宿・ホテル予約 >  栃木県 >  那須・板室 >  那須・板室 >  ホテルサンバレー那須 > 

クチコミ・評価

宿番号:331120

敷地内に9つの宿泊棟が建つ那須高原の温泉リゾートホテル♪

新那須温泉 (那須)
JR那須塩原駅より車40分(無料送迎運行中※要予約)■東北自動車道那須ICより12km■日光へは車で約90分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

ホテルサンバレー那須のクチコミ・評価

総合
4.1

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.8
風呂 4.5
料理(朝食) 4.2
料理(夕食) 4.2
接客・サービス 4.2
清潔感 3.9
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 家族旅行

けいちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【3レストラン同時開催】東北・三陸グルメフェア三陸食材を中華で愉しむ<「万里」中華&和食バイキング>
トリプル 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

三世代女子旅

三世代(母、私、娘)での女子旅で利用させて頂きました。
私と娘は3回目の利用で内1回はアクアヴィーナスのみを利用させて頂きました。アクアヴィーナスはスノコの板が剥がれてたり釘が飛び出していたりと改良の余地が沢山ある施設だな、と思いました。
オリエンタル館に宿泊し遊湯天国のニノ湯とオリエンタル館檜硫黄風呂
に入浴しましたがどれも最高でした。ニノ湯は泉質の種類が豊富で何時間でも入っていられるほど気持ち良く最高でした。
兎に角硫黄泉が未だかつてないほど最高に気持ちよかったです。
食事は中華で本格的で一つ一つがおいしかったです。デザートも本格的なケーキでクオリティー高めでした。那須は少々遠いですがリピートホテルです。

男性/70代 夫婦旅行

タケちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【GW早期割40】早めの予約がお得♪40日前までの早期割プラン<お食事はバイキング>
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

ゆっくり出来ました

夫婦でゴルフと温泉旅行で那須に訪れました。
なんと言っても温泉が素晴らしい、中でも露天風呂は秀逸。
温泉に入った後、美味しい夕食バイキングを頂き、楽しく過ごさせてもらいました。

男性/70代 夫婦旅行

白濁大好きさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
<朝夕食付>【お部屋タイプ・お食事会場はホテルへおまかせ】でお得♪<お食事はバイキング>
その他 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

お料理が美味しくなってきました

緑の木々が自然な感じです、お風呂は白濁、本館屋上からの眺めは那須で一番、そしてスタッフの自然な笑顔は世界一でしょう。
料理はコロナで経営が厳しかったのか少し落ちていましたが、今回はまだ小さいが牡蛎、帆立も復活し、豚の角煮は橋で切れるほど柔らかく、海鮮丼も新鮮です。
デザートのプリン、アンニン、パイン、アイスお薦めです。
コロナ前と同じ値段でありがとう、また伺います。

男性/30代 家族旅行

しんたろーさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【ファミリープラン♪】大人と同じ人数までのお子様宿泊無料プラン<お食事はバイキング>
和洋室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
2

親子3世代

親子3世代で利用させてもらいました。
お風呂、料理とも満足でした。
バイキングの夕食、朝食は美味しくて食べ過ぎてしまいます。
お風呂も色々と種類があって良かったです。
ただ建物が色々とあるので敷地内の移動が少し大変でした。
これはしょうがない事なのですがお部屋に大きめの虫が居ました。なので衛生面は評価を下げさせてもらいました。

男性/30代 子連れ旅行

すずちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
<那須ハイランドパーク【ファンタジーパス】付>北関東最大級の遊園地で遊ぼう♪<お食事はバイキング>
その他 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
2

温泉は良かった・・・けど

家族でクインズコリーナに宿泊。
部屋にお風呂がある和洋室タイプにしました。
部屋は老朽化があり狭くビジネスホテルに毛が生えた程度
エアコンのスイッチを入れるとフィルターの掃除をして下さいの表示
空気清浄機を動かした途端にホコリか何か咳が出たのですぐ止めました。掃除しているのでしょうか?
10万近くした割にショボい、リピートは無いかな。
温泉は隣接している別棟の温泉に入れ、広々としていて良かった。

