宿番号:331105
兼高かおる 世界の旅 番外 氷見を探す旅B
更新 : 2010/4/4 11:57
さても、まだまだ続く兼高かおるさんと氷見を探す旅
麸屋さんの次に向ったのは、高木水産。
ここもまた、女将には超〜馴染んだ場所。
今日はししゃものみりん干と、ほっけ(氷見でとれるのよ)の開きの加工中。
高木のおばちゃんたち、手馴れた風情でさっさかさっさか・・・・
兼高さんはみんなの仕事をじぃーっと見学。
ところで・・・ふと、ここで、疑問が。
女将やら、アニキ社長にはずいぶんと懐かしく馴染み深い
そして、はたまた恐れ多い 兼高かおるさんだが・・・
皆さんは御存知ですよね??
エコツーリズム推進協議会会長
日本旅行作家協会会長
トラベルジャーナル学園名誉校長
でもあられますが・・・
なんといっても、
私たちの世代に馴染み深いのはテレビ「兼高かおる世界の旅」
放送回数は1586回。全行程721万km(地球180周)の膨大な旅の記録番組でした。
そして、それに追加される氷見の旅はまだまだ続くのですーーーー
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン