宿番号:331317
万座温泉 日進舘のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.5 |
|
風呂 | 4.8 |
|
料理(朝食) | 4.0 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 3.8 |
|
接客・サービス | 3.9 |
|
清潔感 | 3.8 |
|
投稿日:2025/3/5
三度目の利用です。万座温泉は日本一位の硫黄泉ということで とても素晴らしかった。内湯の露天風呂が無くなっていて かなりショックでした。冬場は離れの露天風呂はツラいので…
万座温泉 日進舘からの返信
日頃より当館へのご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
長寿の湯にありました半露天風呂ですが、2023年4月から地盤強化のため営業を終了させていただきました。残念な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。
こちらたくさんのお客様が気に入ってくださっていたお風呂でしたので、我々としても苦渋の決断ではございましたが、安全には変えられませんのでご理解いただけますと幸いです。
また機会がございましたら、違った季節の露天風呂も楽しみにいらしてください。お客様のまたのご利用を心からお待ち申し上げます。
返信日:2025/4/15
投稿日:2025/3/5
群馬県内在住です。
この歳になり旅行と言うよりも温泉自体を楽しみに行くようになりまして、伊香保、草津、四万と近場の温泉を楽しんでいます。万座の日進館いつか行きたいなぁ…
とは思っていたのですが、土曜日の朝、何気なく見ていたら、あっ日進館空いてる!って事で当日予約で行きました。結論、お風呂は最高です。有料ではありますが貸切もあり妻とも一緒に入れました。
極寒のなかの極楽の湯はまさに極楽。
ただ、バイキングには不慣れなので、やっぱりあのガヤガヤした感じは苦手ですね。
次は会席食にしようと思います。
必ずまた行きます。
万座温泉 日進舘からの返信
群馬県内でも数ある温泉地から万座温泉を、そしてその中でも当館をお選びいただき誠にありがとうございます。
お貸し切り風呂では奥様とゆっくりと温泉を楽しまれたとのこと嬉しい限りでございます。
さと様がいらっしゃったタイミングはスノーシーズンの土日ということで特に賑わっていたかと思いますので、バイキングは特にガヤガヤしていたかと思います。会席膳ですとゆっくりと食べられますし、また当館料理長のバイキングとはまた異なった雰囲気のお食事を楽しんでいただけますので、ぜひ次回はこちらもお試しいただけますと嬉しいです。
またのご来館を心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/4/16
投稿日:2025/3/5
良い所
温泉が気持ち良い。接客が良い。食事の補充が良くできてる。ジャズライブが良い。風呂が24時間入れる。宿泊費用のコスパが良い。雪見温泉が出来る温泉宿であるにも関わらず+スタッドレスだけで容易くアクセス出来る。無茶苦茶繁盛してる宿であるにも関わらず食事処や温泉にてそれほど窮屈感を感じさせない。+2000円で貸切風呂に入れるので土日宿泊でも独泉を体験談出来る
悪い所
風呂が故障している。別館宿泊だと温泉までのアクセスが悪い。デザートの品数が少ない。ライブキッチンの品数が少ない。室内を含む施設全体にソファーや椅子が少ない為座った姿勢で寛ぐ事が困難。
万座温泉 日進舘からの返信
この度は数ある温泉旅館の中から、当館をお選びいただき誠にありがとうございます。
温泉はもちろんのこと、お食事や夜のフロアショーをお楽しみいただけたようで何よりです。またスタッフの励みになるような接客についてのご評価もありがとうございます。
一方で、万天の湯が落氷の影響でご利用いただけなかったことやバイキング内容、施設についてご期待に添えず申し訳ございませんでした。お客様からいただきました意見も参考に、今後ともサービス向上に努めてまいりたいと思います。
次回も当館をご利用頂けますよう、一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/4/15
投稿日:2025/3/3
露天風呂最高でした。食事バイキング食べ物種類も多く美味しかったです。久しぶりでしたのでよかったです。
万座温泉 日進舘からの返信
この度は当館にご再訪いただきまして、誠にありがとうございました。
これからもお客様にご満足いただけるようサービスの向上に努めてまいります。
次回も当館をご利用頂けますよう、一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/4/15
投稿日:2025/3/2
雪見の温泉を楽しみました。お風呂は、ちょうど良い温度で、柔らかく、のんびりと、浸かることができました。
お部屋もベッドルームと、和室が付いていて、のんびりできました。とても暖かく、時々窓を開けて涼むぐらいでした。
夜も朝もバイキングで、入場する時間を選べます。
夜ご飯は、バラエティーでしたが、おかわりしたいほどのものはなく、朝ごはんは、海鮮丼とか、おいしかったです。
お部屋が、ロビーと、かなり離れていて、迷子になりそうでした。よく歩けるとも、いえます。
お風呂は、最高!お風呂好きには、いい宿です。
露天風呂は、80mぐらい外を歩きます。女性は、かなり開放的で、男性は、雪に埋もれてあまり見えなかったようです。内風呂で十分温まってから、長靴を借りて、浴衣で行きました。風情ありです。
万座温泉 日進舘からの返信
この度は数ある温泉旅館の中から、当館をお選びいただき誠にありがとうございます。
ご滞在中温泉にお食事とお楽しみいただき、またお部屋でもお寛ぎいただけたご様子を嬉しく拝読させていただきました。
また当館の建物は古くからございまして、国立公園内にございますことから増設を繰り返して大きくなりました。そのため館内が迷路のように入り組んでいるのですが、「よく歩ける」と捉えてくださった事にも感謝です。
雪の季節は間も無く終わりますが、グリーンシーズンもまた雰囲気が変わって楽しめるかと思いますので、ぜひまたいらしてください。従業員一同お待ちしております。
返信日:2025/4/15
投稿日:2025/3/1
1月末の平日に行きました。平日の15時を少し過ぎたにも関わらず、宿正面の駐車場は満車、少し離れた所に別の駐車場がありましたが、ここが共同駐車場なのか、こちらも満車!、平日の15時に満車なんて‥‥、ちょっと嫌な予感がしましたが的中しました!フロントはツアー客なのか凄い人、人、人、露天風呂の1つが使えないとのアナウンスが有りながら、それを承知で来たんですが、平日なのに凄い人でした。これが休日だったら従業員の回しが出来るのかなぁ?って思いました。ようやくチェックインして、少し離れた露天風呂へ‥なんと、露天風呂に入れず外で待っている人が‥、寒いのに‥、露天風呂に向かうと黒いのがたくさん、人の頭でした。満員どころか、ラッシュ時の電車の様でした〜
露天風呂に入らず、引き返して内風呂へ、こちらは湯気が凄くてホワイトアウト状態、人や洗い場、お風呂は近づかないと見えない、人にぶつかり、段差に足を取られながらも、ようやく内風呂へ、しかし湯気が凄くて視界が悪く、人が入って居るのも近づかないと見えない状態、怪我人が出てもおかしくない状態でした。内風呂に入れず、夕食のバイキングへ‥
ここでも、本当に平日なの?って思うくらい人が多かった、バイキングも考える事は皆同じ、唐揚げやお肉、スイーツは、直ぐに無くなり補充が追いつかない
ビールを注文したけど、人が多いせいか、なかなか来ない、取りあえず、卓上にある物を食べましたが、バイキングというより、何だろう?、お風呂も、夕食も、とにかく人だらけ‥翌朝に期待しましたが、露天風呂も満員、内風呂も昨夜同様、湯気で視界が悪く、人が居るのかどうかも分からない、それに内風呂が3つあったけど、2つは冷たい!、1つのお風呂に入るのに順番待ち、温泉なのに、何で冷たいの、なんてこった!朝食も、昨晩同様でした。言い方悪いですけど、あまり物を頂きました。たまたまその日が人が多かったんだつて、自分達に言い聞かせて、宿を後にしました。宿は「お風呂が1つ使えません」とアナウンスしている、我々も、それを承知で宿に泊りに来ている。しかし、あの状況だと、お風呂の修理が完了するまである程度客層を絞るとか、食事の時間を長くして、入換性にするとか、工夫が必要ではないでしょうか。お風呂の修理は、雪解けを待っての着工と伺いました
長々と書きましたが、如何でしょうか?
万座温泉 日進舘からの返信
この度は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
ご滞在中、お客様のご期待に添えなかったこと大変申し訳ございませんでした。ありがたい事に、この時期は平日休日問わず、またご宿泊だけでなく日帰りのお客様も多くいらっしゃるシーズンでした。その上に、万天の湯が落氷により利用できない状態でご迷惑をおかけいたしました。改めてお詫び申し上げます。
お客様のご提案のようにお食事時間につきましてはご宿泊いただいた日も含め、混雑時には時間制を取らせていただいております。その他についても今後どのようにしていけばお客様にご満足いただけるか検討していきたいと思います。
貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございました。またお客様がご利用いただく機会がございましたら嬉しく思います。
返信日:2025/4/15
投稿日:2025/3/1
チェックイン前からお風呂の利用ができたのはよかった。
露天風呂とても良かった。
大浴場の方は、泊まる人も多いため混んでおり、何となくゆっくり入るには落ち着かない。
お部屋は暑いくらいでした。
朝晩のバイキングは色々たべられて良かった。
万座温泉 日進舘からの返信
この度は当館にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
スキーシーズンの土日ということで混み合っておりご不便をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。
また機会がございましたら、違った季節の露天風呂も楽しんで頂けたらと思います。
お客様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/4/15
投稿日:2025/2/27
子供が雪遊びをしたことが無かったので、この時期の万座温泉を狙っていきました。
温泉は口コミ通り本当に満足のいくものでした。
建物は年期が入っており、また落雪の為一部温泉が利用出来ませんでしたが、だから不満という点はありません。それほど特に露天風呂は最高です。
ご飯も値段以上かと思いますし、スタッフの方も親切でした。
お部屋は綺麗でしたが、暖房が効き過ぎで暑いくらい(オフにしてもなぜか暑い)
スキーはやらないので雪遊び程度に雪を見たい方にもオススメかと思います。
喫煙所が少なく少しだけ大変でしたが楽しい旅行でした。
万座温泉 日進舘からの返信
この度は数ある温泉旅館の中から、当館をお選びいただき誠にありがとうございます。
雪深い季節でしたので、お子様も雪遊びを存分に楽しむことができたのではないでしょうか。ご家族の良い思い出になれば幸いです。
また、温泉やお食事についてもご満足いただけたとのこと嬉しい限りでございます。
一方で古くからある建物ですので、施設設備面でご不便をおかけしましたことお詫び申し上げます。その分、その他のサービス面でお客様にご満足いただけるよう尽力してまいります。
夏場も避暑地として緑を楽しむことのできる万座温泉ですので、ぜひ違った季節にもお越しいただけると嬉しいです。
またのご来館を心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/4/15
投稿日:2025/2/25
タイトルのどおりお風呂のお湯は良かったです、ただ脱衣所、大浴場寒い〜。雪国だからしょうがないけどもう少し考えていただけるとみんな喜ぶのではないのでしょうか?接客で感じたことは従業員の皆さんは一生懸命頑張ってました。値段が安いからしょうがないかも知れないですね。この度はありがとうございました。
万座温泉 日進舘からの返信
この度は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
どうしても施設が古いこともあり、お客様にご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。立地によるところもあるのですが、できる限り改善してまいりたいと思います。貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。
またお客様がご利用いただく機会がございましたら嬉しく思います。
返信日:2025/4/15
投稿日:2025/2/24
湯治宿で温泉は最高。年末で割安だったが、部屋が昭和の感じで部屋の水道からお湯が出ないのは改善してほしい。食事は大変美味しく大満足冬に行く場合は道路が危ないため運転に自信のある方でないと危ない。
万座温泉 日進舘からの返信
この度は数ある温泉旅館の中から、当館をお選びいただき誠にありがとうございます。
お食事に温泉にとご評価いただきましたこと、嬉しく存じます。
一方で、お部屋につきましてお客様のご要望に応えることができず申し訳ございませんでした。本館または湯房のお部屋をお選びいただけますと、お部屋の水道からお湯が出ますので、次回ご宿泊いただくご予定がございましたらご参考にしていただけますと幸いです。
お客様のまたのご利用を心からお待ち申し上げます。
返信日:2025/4/15
cotoさん
投稿日:2025/2/19
雪がたくさん積もって大寒波到来予報の2月中旬に利用しました。バランスよくまとまったちょっと懐かしい昭和の感じのする宿です。夕食ビュッフェと朝食ビュッフェの海鮮が豊富なことが一番高く評価できます。このエリアで海鮮が出るのは稀なので、刺身を丼ものにして食べたり、フライを味わったりできます。他のメニューも群馬産のものも色々あり、アルコール類は有料ですが飲み比べなども部屋付けでリーズナブルに頼め、満足感があります。
一番お目当ての温泉は、眺望風呂が工事中で、露天と長寿の湯だけ利用できました。露天風呂の建物は雪に埋もれていて、フロントへの電話線は断線していますが、脱衣所にストーブがあり雪見風呂の景色を味わえるので、大雪で吹雪の危ない中、夕方だけでなく夜や朝に利用される高齢の方もいるので大丈夫なのだと思います。
古めの部屋ですが角部屋だったので窓は二方向にあり、セラミックヒーターと干すスタンドがあり、衣類はよく乾きます。エアコンも暑いくらいに効いていますが調節できるのでどのような薄着でも平気です。加湿器もあります。部屋のお手洗いに最初からタオルがかけてあるのが気が利いています。
一つだけ難点を挙げるとすれば、コンセントの位置です。それなりに長めの充電ケーブルを繋いでも、過ごす位置には届きませんので、定期的にスマホなどを触らずに休ませる必要があります。お風呂の時間に充電できるので苦になりませんでしたが、昨今の事情を考えると、延長ケーブルを一つ設置するだけで、評価は上がると思います。
草津温泉からの移動で、冬期は運休路線が多く、個人の交通公共機関で行く危うさを感じたので、軽井沢駅からの送迎付きプランを利用しました。他の宿を予定しましたが、送迎が満席で諦めてこの宿に辿り着きました。予約時に妙に部屋が余っていることが気になりましたが、恐らく、眺望風呂が工事中だったことが理由だと思います。
国内外旅慣れていて、長野・群馬を8日間巡る旅をしましたが、他の同じエリアに比べると正直割高だと思います。有料道路を通る中送迎してもらっているので仕方ないとは思いますが、あと3千〜5千の値引きをすれば競合に負けないと思います。何より他の宿でコースばかりで重かったので、品数豊富でヘルシーなビュッフェがありがたかったです。お世話になりありがとうございました。
万座温泉 日進舘からの返信
この度は数ある温泉旅館の中から、当館をお選びいただき誠にありがとうございます。
万座温泉の地域は雪の多い季節は長いですが、中でも雪深い季節に来ていただきました。
お食事や温泉、古くからある当館の雰囲気を存分に味わっていただけたとのこと嬉しく拝読させていただきました。
お食事につきまして、当館は山奥にある立地ですので海鮮などを新鮮にご提供することはできないのですが、健康を意識したメニューにしたりと工夫させていただいているので、ご満足いただけて何よりです。
温泉につきましては、「万天の湯」が工事中でご利用いただけなかったこと、深くお詫び申し上げます。
また、ご指摘いただきましたコンセントの位置につきましてもご不便をおかけし大変申し訳ございませんでした。延長コードはフロントにて無料で貸し出しを行なっておりますので、もし次回もご利用いただく機会がございましたらお声がけくださいませ。
また料金についてもご意見いただきありがとうございます。当館がある万座温泉地域は標高が高くそれゆえ雪が多い地域です。さらに酸性硫黄泉が有名なだけあり施設設備への硫黄の影響も多くあります。こういった条件の中、知恵を絞りながら運営するのにぎりぎりのラインでお客様にサービスを提供させていただいております。これからもできる限りお客様のご期待に応えていけるよう尽力してまいりますので、その点についてもご理解いただけますと幸いです。
