感激

関東から恐竜博物館目指して車で行った際に、素泊まりで利用しました。
道に迷って想像以上に遅くなり、別の施設のお風呂を使える時間を何時間も過ぎてしまい、今日のお風呂は諦めるしかないな、と思っていました。
スタッフさんは夜中の到着まで心配して待っていてくださった上に、併設の宿のお風呂を用意して待っていてくださったこと、嬉しくてありがたくて涙が出そうでした。寒い日だったので、心も身体も温まりました。本当にありがとうございました。
建物は年季が入っている感じはありますが、お部屋も廊下もどこもかしこもピカピカでとても清潔感のあるお宿でした。

女性/40代 夫婦旅行

ぽんちゃんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【1泊2食付プラン】和室(1〜4人部屋)
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

駅まで送迎していただき助かりました。

宿泊したのがとても暑い日だったので九頭竜湖駅まで送迎していただき助かりました。無料で使えるコインランドリーも有難かったです。館内はきれいで、宿泊料金もお得なので、もっとお客さんがいてもいいのになぁと思いました。私が泊まった日は土曜日でしたが、他にお客さんは一組だけだったように思います。九頭竜湖駅周辺には他に宿はないので、頑張ってほしいです。

ページの先頭に戻る
[ホテル]国民宿舎パークホテル九頭竜 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

福井県 > 福井・奥越前 > 奥越前・池田 > 九頭竜湖駅

エリアからホテルを探す

福井県 > 福井・奥越前 > 奥越前・池田 > 九頭竜湖駅

近隣駅・空港からホテルを探す

九頭竜湖駅 | 越前下山駅 | 勝原駅 | 越前大野駅