宿番号:331512
雲仙みかどホテル本館 銘木・空中露天・豪華ビュッフェの宿のクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
ぷーさんさん
投稿日:2019/5/19
8年ぶりに来ました!
末っ子の娘は、2歳の時に来て、8年ぶり^_^
食べることと温泉が大好きな娘の誕生日に家族旅行を兼ねて来ました。
部屋は、遠く。なんとなく大変ですが、
お部屋に露天風呂がついてたので、楽しく過ごすことができ、子供達は、また、行きたいと^_^
ご飯、美味しかったです^_^
みゆきちゃんさん
投稿日:2019/5/19
いつも利用させて頂いています。
母が料理、お芝居、温泉もお気に入りで、今年の母の日のプレゼントで連れて行きました。
私もゆっくりさせて頂きました。
いつも、気を使って頂きありがとうございます。
よかにせさん
投稿日:2019/5/16
毎年この時期に、旅行に行っています。今回は、妻の要望でみかど温泉ホテルに行きたいとのことで決めました。場所は、割りと解りやすく迷うことなく着きました。着いてビックリしたのが、古大木の数々。ホテルの内外あらゆる処に銘古大木が、有り、古大木好きには、堪らないです。部屋は、天井高く玄関は一戸建てを想わせる佇まい。隅々迄掃除されていて落ち着きのある部屋でした。夕食は、バイキングで、大広間にて席も決められていて、ゆっくり食べられました。どの食材も美味しくて、外れなし。ホールスタッフも、若く気配りも、よく何不自由なく楽しい時間を過ごしました。食後に、劇場もあり初めて見たお芝居に感動しました。(帰りにグッズ買いましたけど)
朝食も、夕方と同じ会場にて(席は夕食と違う場所でした)朝から、美味しい料理を堪能しました。
ちょっと残念だったのが、チェックアウト済ませて、「ありがとうございました。料理美味しいでした。また、来ますね」とお礼をこちらが言っても、他の男性フロントスタッフの方(客相手してない)が、雑談されてて返答がなかったのが、後味悪かったです。
帰り、妻に「どうでしたか?」と聞くと、「今度は、孫つれてみんなで来たい」とのことでした。
友人にも、紹介します。(パンフレット貰ってくれば良かったです)
ありがとうございました。
やっさんさん
投稿日:2019/5/15
4回目の利用です。初めて露天風呂付きの部屋に泊まりましたが露天が小さく1人でも小さいくらい!しかも岩なので直ぐにお湯が冷めてしまいます。しかし庭園風の露天で感じは良かった。あとフロントや食事会場、大浴場まではかなり距離があります。良い運動になりますがお年寄りの方にはちょっと大変だと思います。階段の昇降場所の片隅が喫煙場所となっていて階段を通るだけでタバコ臭くなります。喫煙場所は囲いをつけないと分煙してる意味はないと思う。バイキングは良い。ホールスタッフの対応が良かった。みかど劇場は初めて見ましたが面白かったw違う劇団も又見てみたい。帰りのカステラ土産が以前より小さくなってたw全体的には非常に良い宿です。またお世話になります。
こばさん
投稿日:2019/5/15
母と宿泊しました。
何度か利用させていただいており、また今回もここがいいね!と利用しました。
お部屋の外には日本を感じさせる小さな庭園があり、夜にライトアップされて心落ち着きました。お部屋のスペースも二人では充分。畳も真新しくきれいでした。予めお布団が敷いてあるのも私たちにとっては気楽で良かったです。
お布団が厚いので、寝心地も良かったです。