男性/60代 夫婦旅行

marukamiさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】自慢のバイキングと温泉☆1泊2食付サンバレー宿泊プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

料理が美味しかった。

ビュッフェスタイルの食事で今まで泊まったホテルで一番美味しかった。
平日の利用でしたので、温泉は1カ所だけだったのが残念でしたが
オリエンタルガーデン以外の部屋にも、もう一度泊まってみたいと思いました。

男性/50代 夫婦旅行

ケンケンさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】自慢のバイキングと温泉☆1泊2食付サンバレー宿泊プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

夫婦旅行

久しぶりのサンバレー那須に宿泊旅行に、行きました。
以前、度々行ってた頃のイメージより全体的に下がった気がします。食事もあまり美味しいと感じなく、部屋もエアコンもきかず何かしっくりしなかった。
しばらく、静岡方面に旅行に行く機会があり久しぶりの那須だったので、期待してましたが少しがっかりしました。

女性/60代 夫婦旅行

toritonnさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】自慢のバイキングと温泉☆1泊2食付サンバレー宿泊プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

オールインクルーシブがいいです

昔から宿泊しているホテルですが、オールインクルーシブになってから4回ほど宿泊しています。チェックイン前の14時からロビーで生ビールやワインを楽しみながらチェックインを待つことができるのが最高です。今回も大好きな温泉をチェックインしてすぐに楽しめました。温度もちょうどよかったです。ワインが美味しくてついつい飲みすぎてしまいそうになるのですが、温泉も大好きでたくさん入りたいので、飲みすぎないようにワインをセーブしたり、でも飲みすぎて温泉をセーブしたりと毎回楽しんでいます。

男性/50代 夫婦旅行

たけみさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】自慢の温泉とバイキング★1泊2食付サンバレー宿泊プラン♪
ツイン 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

コンパクトな温泉巡り

夫婦旅行二日目の宿にこちらの本館を予約。メインの目的は温泉。
ホテル自体が古いので部屋の設備類も古い。掃除は行き届いている。 
ただ、部屋に荷物を置くスペースがないため床に直置きしなければならなかった。
また敷地内各宿泊棟の湯めぐりを押しているにも関わらずタオル等を持ち運ぶための袋や手さげ篭がないのはマイナス点。
朝夕ともバイキング形式だが味は普通に旨かった。補充不足も見られず。
本館の温泉は硫黄泉とアルカリ・マグネシウム混合泉があり、内湯、露天風呂、サウナ完備。
敷地内の別館へは車で送迎もしてくれるが、遠くても200m位なので早朝散歩がてら湯めぐりした。
オリエンタルガーデンは檜風呂。全て硫黄泉で温度違いのようだが、温度計みたらほぼ一緒。
フォレストヴィラは露天風呂が硫黄泉とアルカリ・マグネシウム混合泉の二つの岩風呂。ここは貸し切りで利用できた。
多少改善してもらいたい事柄もあったがおおむね満足した。

男性/40代 夫婦旅行

inaさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【3レストラン同時開催】東北・三陸グルメフェア 三陸食材を存分に味わう「スカイホール」和洋バイキング
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

大満足でした

本館に泊まり、食事はスカイホールでバイキングでした。
バイキングはどれも美味しくとても満足出来ました。のっけ丼最高でした。
お風呂も、別の建物に岩風呂、檜風呂があるのですがフロントでシャトルバスを頼むとすぐに送り迎えしてくれました。本館にある一の湯、二の湯と合わせて四つのお風呂を堪能させて頂きましたがそれぞれこだわりのあるお風呂でどのお風呂もとても良かったです。
それと教会でのプロジェクションマッピングやフルートの生演奏もとても楽しませて頂きました。
また、スタッフの方も皆様とても親切で丁寧でした。
ただ一つだけ不満を言うとしたら、部屋の臭いが少し気になりました。
トータルでは、とても満足でまた行きたいと思います。

女性/60代 夫婦旅行

hinronsatokonさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【60歳以上のシニアプラン】館内で使える1000円分の館内利用券付!<お食事はバイキング>
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

お風呂は最高

ウェルカムドリンクに梅酒があって主人は喜んでいました。
部屋は古さは否めませんが、それほど気にならなかったです。
本館のレストランが休業ということでオリエンタルガーデンでの
食事になりましたが、とても美味しかったです。
大浴場は露天風呂もサウナもあり、大満足でした。
また、泊まりに行きます。

女性/50代 夫婦旅行

スマイルさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【GW早期割20】早めの予約がお得♪20日前までの早期割プラン<お食事はバイキング>
ツイン 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉が最高です

今回で3度目の宿泊です。硫黄泉がとても気持ちがよく癒されます。食事は3回とも中華バイキングの会場ですが、和も洋も少しずつあるので楽しめます。そしていつ伺ってもスタッフの方々の接客が素晴らしいです。

男性/60代 夫婦旅行

QOOさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【60歳以上のシニアプラン】館内で使える1000円分の館内利用券付!<お食事はバイキング>
ツイン 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

お風呂好きにはグー

風呂の種類が多くて面白かったです。離れたお風呂にもバスで送迎してもらえて感激しました。教会前の電飾がきれいで、夜のプロジェクションマッピングも堪能しました。スタッフのおもてなしの心が伝わる宿です。

男性/50代 一人旅

もきちさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【ひとり旅】自由気ままに那須を満喫♪シングルユースプラン<お食事はバイキング>
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

ゆっくり温泉

休暇が取れたので日頃の疲れを取りに伺いました。
何度か利用してますが、檜の温泉が最高です。
結構混み合ってましたが接客もいつもの通り気遣いが良かったです。
また伺います。

女性/50代 夫婦旅行

みんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【3レストラン同時開催】東北・三陸グルメフェア三陸食材を中華で愉しむ<「万里」中華&和食バイキング>
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

頑張ってはいるが、だいぶ劣化が、、

レストラン万里がリニューアルされたと聞いて久しぶりに泊まりました。建物は古く、壁紙の汚れや剥がれ、廊下のカーペットの劣化が目につきました。食事も期間限定のフェアなど頑張っているようですが、昔ほどのワクワク感はありませんでした。この料金で頑張っているのはわかりますが、少し残念でした。

女性/50代 恋人旅行

おかんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
<朝夕食付>【お部屋タイプ・お食事会場はホテルへおまかせ】でお得♪<お食事はバイキング>
その他 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
3

コテージだった

お部屋がお任せプランだったので、ホテル外のコテージになってました。あいにくの雨でホテル迄食事、お風呂など行くのが大変でした。雨でコテージからホテルまでの道が滑りやすいので夜暗い中、傘さしながら歩いて行くのが怖かったです。なのでお風呂はホテル迄行かず、コテージの家庭用のお風呂に入りました。若い方たちにはコテージも良いのかもしれませんが、年配の方々、私たちにはいまいちだと思いました。お部屋が選べなかったプランなので仕方ありませんが、ホテルより外に出るとは思っていなかったので残念でした。今度はお部屋お任せプランはやめます。

男性/60代 夫婦旅行

Jinさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【じゃらん限定】夕食時ワンドリンク付き!バイキングプラン<バイキング会場ホテルおまかせ>
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

色んな温泉巡りが楽しい

幾つかの建物が集まってホテルサンバレー那須となっているため、それぞれの建物に独立して設置されている温泉を巡ることが出来て、一泊では少し時間が足りないくらいでした。泊まった部屋は一棟一棟が独立した離れになっていました。少し古さを感じましたが、周囲を気にせず夫婦二人で静かに過ごせて良かったです。那須ならではの白濁湯を十分楽しめました。

男性/20代 家族旅行

シュウさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
<朝夕食付>【お部屋タイプ・お食事会場はホテルへおまかせ】でお得♪<お食事はバイキング>
その他 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理がおいしい