お客様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/4/12
投稿日:2025/2/17
30年以上冬場に行き続けていますが今回が一番悪くてがっかりでした。
到着してまず離れの風呂が壊れていて使えないとの事、大浴場の露天風呂がもう何年も前から壊れていて使えないのは知っていたが今年も直す気なし。夕食前に大浴場に入ったら一番広い浴槽が熱すぎて誰も入れない。脱衣場の2つしか無いドライヤーが1つ故障で使用不可。これまで何十年も行き続けてきましたが、もう行かないかな。やる気の無さに非常にがっかりしました。
万座温泉 日進舘からの返信
当館を長年ご利用いただきまして誠にありがとうございます。
ご滞在中、お客様のご要望に添えなかったこと、大変申し訳ございませんでした。HPなどにも記載のある内容ですので重複してしまうかもしれませんが、温泉のご利用につきましてはこちらでも説明させていただきたいと思います。
まず、離れにございます「万天の湯」につきましては、落氷による故障につき利用停止中でございます。ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
次に、大浴場「長寿の湯」の半露天風呂につきましては、2023年の4月から地盤強化のため営業を終了させていただきました。多くのお客様に人気のお風呂でしたので我々としても残念なのですが、安全には変えられませんので苦渋の決断でこのようにさせていただきました。
最後に温泉の温度についてです。こちらにつきましても温度管理が行き届いておらず大変申し訳ないのですが、源泉は自然のものでして湯守が巡回し温度調整していても熱くなってしまったりぬるくなってしまうこともございます。また外の露天風呂においては外気温が低くなりすぎた場合、温度を維持することが難しく一時的に利用停止にさせていただくこともございます。
自然の中にございます当館ですので、どうしても抗えない事態もありお客様にご不便おかけしてしまうこともございますが、決してやる気が無いということはございません。従業員一同、トラブルの中一人一人が尽力しております。
ただ、やっさん様にがっかりさせてしまいましたことも事実ですので、いただきました内容を真摯に受け止め今後も努力を続けていく次第でございます。
この度は貴重なご意見をお寄せいただき誠にありがとうございました。
返信日:2025/4/7
投稿日:2025/2/17
万座温泉が大好きで何度も利用してます。相変わらず、温泉が最高でした。食事は正直言うとそれほどではないのですが、目的はあくまでも温泉なので不満はありません。接客も良いと思います。
今回は部屋が暑すぎました。温度調節ができないというので、窓を開けてたら部屋に雪が積もってました。
万座温泉 日進舘からの返信
日頃より当館へのご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
お部屋につきまして、施設が古いこともあり空調設備でお不便をおかけしまして誠に申し訳ございませんでした。
せっかく温泉を楽しにみ来ていただいたので、お食事やお部屋についてもお客様にご満足いただけるようサービス向上に努めてまいりたいと思います。
従業員一同、お客様のまたのご利用を心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/4/7
投稿日:2025/2/17
初めて訪れた万座は雪に埋もれてました。だからこそ温泉で温まるだけの旅でした。なにもしない旅も本当にいいものですね。それを叶えてくれる日進館は最高です。また平日の雪見風呂に入りに行きます。
万座温泉 日進舘からの返信
この度は数ある温泉旅館の中から、当館をお選びいただき誠にありがとうございます。
万座が一番雪深い季節にお越しいただいたかもしれませんね。温泉に浸かってのんびりとした時間を過ごしていただけたのでしたら幸いです。
来年の冬も良いですが、機会がございましたら、違った季節の露天風呂も楽しんで頂けたらと思います。
またお目にかかれます日を楽しみにしております。
返信日:2025/3/30
投稿日:2025/2/17