朝夕のバイキングは他の方の口コミ同様大変満足でした。今回は期間的に牛ヒレ肉もあり堪能しました。蟹もそのままや焼いたりしても食べ美味しく頂きました。温泉は前回と違う方(男女入れ換え)の山側で、小高い場所に1人〜2人用の浴場もあり、景色もよく望めました。食事会場の入り口での案内の男性スタッフの対応が素晴らしく良くて、お陰様で気分よくお食事を楽しめました。いつ行ってもお客さんが多い宿ですが、忙しい中でも満面の笑顔でご対応されていました。お客にとってはハード面も大切ですが、ソフト面もかなり印象を左右するので、そのレストランの男性スタッフの方の対応で今回も良い思い出になりました。
1つだけ気になるのはエントランスの臭い位。それ以外は快適でした。
トミーさん
うららさん
とーまんさん
投稿日:2019/5/13
今回母の日に母が行きたがっていた雲仙みかどホテルさんにお世話になりました。部屋は部屋に露天風呂がある部屋を予約してました。まず着いてからのフロントの女性の方の対応素晴らしかったです。名前を見てなかった事に申し訳ないです。15時半頃に到着しましたのでフロントにその時間居られた方ありがとうございます。食事も大満足で母が凄く喜んでいた事に感謝です。バイキングだと自分が食べたい物を持って来れるからだそうです。食事後は演劇を見て笑え最高に楽しかったです(笑)
翌朝は8時前に売店に行き洋服やお土産をたくさん買いました。その後に朝食を食べましたが、また種類がある事にビックリ母もおかわりして食べてました。
ただ部屋の事にかんして1つ和室でベッドだったら良かったねと思ったそうです。寝たり起きたりが楽だからと言ってましたので前向きに考えていただけると光栄です。また利用したいと思っていますので、その際も今とかわりない、みかどホテルさんでいてください。ありがとうございました。
き〜ちゃんさん
投稿日:2019/5/9
事前にかなりの口コミを読みましたが賛否両論だったので、泊まるまでドキドキしていました。
バイキングに補充がないとか、混んでるとか、会場がしょぼいとか…笑
しかもGW中だし、いつもよりかなり高いし、これで嫌なことばかりだったら最悪だなって思ってましたが
悪かったとこは天気が悪かったことと、部屋まで遠かったことくらいかな?
なにより夕食は期待値以上。
新鮮なお刺身に、美味しいお肉!
カニもたくさんあって、ちゃんと補充もされてました(*´`*)
その分朝食は、普通だったかなーと思います。
海鮮丼の具がすこし少なかった…
部屋までもう少し近ければ…!
温泉は気持ちよかったです。お部屋のお風呂も温泉ではないですが十分満足できました♪
かおりさん
投稿日:2019/5/8
母と二人の親子旅行…初めてお伺いしました。ツインの部屋を予約しましたがゆっくり過ごせました。お風呂も良かったです。夕食を期待してましたが、一斉に料理を取りにいかれるのでちょっと圧倒されました。味は良かったのですが、人気のあるものはちょっと待ってないといけなかったりしてました。でもまたバイキングにチャレンジしに行きます。
えいさん
投稿日:2019/5/8
家族3人で1泊させていただきました。
露天風呂付きのお部屋を予約して
口コミで狭いと聞いていましたが
1歳の子供と3人だったので思ったよりも広く狭いとは感じませんでした。
部屋の冷蔵庫が冷えすぎなのか
朝から飲むようにお茶をいれていたら
凍っていて飲めなかったので困りました。
3階の奥の部屋だったので移動は少し大変でした。
露天風呂が温泉ではないと書いていたので
大浴場も利用しましたがとても良かったです。景色もよくゆっくり入れました。
食事はなくなって食べれないなどはなく補充もしっかりされてあり美味しかったです。
ですが、席の近くに大きな木があり少し邪魔に感じました。済んだお皿はすぐに持って行ってくれるので助かりました。
朝食も食べすぎちゃうくらいたくさん食べました!
