宿番号:331396
創業大正十五年 蓼科 親湯温泉のお知らせ・ブログ
信州ビーナスラインドライブスタンプラリー2024
更新 : 2024/8/9 14:13
明日8/1より『信州ビーナスラインドライブスタンプラリー2024』が始まります。
ビーナスラインは長野県茅野市から上田市までに至る約76キロの日本でも有数のドライブルートです。
八ヶ岳中信高原国定公園の高原地帯を縫うように走るルートで、美しい景色が拡がるなか、高原の爽快感あふれるドライブをお楽しみいただけます。
『信州ビーナスラインドライブスタンプラリー』は、スタンプスポットの観光スポットを巡り、スマホでスタンプを集めると抽選で地元の特産品が当たります。
スマホスタンプスポットは全部で30箇所。
道の駅ビーナスライン蓼科湖や諏訪高島城、霧ヶ峰自然保護センターなどビーナスラインを代表する観光地や観光案内所に設置されています。
夏から秋にかけて、今年も残暑が厳しいと予想されるこの季節、高原の清涼な風を浴びながら、快適なドライブと観光スポット巡りはいかがでしょうか。
◾️期間/2024年8月1日〜10月31日
◾️スタンプスポット/30箇所
茅野市、諏訪市、下諏訪町、立科町、長和町、上田市
【蓼科エリア】2スポット
【諏訪エリア】9スポット
【霧ヶ峰・八島・車山エリア】3スポット
【白樺湖・女神湖エリア】7スポット
【和田・鷹山エリア】4スポット
【上田・武石エリア】5スポット
《ドライブスタンプラリーの参加方法》
1.ユーザー登録
2.ラリーに参加
3.スタンプを集める
4.特典をゲット
《お問い合わせ》
JAF長野支部 026-226-8456
〈画像はJAFナビHPよりお借りしました〉
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