宿・ホテル予約 >  奈良県 >  吉野・奥吉野 >  奥吉野・十津川 >  静響の宿 山水 > 

クチコミ・評価

宿番号:330508

自然豊かな十津川村にある源泉かけ流しの温泉と郷土料理が自慢の宿

十津川温泉
南阪奈道路高田IC〜24号線〜五條本陣経由〜168号線

静響の宿 山水のクチコミ・評価

総合
4.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.1
風呂 4.9
料理(朝食) 4.3
料理(夕食) 4.6
接客・サービス 4.5
清潔感 4.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 一人旅

カズさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
A4等級熊野牛で ステーキ と 雪平鍋で温泉しゃぶしゃぶ Beef"KAISEKI"
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
2

新宮川水系上湯川沿の静寂な宿

十津川温泉で上湯川沿いの静かな宿です。小辺路の果無集落や熊野三山の奥宮である玉置神社を巡るのに、非常に便利です。ただし、車で行くには非常に狭い道で、すれ違い出来ない箇所も多いため、運転にはくれぐれもご用心ください。地元の方は、対向車に知らせるため昼間でもライトをつけて走っていました。
お風呂は、優しいお湯で、とてもゆっくりとできました。
食事は、「熊野牛ステーキ」と「温泉しゃぶしゃぶ」のコースでしたが、とても柔らかく、美味しく頂きました。

男性/60代 友達旅行

TAMTAMさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
A4等級熊野牛で ステーキ と 雪平鍋で温泉しゃぶしゃぶ Beef"KAISEKI"
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆっくり温泉

自然いっぱいで良かったです。料理も美味しく、ゆっくり温泉を満喫出来ました。また行きたいと思います。周囲には何もないので、温泉と料理を楽しむ人に最適です。

女性/20代 一人旅

たおさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【世界遺産・小辺路登山プラン】翌日のお弁当付き♪World heritage”KOHEZI”with Box lunch
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

路線バスで玉置神社にご参拝(一人旅)

☆今回のルート☆
八木新宮特急バス→宿泊→玉置神社→八木新宮特急バス
ふと思い立って玉置神社参拝を計画し、十津川温泉付近でお宿を探しました。
口コミの評判もよく、温泉も良いとあり、直近でしたがお部屋もたまたま空いていたのでこちらのお宿に決めました。
プランは翌日にお昼のお弁当が付くもので、路線バスで帰る身としてはとてもありがたかったです。
(八木新宮特急バス利用の方は途中の休憩所など、平日は閉まっているお店が多いので、おにぎりや軽食があると良いと思います!土日だと空いている店もあるそうです)
お手洗いは共用で廊下から行けます。
洗面所もそうかな?と思っていましたが、お部屋に付いていたのでありがたかったです!(お部屋によるかもしれません)
温泉は貸切風呂2つと、男湯、女湯です。
貸切風呂は本館から少し外に出て離れにあります。檜のお風呂で硫黄の香りがする、湯の花多めの温泉でした。
この日は気温が高くとても暑かったですが、熱すぎずぬる過ぎずの良い湯温でゆっくり浸かれました☆
大風呂の方が湯温高めだっかなと思います。お肌が滑らかになるとても気持ちいい温泉でした。
送迎ありのお宿です。
翌日朝は昴の郷から玉置神社のバスに乗る予定で、歩きを覚悟していましたが、山水から昴の郷まで送迎していただけました。
*お宿は、お電話つながりにくい時間帯あるかもしれないので、送迎やお問い合わせは時間に余裕がある時がおすすめです!
ご飯は山の幸たっぷりの食事でした。品数もたくさんあって満腹になりました。美味しかったです!
外国の方がご飯の案内をしてくださって、とても丁寧でした!
*やはり山なので虫や生き物が多いところです。
個人的に虫は平気なので全く問題なかったですが、苦手な方はあしからず...(夜中に貸切風呂に行くとヤモリさんが扉にひっついてました。ちょっとびっくりしましたが縁起の良い生き物なので☆)
旅館の中も綺麗で清潔な雰囲気でした。
廊下の声は各お部屋に少し響くかなと思うので、あまり騒がしくするより静かにお泊まりするイメージでした。
宿の方のお心遣いの感じられるとても良い旅になりました。この度はありがとうございました☆

