宿・ホテル予約 > 富山県 > 高岡・氷見・砺波 > 氷見・高岡 > 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)のブログ詳細

宿番号:331105

北陸の富山を代表する料理旅館。全室から海が一望できる景色と温泉

ハイクラス

ひみ阿尾の浦温泉
JR氷見線氷見駅下車、送迎車にて15分(要予約)。能越自動車道氷見北ICより国道160号経由5分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    今年ももうすぐまもなく 温泉水トマト

    更新 : 2010/6/26 16:36

    トマトの花が咲きました。


    はいはい、昨年、大人気だった氷見温泉郷の温泉水をかけて育てる、

    甘い甘〜いフルーツトマトのアイコの栽培を、
    今年もお願いしています。


    女将んちからすぐすぐ!
    目と鼻の先にしょっぱい温泉水を
    葉面散布して育てるトマトのハウスがあるんです。

    トマトの成長期でもあったこれまでは、温泉水はかけません。
    そろそろ実がなり始めたので、温泉水の散布が始まります。
    (うちの温泉、汲んでいかなきゃー)

    トマトに氷見温泉郷の温泉水をかけて育てると、どうやら、
    トマトのミトコンドリアが○○で糖分が■■になるそうで

    ・・・アーよくわかんないけど、普通よりずっと甘みが強くなるんです。

    トマトの横っちょでは、小松菜がふさふさ・・・

    無農薬のツヤツヤ栽培♪
    1本1本、根っこを切り落として、きれいにそろえて出荷です。

    食べ物との距離がうんと離れてしまった人には、
    ひょっとしたらスーパーなどで売っている小松菜に、
    根っこがちゃんとあることや、
    そして、誰かが一生懸命育てていることや、
    それを出荷前に丁寧に切り落としている人がいる

    ・・ということを気がつかなくなった人もいるのかもなぁ
    ・・・なんて、ぼんやり考えながら作業を眺めていたら

    ・・・

    え? 持ってけ・・って。

    温泉汲んでくるお礼?

    いいのー? うれしいー。

    温泉トマトの出荷は、あと2週間ほどお待ちくださいね。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる