宿番号:331105
氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)のお知らせ・ブログ
【お土産】15年たっても思い出の味
更新 : 2009/9/2 13:55
これ、何〜だ?
氷見の代表銘菓、かささぎでございます。
氷見の古くからあるお菓子やさんのもの
きな粉に海苔をあてて、
上から和三盆をはらはら〜っと、
砂糖と海苔のだんだら模様が、
万葉集に詠われた
かささぎという鳥の羽の模様に似ているので、この名前があります。
「かささぎのわたせる橋におく霜のしろきをみれば夜ぞふけにける」
カササギの渡せる橋、って「天の川」のことだって。
えーっと、何で9月に入ろうかというのに、
この歌・このお菓子かと言いますと、ときどきお問い合わせがございます。
「あの、昔食べた・・
海苔ときな粉のお菓子で・・・
じわっと一見しけっているのか?と思うような口当たりの・・
でもお干菓子で・・・
名前が思い出せなくて・・・」
そうなんです。
名前が出てこなくても、食べた感触が記憶に残っていて、
ときどき無性に食べたくなるお菓子なんです。
おそるべし、銘菓かささぎ。
数々の献上の歴史を持つ老舗の味・・・
氷見では、お茶時にもよく使われるとっても上品なお菓子です。
*お茶菓子色々セットには含まれていません
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン