宿番号:331194

層雲峡温泉
旭川空港から車で約90分。JR上川駅から車で約25分。

層雲峡 朝陽亭のクチコミ・評価

男性/50代 夫婦旅行

hokkaさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【早期割30/テントで焚き火お手軽体験付き】<バイキング>ゆらめく炎を眺めながら非日常を体験(111)
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
2
清潔感
3

もうちょっと汲んでくれても…

久しぶりの朝陽亭で、焚き火テントプランで宿泊しました
3月までこのプランあるそうで、氷瀑まつりなど他イベントもあり予約される方へのアドバイスです
まずチェックイン時予約時間(体験時間30分)を聞かれます、それ以外の情報は聞かなければ教えてくれません
テント場所は朝陽リゾートの玄関横にあり、テント内にテーブルが3つありました。(多分同時刻帯に3組まで予約できると思う)
移動は送迎してもらえます(車で5分程度)
服装は浴衣でOKですが、スリッパNGです(滑って転ぶ)
テントの入り口は締めているので一声かければ開けてくれます
テント内に従業員がいるので説明に沿ってたき火を楽しんでください
個人的に案内文などあれば無駄な問い合わせが減ると思いますよ

層雲峡 朝陽亭からの返信

hokka 様
いつも層雲峡朝陽亭へのご利用を賜り、誠に有難うございます。
「焚き火テント」のご利用に際し、弊ホテルスタッフりの説明が不足し申し訳ございません。
ご指摘の通り、本来はテントご利用のお客様に、朝陽リゾートホテルで発行している説明書きをお渡しすべきところを、指示が徹底しておらずご心配をお掛けしました事、お詫び申し上げます。
今後はしっかりとお客様が安心して企画やイベントをお楽しみ頂けます様、ご案内を徹底して参ります。
今年朝陽亭は40周年を迎えます。改めて記念企画やイベントなども実施して参りますので、是非ともまたのお立ち寄りの程、宜しくお願い致します。
層雲峡朝陽亭 支配人

返信日:2025/1/28

総合
3.9

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

クチコミ103

部屋 3.6
風呂 4.1
料理(朝食) 4.0
料理(夕食) 4.1
接客・サービス 3.9
清潔感 3.7
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

層雲峡 朝陽亭

詳細情報・予約へ

層雲峡 朝陽亭の他のクチコミ

夫婦旅行の他のクチコミ

男性/60代 夫婦旅行

まじめなサラリーマンさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【早期割90/道北旨いものまつり】旬の味覚を出来立てで!山の料理茶屋「早紅葉」(002)
ツイン 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

黒岳ロープウェイ乗り場に近い

黒岳のロープウェイ乗り場まで歩いて行けるホテルということで紅葉シーズンに利用しました。大きなホテルですが人件費節約のためスタッフは少なめでバイキング会場のスタッフはほぼ海外の方でした。サービス面で特に問題はなく気持ちよく対応してくださいました。建物自体ははどうしても古さを感じさせます。部屋の冷蔵庫は全く冷えませんでした。
夕食、朝食共に種類は多く、追加も定期的に行われ品切れを起こすことはありません。温泉は数もありかなり広いですのでゆったりと入ることができます。売店に関しては品数も少なくあまり力を入れておられない印象を受けました。

男性/70代 夫婦旅行

しゅうたんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【6月厳選】<バイキング>早期割30/層雲峡宝探し〜絶景に隠された秘宝を追え(099)
ツイン 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

展望風呂が最高

今回、カミサンと二人旅で宿泊しました。
夕食で、日本酒が無料サービスで飲めました。猪口ですか、男山など6種程のみ比べで楽しめました。
7階にある風呂からは層雲峡の絶景が観られ良かったです。夕食はメニュー豊富で、高齢者の仲間入りした自分には、もう少し食べたかったなと思ったものの、生ラムジンギスカンやラーメンなどいくつも見送りでした。ただ海鮮丼はもう一工夫が欲しかったです。
期待以上の内容に満足で、また機会があれば、訪れたいと思います。

男性/60代 夫婦旅行

しらちゃんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】<バイキング>層雲峡宝探し〜絶景に隠された秘宝を追え!(099)
ツイン 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

妻の誕生日旅行

久々の朝陽亭さんでの宿泊です 今回は大雪高原沼のオープンに合わせて
の層雲峡温泉での宿泊です 土曜日は天気も良く沼めぐりには最高でした
残雪がかなりあって途中で引き返しましたが満足いくものでした
予定より多少早くのチェックインでしたが快く受け入れて頂きおまけに妻の誕生日の記念品まで頂きお心遣いに感謝です
比較的館内は空いていてお風呂・夕朝食バイキング会場もゆったりと過ごす事が出来ました エレベーターもあちらこちらに設置してあり混雑待ちをすることもなかったです 和モダンの部屋はベットの配置やレイアウトも使いやすくすごいしやすかったです ただ冷蔵庫が全く冷えないのとエアコンが自動調整中とはなっていましたが少し暑かったです お風呂は相変わらずで種類も沢山あり男女交代制で全部堪能しました 食事も細かい工夫があって種類の多さ・味については大変満足でした 次回は黒岳登山の宿泊を計画しております また楽しみです