女性/40代 恋人旅行

ひとりんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
A4等級熊野牛で ステーキ と 雪平鍋で温泉しゃぶしゃぶ Beef"KAISEKI"
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉が最高

去年のゴールデンウィークにも泊まったのですが、今年も自然いっぱいの中の温泉に癒され、美味しいご飯をいただきとてもリフレッシュできました。

女性/50代 恋人旅行

ゆき♪さん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【定番】離れの宿!郷土料理&開放感あふれる露天風呂無料
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

十津川産の鮎に舌鼓♪源泉掛け流しのお風呂も最高!そして、お水が美味しい。

外観は年季が感じられましたが、中に入るときちんと手入れがされて清潔感もありました。そして、スタッフの皆さんもホスピタリティに溢れ、心地の良い空間を作り出してくださっていました。
少し黒っぽくとろみのある温泉は源泉掛け流し。しかも滞在中は入り放題!ちょっとぬるめに感じたけど、上がった後ずっとポカポカ。また、貸切温泉も空いていたら自由に入れるし、川辺に近く蛍や星空を眺めることもできました。
お食事も十津川産の鮎や食材がふんだんに使われていて、味付けはもちろんボリュームもちょうど良かったです。
そして何より、お水が美味しい!!!口当たりもまろやかで、カラダにスッと沁み込むような湧き水で炊かれたご飯は絶品でした。
宿までの道は細く対向車が来ないことを祈るような山道でしたが、ここまで足を伸ばしてよかった…と思える素敵な宿でした。
また、来年もお邪魔できたらと思っています。

女性/50代 家族旅行

ひまわりさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【定番】離れの宿!郷土料理&開放感あふれる露天風呂無料
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉最高!

初めて宿泊しました。
温泉は泉質がとても良く体が芯まで温まり良かったです。
食事も美味しくいただきました。虫の鳴き声等、季節を感じながら心地よく部屋で過ごす事が出来ました。
管理者の方、従業員さんの対応がとても親切でありがたかったたです。ありがとうございました。懐かしさを感じさせてくれる、
また行きたいと思ういいお宿でした。

女性/40代 一人旅

みくりんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【家族旅行応援】和歌山ブランド みかん鶏しゃぶしゃぶorすき焼き
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
2

泉質が最高!

建物も古いですが、温泉の泉質がとても良いので総合4にしました。温泉以外だと評価3です。まず、清掃が行き届いていないのと湿気が多いせいか匂いが気になりました。あとはウェルカムお菓子がちょっと。。。お客様がいらっしゃる前に置いたお菓子とは思えない状況でした。次回も利用したいので改善の余地も含め辛口評価させていただきました。

女性/50代 家族旅行

☆さくちん358☆さん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【朝食付】朝食のみで「ゆっくりしたい」 温泉卵と和食の1泊1食コース Breakfast Only
和室 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

玉置神社へ参拝するのに宿泊

災害前の16年前に宿泊した際と現在は全く違い正直残念でした。窓を開けたら直ぐ川でカワセミの鳴き声で露天風呂も最高でしたが、今回ウキウキして行ったら川に水が無く「あれ?」って感じでした(笑) 食事も昔の方が美味しかった気がします。 スタッフは外国人さんでしたが、不慣れな言葉で説明して下さり有り難いのですか.. 和を楽しみたい方なら「あれ?」って..感じると思います。 外国人観光客もいらっしゃるから、外国人の方も居ると宿には良いと思います。 経営者様には大変失礼ですが個人的な感想ですけども昔の方が良い宿でした..値段的にはお安くし素泊まりなら泊まれるかも?と思いました。

男性/60代 家族旅行

ニモさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
A4等級熊野牛で ステーキ と 雪平鍋で温泉しゃぶしゃぶ Beef"KAISEKI"
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