マイカーで行きました。万座ハイウェイは普通車片道1,070円かかりますが、国道ではなくそこしか通れないのですが除雪してくれているので仕方ないです。
温泉が良いのは言うまでもありませんが、徒歩で行く極楽の湯の脱衣場から湯までの通路の床が冷たい。
万天の湯が修理中で使えないのはとても残念でした。ロビーのジャズ演奏はとても良かったです。サックス奏者は元支配人との事です。ご高齢ですが万座の湯で健康維持し長く続けて下さい。次回も宜しくお願い致します。
万座温泉 日進舘からの返信
この度は当館にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
温泉を楽しんでいただく中で、ご不快な思いをさせてしまったこと大変申し訳ございませんでした。
万天の湯の復旧工事はもちろんのこと、その他の施設設備も古い部分が多々ございますので工夫しながらより良いサービスが提供していけるよう尽力してまいります。
またフロアショーについても嬉しいコメントありがとうございます。奏者にとってもとても励みになると思います。
次回も当館をご利用頂けますよう、一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/4/7
投稿日:2025/2/11
真冬なのに部屋の暖房効きすぎて夜は切ってます(笑)
食事はバイキングで色んな料理が楽しめます!
お風呂ですが内湯で長寿の湯はどれも温度管理がされており快適に楽しめます!
露天風呂の極楽湯は屋外離れた所にあるので玄関で長靴に履き替えて移動し、帰りは濡れたタオルを振り回しカチコチになるのを楽しめます、しかし氷点下なので手が凍ります(笑)
湯守さんが温度管理してるので快適です!
万座温泉 日進舘からの返信
当館にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
温泉、お食事、そして真冬の寒さまでもお楽しみいただき、我々も嬉しい限りです。
また機会がございましたら、違った季節の露天風呂も楽しんで頂けたらと思います。
またのご来館を心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/3/30
投稿日:2025/2/7
軽井沢駅から送迎バスに乗ります、送迎バスがないとかなり行きにくいです。
別館に泊まりましたが同じフロアにお風呂があったので一階まで降りていかなくて便利でした。
貸し切り風呂も借りましたが眺めはイマイチかな?
食事は朝も夜もバイキングでした、美味しかったです。
万座温泉 日進舘からの返信
この度は当館にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
マイカーをお持ちでない方のために、新宿からの直行バスと軽井沢送迎バス(冬季期間限定)がございますので、ぜひ次回もご活用くださいませ。
また、温泉もお食事もお楽しみいただけたご様子で何よりです。
お客様のまたのご利用を心からお待ち申し上げます。
返信日:2025/3/30
投稿日:2025/2/2
夫婦で極寒の雪見温泉を求めて利用しました。途中の万座ハイウェイは雪道でしたが、4輪駆動のスタッドレスで全く不安なくたどりつけました。朝夕のブッフェ形式の食事も、内湯・外湯の白濁温泉も言うことなく、さらに安価でコスパ最高です。
ただし、もう一つの内湯「」が破損のため利用不可だったのが残念でした。
万座温泉 日進舘からの返信
この度は数ある温泉旅館の中から、当館をお選びいただき誠にありがとうございます。
近年の物価高騰により、当館でも価格面とサービス内容と日々工夫し、最善を尽くしておりますが、お客様に「コスパ最高」と言っていただけること、大変嬉しく思います。今後も尽力してまいります。
一方で万天の湯が故障により利用停止中ということで残念な思いをさせてしまいましたこと、大変申し訳ございません。
只今早急に修理を進めております。
従業員一同、お客様のまたのご利用を心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/3/30
投稿日:2025/1/26
身体の芯から温まる大変良い風呂でした。
落氷の関係で入浴できない風呂もありましたが、気持ちよかったです。
ただ、部屋の窓が開かないという状況で外の空気を取り込めなかったのは残念でした...