子供も楽しそうにしていたので
少々気になる点もありましたが
それはどこに行っても同じかなと思い
すごくいい思い出ができたと思います。
知君さん
投稿日:2019/5/8
朝食も夕食もきっちり時間が決まってて不自由だった。
バタバタ温泉入ってすぐ夕食。19時30分だったけど結局入ったのは20時前。でも、時間はきっちり21時まで。
しょうがないとは思うけど、ちょっとは融通きかせてほしい。
あと、布団が最初から敷いてあって、部屋で飲んだりするのに邪魔だった。
平日の値段だったら、全然大丈夫なレベルだけど、GWの値段では無理。
カルピンさん
投稿日:2019/5/7
警備員さんらの対応がイマイチ(受付さん等の対応が良いだけにガッカリ)
受付さん等管内の対応は大変良いのだが、駐車場の警備員さんの対応がガッカリで合った。
一つは、「ありがとうございました」の客に対する心がなっていない。(これは今まで行った旅館では教育されていた様に思われ妻や子供からも(なんだろうね)と言われ、少しガッカリした。
又、駐車場を出る時にも「上から目線の、こちらから出れるでしょうが?」ハア?訳が解らんこちらはおたくの駐車場事情を解かっていないし、もう少し物の言い方も有ると思うのだが。こちらは下の駐車場に止める為に一旦道路に出ないといけないと思ったのに、(こちらからいけるでしょうが!!)とは客に喧嘩を売っているのか?家族も今の警備員さんは一体何なのと疑問を呈していた。言葉使いからの教育を望む!!
naoさん
投稿日:2019/5/6
全体的によかったです。
露天風呂付きの部屋が温泉だったらもっとよかったです。
でも料金は他の宿と比べるとかなり安いと思います。
子供たちも大満足でまた行こうと思います!
ノリさん
投稿日:2019/5/2
アメリカ人の友人(4人)が遊びに来たので、両親と共に、7名(3室)で利用させてもらいました。朝食、夕食ともにバイキングでしたが、色々な種類の和食を少しずつ楽しむことができ、とても喜んでいました。温泉に入りたかったようですが、文化の違いからか、大浴場を使用することには抵抗があったようですが、客室の露天風呂(温泉でないことは気にしていませんでした)を楽しんだみたいで、いい宿だったと喜んでいました。私自身も、大人数でワイワイと過ごすにはとても良い宿だとお思いました。楽しい時間を過ごさせていただき、ありがとうございました。
ぞうさんさん
投稿日:2019/5/1
2回目の利用でしたが今回も満足いくものでした。
普段は少食の母ですが、自分のペースで沢山の焼肉を楽しんでいました。子供達は特にカニを何度もおかわりに行きデザートまでしっかり食べ尽くしていました。
部屋についている露天風呂はかなりコンパクトだったので入りませんでしたが、全体的にキレイな部屋でした。
また利用したいと思います!
Pさん
にーさん
投稿日:2019/4/29
夕食は90分のバイキングで、質、量共に申し分無し!ただ、後30分あれば…完璧ですね。スタッフの方は皆さん対応良かったです。夕食の時間が2パターンに分かれていますので、その間にお風呂に入れば空いていてゆっくり入れます。朝食はイクラやサーモンなどで海鮮丼も。食事に関しては他には無い程の豪華さに驚きました。何度も長崎旅行していますが最高レベルの温泉宿でした!