静かに湯を楽しむ

子供が結婚して初めての家族旅行、気圧の影響で大雨でしたが、その雰囲気を楽しむのもまた一興。二か所ある家族風呂はそれぞれ趣が違い、湯量も豊富で泉質も良く、とても贅沢な時間を楽しませていただきました。鮎釣りの解禁日までは数日ありましたが、朝食の「鮎の開き」は初めての食感で、おいしくいただきました。

男性/70代 夫婦旅行

アーちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
贅沢★ジビエ】鹿・いのしし・すっぽんを一度に堪能
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

ジビエ料理は美味しかった

ジビエ料理をお願いしたが、食べやすかったです。お部屋は壁にキズがあったり、ドアが閉まりにくかったり、少し問題がありました。お風呂は空いていて良かったです。

女性/30代 夫婦旅行

神様さん

時期
2025年4月宿泊
プラン
A4等級熊野牛で ステーキ と 雪平鍋で温泉しゃぶしゃぶ Beef"KAISEKI"
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
2

虫が苦手だときつい

GWに夫婦で利用しました。
かなり年季が入っていますが、館内は清掃が行き届いていました。
トイレが各部屋になく、共用なので、高齢の方はきついかもしれません。
朝・夕食ともに部屋食のため、ゆっくりとできました。
鮎の干物など、初めていただきましたが、とても美味しかったです。
周りに店舗などなく、川のせせらぎと虫の声だけが聴こえ、贅沢な夜を過ごせます。
しかし、虫が本当に多く、夜は窓を開けることは出来ません。
明かりにつられた虫たちが、網戸にびっしりとついていました。
また窓を開けなくとも、中にたくさん入ってきており、小さい羽虫のようなものが、布団の上を跋扈していました。
虫除けは薬剤が切れていたままだったので、手で捕まえては退場願いました。
山の中ですので、ある程度虫除け対策は必要かと思います。

男性/60代 夫婦旅行

ドンシーさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【世界遺産・小辺路登山プラン】翌日のお弁当付き♪World heritage”KOHEZI”with Box lunch
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

コスパ最高

食事は、素材の味を引き出す味付けでとてもよかったです。
部屋からの景色も良く落ち着いて過ごせます。
温泉も心地よく楽しめます。
トータルでとてもきにいりました。

女性/40代 夫婦旅行

ほっちーさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
贅沢★ジビエ】鹿・いのしし・すっぽんを一度に堪能
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

川のせせらぎを聴きながら、ジビエに舌鼓する

宿までの道は少し狭く、見通しが悪くこんなところに宿があるのだろうか?と、ドキドキでした。宿に着くと周囲に建物も少なく、鳥や虫の声が聴こえ、静かな時間を過ごすことができました。朝食、夕食ともにジビエや鮎がありどれも美味しいものでした。共同トイレと洗面所だったのですが他の方と鉢合わせることも少なく、また自由に使える貸切風呂は少しぬるめだったので、ゆっくり浸かることができました。泉質も良いのでお肌にも良かったです。
都会から離れて静かな時間を過ごしたい人にぴったりな宿です。

男性/50代 夫婦旅行

ケンさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
A4等級熊野牛で ステーキ と 雪平鍋で温泉しゃぶしゃぶ Beef"KAISEKI"
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

10回目の利用

4月26日(土)に利用しました。
これで10回目の利用となりました。
山水さんを利用する理由としては
@いつまでも浸かっていたい源泉かけ流しの温泉。匂いも本物です。
Aおいしい食事。いつも同じコースを予約していますが、飽きません。
B川の音、動物の鳴き声だけが聞こえる静寂な宿。
C食事と温泉に癒されて、深く眠れます。
です。
今回も満室だったと思うのですが、他の宿泊客と顔を合わせることはほとんどありませんでした。
無料の家族風呂が2つありますが、重なることもありませんでした。
贅沢で、幸せな時間だけが流れていきます。
また明日から頑張れるエネルギーを貰えました。
込之上にある「四季の食彩たまちゃん」に立ち寄り、買い物を済ませて十津川村を後にしました。
帰宅後、早速11回目の予約を済ませました。