夕食バイキングのラインナップが悪くない。特に蟹が食べ放題でよかった。
風呂は硫黄泉が屋内と露天の二つ、サウナもあり楽しめた。
ウェルカムドリンクにソフトドリンクや梅酒があってよかった。
フロントの接客も丁寧だった。

女性/50代 家族旅行

ゆうちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【60歳以上のシニアプラン】館内で使える1000円分の館内利用券付!<お食事はバイキング>
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

お世話になりました

オリエンタルガーデンに宿泊
中華料理が美味しかったのと檜風呂が良かったのでリピートしましたが
熱めの露天風呂に入れなかったのとカニがなかったのが残念でした
9月にお邪魔した時はあったのに…
でも4人で2部屋でしたがつなげていただいたりスタッフさん達の配慮は温かく、ありがたかったです。
また伺います
お世話になりました。

女性/60代 家族旅行

ハナコさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
<朝夕食付>【お部屋タイプ・お食事会場はホテルへおまかせ】でお得♪<お食事はバイキング>
その他 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

アクアビーナスに孫たち大喜び

GWに孫たちと3世代で宿泊しました、2回目の利用です
大人22000円、お部屋宿おまかせプランでガーデンスイートの和洋室でした
子連れで荷物が多いのですが建物内は階段が多く移動距離も長くカートは使えません、唯,入り口にはイルミネーションが飾られ素敵でした、アクアビーナスのプール入り口の落ち葉は清掃して欲しかった、水温30度との事ですが5月はまだ寒かったです、GWでイベントもあって楽しく過ごせました、部屋には子供用の羽織りもあって孫たち喜んでおりました、私の様な年配はガーデンスイートはお勧めではありませんね、良い運動になりました

女性/50代 子連れ旅行

ゆみ。さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【GW早期割20】早めの予約がお得♪20日前までの早期割プラン<お食事はバイキング>
ツイン 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

子連れ旅行

毎年ゴールデンウィークに那須旅行してます。その都度泊まるホテルと観光する場所は変えてます。
今回は那須とりっくあーとぴあと南ヶ丘牧場に寄って、那須どうぶつ王国へ行きました。
フォレストヴィラにした決めてはバイキングとキッズコーナーとプールと温泉です。これだけあれば沢山楽しめていい思い出が出来そうです!
案の定、子供は温水プールが一番楽しかったようです。
夕食も朝食もバイキングのため、好きな物を好きなだけ選べるのもいきですね!

男性/40代 家族旅行

しげさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【3レストラン同時開催】東北・三陸グルメフェア三陸食材を中華で愉しむ<「万里」中華&和食バイキング>
ツイン 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

家族旅行でオススメ

施設内であれば色々な温泉が利用出来たのと、温水プールも解放時期だったので子連れでも楽しめました。
朝夕の料理も美味しかったので、また利用したいと思います。

男性/40代 家族旅行

キリさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【3レストラン同時開催】東北・三陸グルメフェア三陸食材を中華で愉しむ<「万里」中華&和食バイキング>
ツイン 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

親切なスタッフさんがいるホテル

GWの休みに父が孫と温泉に入りたいとのことで、オリエンタルガーデンにお世話になりました。建物の作りは(間取り)は複雑な感じてしたが、清掃が行き届いてありきれいだと思いました。お風呂は硫黄の温泉で湯船から見上げると、大きな一本の木で作ったと思われる大きな梁が見え、なかなか見ごたえがありました。父も子供も檜のお風呂に満足して喜んでいました。お風呂自体は3つあり、2つしか行けなかったので残念でした。食事では、食べ終わった食器を片付けていたら、すぐにスタッフさんが来て「片付けは私達に任せて、ゆっくりして下い。」と、一言頂き心も癒やされました。料理も種類が豊富で美味しかったです。あえて言うならバイキングで人が混みすぎて大変でした。とくに朝は、時間を30分ぐらい早めて少しずらすことが出来ればなと思いました。(スタッフさんや料理人さんには負担をかけてしまいますが)夕食後には歌謡ショーや、演劇(休演でした)や各建物等でイベント等あり、みんなで楽しめました。またぜひ利用したいです。