全体的に満足はしているので、また別の時期に訪れたいです。
万座温泉 日進舘からの返信
この度は数ある温泉旅館の中から、当館をお選びいただき誠にありがとうございます。
ご滞在中、お部屋の窓が開かなかったとのことですが、外が寒くサッシ周りが凍ってしまっていた可能性がございます。ご不便をおかけして大変申し訳ございませんでした。
至らない点があったにも関わらず、全体的にご満足いただけたとのこと、ありがとうございます。今後ともサービスの向上に努めてまいります。
またのご来館を心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/4/14
投稿日:2025/1/24
久しぶりの日進館
万天の湯が工事中で入れないのが残念でしたが、
外の露天風呂は雪がたくさん積もってて
秘湯感満載で楽しかった^_^
泉質はナンバーワンですね
万座温泉 日進舘からの返信
この度は当館にご再訪いただきまして、誠にありがとうございました。
温泉を楽しみにいらっしゃったのに、万天の湯が使えず、残念な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
現在、復旧に向けて動いておりますので、また当館にお越しいただけること心よりお待ちしております。
返信日:2025/3/25
投稿日:2025/1/23
外国人のスタッフさんは皆さん日本語が上手で接客も親切丁寧で非常に気持ち良かったです。
風呂の湯加減をチェックに来た女性のスタッフさんもいろいろ説明して頂きありがたかったです。
万座温泉 日進舘からの返信
この度は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
またスタッフについてお褒めのコメント、大変嬉しく拝読させていただきました。
特に当館では遠く離れた国から来て頑張っている海外スタッフが多くおりますので、彼らにとって大変励みになります。
従業員一同、お客様のまたのご利用を心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/3/25
投稿日:2025/1/22
そして久々の日進館。
禁煙になってしまい残念
タバコを吸いにいくのも大変となる。
一館につき吸えるとこを作ってくれたら
ありがたい。
ご飯のバイキング、美味しくなってました。
また、お邪魔します。
万座温泉 日進舘からの返信
この度は当館にご再訪いただきまして、誠にありがとうございました。
受動喫煙防止法や、喫煙のお客様が少なくなってきたこともあり当館も時代の流れとともに変化してまいりました。
ひでちん様をはじめ、喫煙するお客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解いただけますと幸いです。
また、お食事につきまして励みになるお言葉ありがとうございます。
今後もあらゆる面でサービス向上に努めてまいりたいと思います。
またのご来館を心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/3/25
投稿日:2025/1/18
度々利用させてもらっています。泉質がいいので一泊すると体調がよくなります。シニアの方が多い旅館です。食事は朝晩ビュッフェです。健康重視の品が並んでいますが最近白米がなんとも柔らかすぎて残念です。シニア対応なのか、軟飯というのでしょうか?ホカホカご飯でなく、米粒がないくらい軟らかく、でもお粥でもない! 隣のテーブルの方も同じこと仰ってました。前はホカホカご飯があったのですが、、なので食事は最近楽しみではなくなりました改善してもらえると嬉しいです。 それとお風呂も数が少なくなってしまい露天は歩いて外にでなければならず冬は雪で恐い! ロビーの横が内風呂の入り口なので冬は湯船まで寒いですが、湯船は最高でまた入りたくなります。
万座温泉 日進舘からの返信
日頃より当館へのご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