女性/60代 夫婦旅行

旅ちゃんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
一番予約の多いコースです 吉野産「天然いのししボタン鍋」
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

自然の中の静かな宿

ずっと前から行ってみたかった十津川温泉。今回の宿「静響の宿 山水」は、こじんまりした昭和の雰囲気が体感できる宿です。夕食で頂いた牡丹鍋は、今まで食べた中で最高の美味しさでした。鮎の塩焼きも小ぶりで食べやすく美味でした。温泉は、貸し切り温泉も利用できて風情がありました。人工的な音がない心落ち着く宿でした。スタッフの方も親切でした。

女性/40代 友達旅行

いちもさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【世界遺産・小辺路登山プラン】翌日のお弁当付き♪World heritage”KOHEZI”with Box lunch
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

いつでも入れる露天風呂

2~3年前に十津川村の他のお宿に泊まった時、星空の美しさに感動し、まぁ一度十津川村に来たいと思っていました。
今回は更に秘境宿を探そうとこちらのお宿に決めました。
建物は古そうだけど、中はリフォームされているのか部屋もトイレも綺麗でした(*^^*)
場所が山奥なだけに、網戸をしていても窓を開けちゃうと虫さんが遊びにきてくれます笑
虫が苦手な方は窓開封しない方が良いかも笑
温泉もとても綺麗で露天風呂は熱い方とぬるい方に分かれてて、いくらでも居れちゃう
今回はあいにくの雨でお目当ての星空は見えなかったけど、それを加味してもとても良いお宿でした!
食事もとても美味しく、丁寧なお料理だと思いました(*^^*)
夕食はもちろん、朝食もしっかりボリュームかがあり、
なんとお昼用のおにぎり弁当まで付いてました!
これがまたしっかりボリュームあって美味しかったです。
めちゃくちゃ良いお宿でした!ここにして正解だったなー。
また星空を見ながら露天風呂入る為にリベンジしに来ます!
あ最後に一つだけ、お布団がもう少し厚みがあったら本当に最高です!笑

男性/60代 友達旅行

なべちゃんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
一番予約の多いコースです 吉野産「天然いのししボタン鍋」
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

熊野本宮大社と果無集落散策の後に宿泊

従業員は若い外国人の方が多かったですが、皆さん接客が丁寧で廊下で会ってもきちんと挨拶されていました。接客について今までのどこの宿よりも教育が徹底されていると感じました。
風呂も夜中でもいつでも入る事ができるのも嬉しく、源泉かけ流しを堪能できました。周りには何もありませんが、川の音とカエル(?)の鳴き声を聞き、星空を眺めながら寝湯に浸かるなど贅沢できました。
ここまで来るのが遠いですが、わざわざ来る価値があると思います。
朝食の際に、もう少し山菜系や佃煮などがあるとうれしいです。

男性/70代 夫婦旅行

のぼちゃんさんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】温泉好きさんの2人旅に♪うれしい特典付【カップル】【じゃらん限定】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉大好き

先日は、ありがとうございました。
このお宿の大フアンになりました。
温泉の泉質が好きですが、山水の管理者の方の温かいおもてなしに
感謝しています。来月も行きますので、また、よろしくお願いいたします。

男性/60代 一人旅

Hoshoさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
一番予約の多いコースです 吉野産「天然いのししボタン鍋」
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

玉置神社参拝後の十津川温泉は最高でした。

長時間のドライブと玉置神社での疲れを癒す最高の温泉でした。24時間無料貸し切り風呂は想像以上に素晴らしかったですし、壮大な景色を眺める露天風呂も泉質よく楽しめました。猪の肉の鍋料理が最もポピュラーということなのでこれを選択しましたが、獣肉に慣れていない方は冒険をせず、牛肉や豆乳鍋のコースを選ばれたらよいと思いました。