男性/40代 子連れ旅行

てつさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
<トリプルルームに4名ご宿泊>小学生までのお子様1名『添寝』無料!<お食事はバイキング>
ツイン 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

家族旅行で

家族旅行で利用しました。温泉と夕食のカニ食べ放題は良かったです。フォレストビラに泊まり、オールインクルージブということで期待してましたが、お酒とソフトドリンクとちょっとした駄菓子だけフリーだっただけなので、お酒飲まない人にはあまり意味ないですね。もう少し飲めない人向けのサービスも追加して欲しいです。
GWとはいえ少し価格の面で納得いきませんでした。

女性/40代 家族旅行

しいちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【GW早期割20】早めの予約がお得♪20日前までの早期割プラン<お食事はバイキング>
ツイン 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

ご飯も美味しかったし、催し物やお風呂もたくさんあった!

家族7人での今回の旅は、70歳オーバーが二人もいたので体調を見ながらゆったり旅でしたが、こちらのホテルは子供も楽しめる仕組みがたくさんあり、お酒も飲みそ放題だったので、大人も子供も満足でした!今回満室ギリギリの予約でしたが全く問題なかったです。

男性/50代 家族旅行

ヒロさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【GW早期割40】早めの予約がお得♪40日前までの早期割プラン<お食事はバイキング>
ツイン 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

リピート確定です

楽しく過ごせました。
夕食朝食共にバイキングでしたが、レベル高く感じました。子供も大人も満足できる内容でした。
空いた食器は直ぐに下げてくれる、常に回りを見ていらっしゃる。気持ち良く楽しく食事ができました。
総合的に大人も子供も楽しめるホテルですね。ありがとうございました。

男性/40代 家族旅行

でんぱどけいさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【GW早期割40】早めの予約がお得♪40日前までの早期割プラン<お食事はバイキング>
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

アクセスよし

那須どうぶつ王国から向かったが渋滞もなくスムーズで好立地と感じた。
築年数はそれなりだが、清潔感はある。
朝・夕食はバイキングなので、可も不可もない感じ。
料金はオールインクルーシブなのでわかりやすい。

女性/40代 家族旅行

チップさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
<朝夕食付>【お部屋タイプ・お食事会場はホテルへおまかせ】でお得♪<お食事はバイキング>
その他 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ゴールデンウィークに家族で

過去にも何度か利用させていただいています。
その時も同じなのですが、家族5人で泊まるには部屋が少し狭いかな。けど、温泉に入った後は肌がスベスベで気に入ってます。
今回はGWだったこともあり、縁日が開催されていて子供達も楽しんでいました。
夏は、プールも完備されているし、館内にはゲーセンもあり、大人も子供も飽きずに過ごせる場所だと思います。また利用させていただきたいです。

女性/40代 子連れ旅行

あんちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【GW】<チェックイン16時〜>別館アネックス宿泊なら当日プール無料!!<お食事はバイキング>
ツイン 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

子連れにやさしいホテルです

アネックス館を利用させてもらいました。ベットが3つあり
子供は大喜び。結局ベッドは2つしか使わず(笑)
プールも早い時間から利用させていただき、家族で楽しみました。GWの那須はどこも激込みなので、助かりました。
また利用したいです。

男性/20代 夫婦旅行

たくまさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
<朝夕食付>【お部屋タイプ・お食事会場はホテルへおまかせ】でお得♪<お食事はバイキング>
その他 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

子連れにおすすめ

温泉のほかに温泉プールもあるリゾートホテルなので、子供も楽しくすごせます。
夜にはナイトサファリツアーやプロジェクションマッピングが開催されます。

ページの先頭に戻る
[ホテル]ホテルサンバレー那須 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

栃木県 > 那須・板室 > 那須塩原駅

エリアからホテルを探す

栃木県 > 那須・板室 > 那須塩原駅