てるちゃんさん
投稿日:2019/4/28
アルコール料金も宿泊料に入っており、コスパは良かったのですが、朝夕の食事では段差の座敷の登り降りをする必要があり、非常に面倒で、食事を落としそうになりました。なんとか改善をお願いします。
まきさん
投稿日:2019/4/28
何度も利用させていただいてますが、毎回お腹が苦しくなるほど美味しい料理を堪能させていただいています☆それ以外にも、もちろん温泉もお部屋も劇も全てにおいて私たち大人にとってとても満足できるホテルです☆
ただ、一つ思う事は、大人はとても楽しめますが、我が家の小さな子ども達(未就園児・園児・小学生)にとっては時間を持て余してしまう様で、必ずゲームなどを持参しています。
でも、そんな子どもたちも食事や温泉は目をキラキラさせて楽しんでいるので『また行きたい!』と言っています☆
なので、また利用させていただこうと思ってます☆
きんぎょさん
投稿日:2019/4/25
バイキングはめちゃくちゃ数も多く味も良いです。お土産も頂けるし、サービスはめちゃくちゃ良いのですが、ただ人気の宿なので人が多いです。同じテーブルを2組に分けてあり、落ち着いて食べることが難しいです。もう少し人が少なければ最高なのですが。
みーさん
投稿日:2019/4/25
何度か利用させていただいてます。毎回来る度にバイキングメニューの種類が減って行ってる様な?でも、ほぼ蟹メインでたらふく美味しく頂いてるので大満足です。みかど劇場は毎回感動しています。温泉、食事、芝居、お部屋の清潔感とさらにお値段の安さ!パーフェクトなお宿だと思います。
あやさん
投稿日:2019/4/25
4人での宿泊でしたが、高齢者がいた為事前に、お伝えさせて頂いた所、とても良くして頂きました。夕食のバイキングも、今迄で1番良いバイキングでした。食事に夢中になり、4人共お酒がお腹一杯で入らなかった程です!朝御飯のバイキングも種類が豊富にあり、美味しいかったです。又泊まりたいと思ったホテルでした。
kanaさん
miyutaさん
投稿日:2019/4/21
傾斜地に立てたられているホテルで入り口から大木の芸需品のような柱などあり見ごたえ満点です。
客室までは緩やかな上りの外廊下で足腰の弱いご老人にはちょっとかわいそうかな?事実車いすを押していた方の息が上がっていましたし逆にお風呂屋フロントへ行く際は下りになるのでちょっと怖い思いをするかもしれませんが健常者なら特に問題はない範囲です。
お風呂はさすが名湯ですね疲れもしっかりとれ温度チェックも頻繁に行っている徹底ぶりは☆☆☆☆☆
そしてなんといってもいい食材を使ったブッフェ形式の食事は良かったです。
タン、ロースなど焼き肉も種類がありアルコールもフリーでした。
雲仙に再訪の際はまた利用したいです。
ゆみかさん
投稿日:2019/4/21
室内露天風呂があるのは最高!でも部屋が遠いので、真冬とか雨の日は大変だろうなと思いました。
あと気になるのは階段のところに喫煙所があるので、階段を利用するときはタバコ臭かったです。
ご飯は最高!なくなったら補充されるか心配でしたが、対応もよく大満足でした!
ちえちゃんさん
投稿日:2019/4/19
今回5回目の利用となります。
遠くから遊びに来た両親を連れてきました。
ここはご飯の満足度は100%だったね!と喜んでくれました。
朝ご飯にはいくらもあり、子供たちももりもり食べていました。
今回は1度外に出て外から入るレストランで食事をしましたが、人が少なくてゆっくり食べれました。
またきます。
のりさん
投稿日:2019/4/16
平日木曜日で露天付き和室に宿泊でした。
口コミを見ると、平日でも大変な混雑、露天付き和室は大浴場・フロントが遠く階段ありで大荷物だと地獄!チェックアウト・食事は行列との内容に覚悟で挑みましたw。ネガティブな面を家族にも植えつけて行ったところ、部屋までの距離も想像ほどではなく、ここのお宿の周りは何もないので散歩がてらでちょうどよかったです。足の悪い母を連れて行くにはお風呂近くのお部屋にしようと思いますが。食事会場も並んでない!スムーズにお料理ゲットでき、品数豊富でカニもお肉も質が良かったです。お酒もフリードリンクで下戸には残念でしたwお風呂もちょうど時間帯が良かったのかガラガラで満喫しました。帰りのフロントももち、混んでませんでした。お土産のカステラも個別パックで高級感ありとっても大満足でしたよ!ネガティブな口コミを刷り込んだおかげで満足感も倍増できました。
ぽんぽんさん
投稿日:2019/4/16
今回で七回目です!
ご飯はおいしくて夢中になりました!
最後デザートとりにいってたら
テーブルが片付けられていて
また肉や野菜を
焼き直さなきゃなりましたが
すごく謝っていただいて
ぎゃくに申し訳なかったです笑
ありがとうございました!
えりえりさん
20