男性/60代 夫婦旅行

ピース35さん

時期
2025年4月宿泊
プラン
一番予約の多いコースです 吉野産「天然いのししボタン鍋」
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

都会の喧騒を忘れる 隠れ宿みたいな

十津川温泉郷はまとまってお宿やお土産屋さんがある温泉街ではなく、山道に点在する数軒のこじんまりとしたお宿と日帰り温泉施設とかなので、ひっそりと静かで 川のせせらぎを聞きながら温泉を堪能できます。
中でも この山水さんは施設内は掃除が行き届いており、
共同ですがトイレは新しく、とても綺麗でした。
お食事はとても洗練されており、手作りならではの心のこもった美味しい料理でした。
一番人気とされているボタン鍋(イノシシ)のコースをいただきましたが、臭みもなく、とても柔らかで、
脂身の甘さが絶品な美味しいお鍋でした。
ジビエ料理の敷居が低くなりました
そして、もうひとつの魅力は温泉です。
二つの貸し切り風呂(無料)
内湯、露天共 そこそこの大きさがあり ゆったりと入れます。泉質はヌルヌル系で大好きな泉質です。
朝まで夜通し利用できるので、
夜中、満点の星を見ながら露天風呂をゆったりと楽しむ
なんてことも事も可能です。
・当日は残念ながら天気は良かったのですが、月あかりが明るすぎてあまり星は見えませんでした。
次回は月齢を見て予約をしなくては、、
お部屋は窓から川が見え、日が落ちると丁度この時期から聞こえるカジカ(カエル)の鳴き声が川のせせらぎと共に
情緒豊かに耳を癒やしてくれました。
※おまけ   夜半すぎに部屋の窓の下あたりにゴソゴソと音が聞こえ、そっと窓を開けてみると
鹿の親子がすぐそこに居ました、宿の周りの敷地に生える雑草の新芽を食べに来たのでしょう、
流石野生動物、気配を察して親鹿はすぐに飛び降りて川向うに逃げましたが、小鹿は川を渡れず右往左往して
親鹿が必死で小鹿を呼んで鳴いていました。
以外と大きい鳴き声で 少し物悲しく聞こえる鳴き声でした
場所的に交通は バスか車しかないという不便さと
こじんまりとしたお宿なので混雑感がなく
隠れ宿みたいなお宿でなので ゆったりするには最高です。
料理のコースを変えてまた訪れたと思います。
追記 : 出来ればのお願い
洋式トイレに手すりと
ベットと テーブルと 椅子 のあるお部屋の設定が有れば
少し足の不自由な方に優しいと思います。

女性/50代 夫婦旅行

そらさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
A4等級熊野牛で ステーキ と 雪平鍋で温泉しゃぶしゃぶ Beef"KAISEKI"
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

リピーターです

何度も利用しています。静かな山の中にあるお宿です。周りは何もありません。とてもゆっくりできるので気に入っています。お風呂は露天風呂もあり広いです。湯の花が多く温泉って感じです。家族風呂も2ヵ所あり無料で利用できます。夕食は今回はお肉にしました。しゃぶしゃぶとステーキがありどちらもとても美味しいお肉でした。ゆっくりできるのでまた行きたいと思います。

女性/60代 友達旅行

ふーちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
「熊野牛」小鍋しゃぶしゃぶ みかん鶏すき焼き風陶板 清流鱒 郷土料理 彩々コース
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

温泉、食事共に大満足。

山と川を眺めながらの温泉最高に気持ち良かったです。食事も手の込んだ料理や山の幸で、お肉も柔らかくて大きかったです。もちろん味もとっても美味しかったです。又行きたい宿でした。

男性/60代 その他

トシヤさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【定番】離れの宿!郷土料理&開放感あふれる露天風呂無料
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
4

静粛の宿最高!

