宿番号:331105
氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)のお知らせ・ブログ
9月の連休が終わると・・・【最終回】
更新 : 2010/9/25 10:42
さてさて、一気に秋の 朝晩、寒いモードになると
水揚げがあるのが・・・・
天然ヒラメにキジハタ、天然真鯛。
氷見の人間(特に40才以上の人)は、パッと見で、
ヒラメと真鯛は養殖or天然の見分けがつかないと、
一人前ではないと言われます。
(今年50の女将、一応合格でございます)
で、先の連休中に大活躍してくれたのは、写真のキジハタ君。
連休前の台風後にどっと水揚が増えてくれたので、なんとか助かりましたー。
いけすでゆらゆら泳いでくれて、夕飯時にはオプションでお腹の中に。。。
頭がでっかい魚ですから、身はできるだけ大きく取れるように、
中骨もピンセットでぬいております。(右上写真)
で、左上のように美味そうに薄造りとなるというわけです。
------------------------------
永芳閣のオプションの料理には、いつも、
かわったもの、珍しいもの、調理法にひと手間ふた手間かかるもの、
そして、ちょこっと追加したい時の為の手作り珍味などをのせています。
------------------------------
前回は、オプションを楽しむための「舟盛り基本料理・楽」をご紹介いたしましたが
今回は、
「お客様と女将と板長の3人でお好みのコースを作る」
「自分の食のこだわりがあって、自分たちだけの好みの献立で食べたいわ!」
・・という方のための「永芳閣最高の献立・巡」
女将と一緒に作る(チャット&メール状態で)献立をお楽しみください。
------------------------------
この『巡』のプランで何度もリピートして下さるお客様は、
のどぐろをしゃぶしゃぶにしたり、塩焼にしたり。
アワビをしゃぶにしたり。
季節感と好みを想像しつつ、女将がメールで何度もやり取りして、献立を作ります。
そんな、やり取りを楽しむのも、旅の醍醐味なのではと思う女将なのでありました。