宿泊時期が近い他のクチコミ

男性/30代 夫婦旅行

タツヤさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】夕食は旬の味覚を出来立てで♪山の料理茶屋「早紅葉」(099)
ツイン 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
1
接客・サービス
3
清潔感
2

もう行かないかな、、、

ホテルの顔である、
窓ガラス汚かった。
今まで泊まったホテルで1番しょぼくて、サーモンは鮮度悪く、タコはなぜか頭だけしかなかった。それ以外の魚介は無い。ほんとに貧しい料理を食べているので悲しくなった。
部屋の鍵がかからず、何度も何度も何度も試して、ようやく開け閉めができる状態だった。
2人で予約したはずが、ハッピが一つ足りなかった。 
部屋のすきま風がすごく寝れない位だった。
理由は、それぞれがあるが総合的に見てかなりレベルが低いホテルだった。もう行く事はないだろう。謝罪してもらいたいレベル。

男性/60代 家族旅行

はねぴょんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【冬の道北旅】氷瀑まつりを満喫♪チケット含む3大特典付き(114)
和洋室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
3

吹雪の中の氷瀑祭と花火は貴重な体験でした

さっぽろ雪まつり直後、冬イベント最中なのに、日程がなかなか決まらず、ぎりぎりになって予約をさせていただいたので、仕方の無い事と理解していますが、部屋も設備も古く残念でした。ビュッフェ形式の夕食も団体客優先が明らかで、時間指定されましたが、その時間に行っても団体客の到着が遅れたためか、時間通りには案内されず、翌朝食は時間通りに入れましたが、ご飯のジャーが一個しかなく、スタッフも少ないのかいつまでも空のまま、催促もしましたが20分以上待って諦めました。
人手が足りないことも理解はしていますが、他と比べても残念さは大きかったように思えます。  頑張ってください!

男性/70代 友達旅行

おやじべーさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】<北番屋>記念日におすすめ★個室食事処で楽しむ懐石(099)
和洋室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

友人との旅行

私達夫婦と友人の3人で利用させて頂きました。マンモス旅館なので、大勢の外国人等で賑わっていました。お風呂の後、夕食は北番屋の部屋で沢山の料理を食べ、旅館最終便の氷瀑祭り行きのバスに乗り込み、氷瀑祭りを見て、帰りは雪道の坂道を歩いて旅館まで帰りました。観光客が押し寄せるシーズンにしては、氷瀑祭りへの利便性が悪いような気がしました。朝の食事も北番屋で3人で食べることが出来ました。押し寄せる海外の人達と隔離された部屋での食事、夜も朝も大変満足出来ました。ただ、海外の人達のお風呂のマナーの悪さには困るものがあるような気がします。

宿泊価格帯が近い他のクチコミ

女性/40代 家族旅行

まんまるちゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【8月厳選】<バイキング>層雲峡宝探し〜絶景に隠された秘宝を追え!(099)
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

どんな年齢層でもゆっくり過ごせる宿

2年連続利用しています。
昔から有るお宿ですがお部屋がリニューアルされているので部屋でゆっくり気持ち良く過ごせます。
私は特に最上階のお風呂が気に入っています。
標高が高い位置に宿が建っており(温泉街の中でも更に高い場所に有ります。)露天風呂に、入ると空気がとても澄んでいるので清々しい気分でお湯を楽しめます。
ビュッフェも卓上コンロで炊く季節の炊き込みご飯、ジンギスカン、お刺身、その他の料理も年齢層に関係無く楽しめると思います。

女性/40代 恋人旅行

まゆさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【オープン戦のチケットが抽選で当たる】感動をありがとう北海道日本ハムファイターズ感謝記念(093)
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

30年ぶり

小学校の修学旅行以来の朝陽亭でした。
まずお風呂が3ヶ所もあるのに驚き、系列の朝陽リゾートのお風呂もシャトルバスで利用出来て温泉三昧でした〜。
サウナはリゾートの方が好みでした。
夕食、朝食共にバイキングでしたが、とても充実していて、土曜の夜で混雑しておりお料理が追いついていない印象でしたが、とても美味しかったです。天井の紅葉がキレイでした。
毎日開催しているらしいビンゴ大会も参加して楽しいひとときでした。
昔CMで流れていた中庭?がそのままでとても懐かしく感じました。

クチコミ(103件)をもっとみる

層雲峡 朝陽亭の宿泊プラン

料金は1泊1部屋大人2名の合計料金です(消費税・サービス料込み)

和洋室 朝・夕
禁煙ルーム 部屋でインターネットOK

合計(税込) 39,600円〜

(19,800円〜/人)

ツイン 朝・夕
禁煙ルーム 部屋でインターネットOK ※バスなし

合計(税込) 28,040円〜

(14,020円〜/人)

合計(税込) 41,580円〜

(20,790円〜/人)

すべての宿泊プランをみる

ページの先頭に戻る
[旅館]層雲峡 朝陽亭 じゃらんnet