温泉、景色、食事、全てに満足です、特にお風呂は帰るのを忘れる位、景色抜群、森の静寂性と又伺いたい気持ちで一杯です。但し山水さんの問題で無く、わたしのカーナビの問題なのか?掲載の住所では近所の別の温泉施設に誘導され見つける事が大変でした!カーナビは新しい物をお勧めします。

女性/50代 一人旅

しもんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
一番予約の多いコースです 吉野産「天然いのししボタン鍋」
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

温泉満喫

かけながしの温泉を堪能できます。食事は、和食で丁度よい量です。湯の峰温泉にも車で20分位なので、便利でした。

男性/40代 友達旅行

しゅうさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
A4等級熊野牛で ステーキ と 雪平鍋で温泉しゃぶしゃぶ Beef"KAISEKI"
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

全てにおいてハイスペックな宿

友達との同期旅行にて利用しましたが、口コミ評判通り全てが素晴らしかったです。特に温泉の泉質と夕食の素晴らしさはこれまで数々宿泊した宿の中でもトップクラスです。部屋にトイレがなくとも不便さも感じず、思い出に残る旅となりました。

男性/70代 一人旅

たくぼんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
贅沢★ジビエ】鹿・いのしし・すっぽんを一度に堪能
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

ビジエ料理を堪能できる宿

 無色透明のお43℃強のぬる湯好きにとってはかなり熱めのお湯。灰色がかった多数の湯花が浮遊している。お湯は掛け流しになっているので、不純物は目につかない、とてもきれいなお湯。
 貸し切り風呂も2カ所ある。空いていればいつでも利用できる。利用の際は利用中カード表示して入浴する。
 宿泊客は私を含めて2組だったようで、大浴場を含めて、いつでも貸し切り状態で利用できた。
 夕食はジビエ料理を中心とした食材が並ぶ。まだ、季節ではないが、大好物の鮎の干物が出てきた。いずれも美味しくいただけた。
 朝食は普通の旅館食。
 夕朝食とも個室で提供されるので、ゆっくりと食事を楽しむことができた。
 チェックアウト時、雪がちらついたが、程なく止んだので車の運転には支障がなく安心した。

女性/50代 夫婦旅行

母さん

時期
2025年2月宿泊
プラン
A4等級熊野牛で ステーキ と 雪平鍋で温泉しゃぶしゃぶ Beef"KAISEKI"
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

雪見風呂

大雪の日にお邪魔しましたが十津川村はあまり雪も無く一安心。到着すぐとても丁寧に日本語を話す外国のスタッフの方に部屋に案内され早速自慢のお風呂へ。厳選かけ流しのお湯は肌に優しいお湯で露天風呂も大自然が目の前でゆっくりと堪能する事が出来ました。夕食もこのご時世にこのお値段でよく頑張っているなーと感じるほどバランス良いお食事でした。静かにゆっくりと過ごしたい方に雪の降る日お勧めです。

男性/70代 夫婦旅行

のぼちゃんさんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】温泉好きさんの2人旅に♪うれしい特典付【カップル】【じゃらん限定】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉大好き

2月に続き2回目の宿泊となりました。満足のいく温泉です。
今まで知っていたのになぜ、行かなかったのか不思議です。
来月も行きたいと思います。
また、お世話になります。。

男性/70代 夫婦旅行

昼猫堂さん

時期
2025年3月宿泊
プラン
一番予約の多いコースです 吉野産「天然いのししボタン鍋」
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

泉質は抜群に良い

十津川温泉は40年ぶりです。今更ながらこんなに十津川温泉が良かったのかと、再認識しました。
内湯の熱湯がすごく好きです。

男性/50代 夫婦旅行

信ちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
A4等級熊野牛で ステーキ と 雪平鍋で温泉しゃぶしゃぶ Beef"KAISEKI"
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

初めての十津川温泉

評判の高かった十津川温泉は、評判どうりの温泉でした。
泉質は、過去に行った温泉の中でも一、二でした。
部屋も、食事も良かった。
客室の半露天、貸切、大浴場の内湯、露天全ての浴槽の温度も適温で快適でした。

ページの先頭に戻る
[旅館]静響の宿 山水 じゃらんnet