まず、お食事についてですがご飯についてご意見ありがとうございます。こちらキッチンスタッフにも共有させていただき、改善を検討するよう伝えさせていただきますね。また、温泉についても万天の湯が破損のため利用停止中ということで残念な思いをさせてしまい申し訳ございません。只今早急に修理を進めております。
その他の部分でも日々サービス向上に努めてまいりたいと思います。
今後とも当館をどうぞよろしくお願い申し上げます。
返信日:2025/3/30
投稿日:2025/1/10
クリスマスから始まった20連勤を終えてヘトヘト。
夜勤明けの妻と合流して一目散に日進館へ。
15:30着、部屋で浴衣に着替えてまずはひとっ風呂。
長寿の湯、湯煙すごすぎて視界不良w
広い湯は少し熱めでしたが大変温まりました。
あまりの気持ちよさに熱湯ながらも長湯してしまい若干の脱水症状も。
部屋に戻ると連勤の疲れか湯の癒しか2時間ほど爆睡。
起きたら異常なくらいに腹が減ってましたw
夕食は食事処でバイキング。
どれも美味しかったです。
サラダがたっぷりいただけるのはありがたいですね。
部屋に戻ってグダグダダラダラしながら就寝。
夜中に起きてまたも風呂。
今度はなかなか熱いぞ、それでもじっくり長湯。
しっかり温まった体で外の露天風呂に行ってみる。
外気-9℃とか寒すぎだろ!でも内湯で温まったからそんなに寒く感じられなかった。
露天湯、熱すぎて掛け湯しても全然入れなかったです。
あれは多分50℃あったんじゃないかな?
朝も長寿の湯でしっかり温まり、朝飯会場へゴー。
野菜たっぷりタンパク質たっぷり、これまたうまいものだらけで飯3杯おかわり。
よき朝飯バイキングでした。
チェックアウトギリギリまで部屋で寝て、しっかり療養できました。
湯も最高、飯も最高、疲れも取れて最高の旅になりました。
万座温泉 日進舘からの返信
この度は当館にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
20連勤後のご褒美に当館の温泉やお食事を楽しんでいただけたこと大変嬉しく存じます。たくさんお風呂に入って、寝て、たくさんお食事を召し上がられたようですね!
露天風呂は確かに外気温が寒い今の時期は高めの温度に設定させていただいておりますが、熱すぎて入れなかったとのことお詫び申し上げます。定期的に湯守が温度調節に巡回しておりますが、自然のものですので稀に調節が間に合わないこともあるのです。大変申し訳ございませんでした。今後、そのようなことをできる限り減らせるよう尽力してまいります。
お客様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/3/26
投稿日:2025/1/5
何度目かの宿泊です
以前と比べて値段が安くなりましたが食事のクオリティがやや下がったものの許容範囲内です
内風呂が1つ使用不能だったのでそれもあって更に安くなりました
万座ハイウェイの値段を考えても安く泊まれて良いかもしれません
冬季は万座ハイウェイ半額プランとかハイウェイチケット付きとかやってくれると良いかもしれません
万座温泉 日進舘からの返信
この度は当館にご再訪いただきまして、誠にありがとうございました。
近年の物価高騰の中クオリティも値段も維持していくことに挑戦する毎日でございますが、季節や状況によってこれからもお得なプランを打ち出していけたらと思います。
もしお客様の条件に合うプランがございましたら、またぜひご利用の上、当館にご来館いただけましたら嬉しいです。
返信日:2025/3/23
投稿日:2024/12/9
館内は広く、泊まる館によっては少し歩きます。
お風呂に行く時に忘れ物をして戻るとちょっと大変^^
泉質は最高!湯めぐりできます。
団体客がいたり、宿泊人数が多いので、食事の時は並びます。
ページの先頭に戻る |
[旅館]万座温泉 日進舘 じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
群馬県 > 万座・嬬恋・北軽井沢 > 万座・鹿沢口駅
エリアからホテルを探す
群馬県 > 万座・嬬恋・北軽井沢 > 万座・鹿沢口駅