宿・ホテル予約 > 長野県 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神 > 阿智・昼神・下伊那 > 

昼神の棲 玄竹のクチコミ・評価

宿番号:331602

全室、美肌の温泉露天付き古民家客室 日本小宿10選の和モダン銘宿

ハイクラス

昼神温泉
中央自動車道 (名古屋・関西方面)園原IC・(長野・東京方面)飯田山本ICよりどちらも約10分

昼神の棲 玄竹のクチコミ・評価

総合
4.0

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.2
風呂 4.0
料理(朝食) 4.4
料理(夕食) 4.2
接客・サービス 3.7
清潔感 4.3
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

ジミーさん

時期
2023年4月宿泊
プラン
【昼神温泉出湯50周年記念】露天風呂付き古民家風の棲で楽しむ お祝い特別プラン♪
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉の泉質がよく、部屋でもまったりできました。

色々な温泉に行っていますが、個人的に好きな泉質でした。大浴場3回、部屋の露天風呂2回で充分満足しました。残念だったのは食事の間がよくない。美味しい料理でも2時間はかかり過ぎでした。

男性/20代 夫婦旅行

2334さん

時期
2023年2月宿泊
プラン
【謝恩企画】プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選「料理部門再入選記念」信州モダン会席を堪能
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
2
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
1
清潔感
4

接客に違和感を感じました。

タイトルのとおり、接客に違和感を感じました。
従業員の皆さん、笑顔が一切なく、無表情で淡々と対応されていました。
旅館に来たのに歓迎された感じが一切ありませんでした。
温泉はもちろん、お部屋もお料理もとても良かったからこそ、接客の違和感が目立ってしまいました。
クレームを言うつもりでも、態度が悪かったと言うつもりでもありません。先ほど書いた、歓迎された感じがなかったという点に尽きます。

男性/70代 夫婦旅行

アキチャさん

時期
2023年2月宿泊
プラン
【謝恩企画】プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選「料理部門再入選記念」信州モダン会席堪能◆じゃらん限定
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

冬場の大風呂残念

のんびりとくつろいででこられました。男性大風呂が閉鎖されていて(女性大風呂はOkのようでした)冬場でしたから、大風呂の仕切りを通り露天風呂行くに又、洗体中寒さ凌ぎの苦痛感を減点とします。他の印象ベリーグッドでしょう!お世話になりました。

女性/40代 夫婦旅行

miyukiさん

時期
2023年2月宿泊
プラン
【二食付】大正浪漫香る 露天風呂付き古民家風の棲で楽しむ 美肌湯と美食の共演
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
1
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
1
清潔感
1

男性内風呂使えないってよ!

!!!男性内風呂使用不可、宿泊する際気をつけて下さい!!!
2/4(土)〜5(日)一泊二日部屋風呂ありプランで利用。(部屋 いノ四)
1/30(月)に宿から電話あり。宿泊最終確認の電話と思いきや、『男性の内風呂が修理中の為使用不可』との事。5日前ギリギリの連絡で頭がフリーズしました。(じゃらん予約サイトには一切記載なし。)
知っていたら予約しないし、行かないです。
脱衣所(女風呂)の天井クロス、剥がれていて古い。
エアコンの効きが悪く部屋が寒い(寒い地域なのに二重窓ではない)
お出迎えお見送りなし(混雑している気配がないのに)
部屋風呂の照明の故障(電気が付かないためフロントに確認、故障中との事…聞かないと教えてくれないし、未修理)
(食事、スタッフ対応に関して色々ありますが記載はしません。)
以前2019年に宿泊した時は素敵な宿でしたが、今は全く別宿です。
2人で10万円払って泊まる宿では無い。次泊まることはないです。
運営に何かあるのか… 資金繰りでなおせないのか…
昼神のお湯が好きなので、残念でしたー

男性/50代 夫婦旅行

キャプテントリップさん

時期
2022年11月宿泊
プラン
【二食付】大正浪漫香る 露天風呂付き古民家風の棲で楽しむ 美肌湯と美食の共演
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

大切な時間

今回リピートです。前回のイメージが大変よかったので昼神温泉なら玄竹さんということになりました。食事は文句なし。大変美味しく目でもたのしめる感じです。旬の物や地の物もあって楽しかったです。朝食も新鮮なサラダや汁物もめっちゃ美味しかったです。部屋も清潔感が良く部屋付きの露天風呂は最高でした。またぜひ泊まりたい旅館です。

昼神の棲 玄竹

詳細情報・予約へ
女性/60代 夫婦旅行

りこさん

時期
2022年11月宿泊
プラン
【二食付】大正浪漫香る 露天風呂付き古民家風の棲で楽しむ 美肌湯と美食の共演
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉がいいですね。

お部屋は、シンプルでゆったり出来ていいですね。
お部屋の露天風呂に入るのに、寒い中外を歩くのが危ないですね。ベッドルームの目の前に有ったら最高でした。
春に来たら、桜が綺麗でしょうね。
林檎ジュースのサービスありがとうございました。

男性/30代 夫婦旅行

boriさん

時期
2022年11月宿泊
プラン
【じゃらん秋SALE】露天風呂付き古民家風の棲で秋を楽しむ 郷愁の旅【じゃらん限定】
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

☆おもてなし・お宿の古き良き雰囲気、共に最高でした☆

今回、妻の誕生日も兼ねて旅行へ、宿探しに妥協はしたくなかったので、金額がはってもいいから雰囲気の良い宿を探して、やっと見つけたのがこちらのお宿でした。写真が厳かな感じなので、実際とギャップがあるのかなと思いながらも、行ってみると、、若い男性スタッフの方がお出迎え、門構え、内装、まさしくそのものでした!!これぞ日本旅館!!という感じの内装で、古き良き感じでした。各スタッフさんの対応も丁寧かつ親切で、雰囲気に合ったものでした。
以下、部屋、食事、お風呂、サービス、について書かせていただきます。
@部屋
→別邸のような感じで、私がイメージする一般的な和室と違って、泊まった部屋に、寝室・くつろぐ部屋・脱衣場込お風呂(露天)・トイレ・各部屋を仕切る廊下、があり、二人で、もて余すくらい広々としていました。部屋の内装が和室だけど一部洋風も入っていて大変良い感じでした。
A食事
→夕食朝食とコース料理で、一品一品がとても美味しかったです。その中で、ステーキの調理演出は圧巻でした。妻と二人で特に美味しいと言っていたのが、夕食で出た、サーモン・馬刺・マグロの刺身です。見た目で新鮮なのがわかり、味も申し分なく、サーモンを野菜で巻いてゴマだれで初めて食べましたが、感動しました!!もちろん、その他の料理一品一品が美味でした。
Bお風呂
→大浴場もそこまで大きくありませんが、大きくないからこそ、プライベート感もあり、宿泊者が少なかったからかゆっくり浸かることができました。ただ、運悪く内風呂が工事中でしたので露天のみでした。部屋にも露天がついており、いつでも温泉に入れる気軽さや贅沢さが最高でした!!普段浴槽に長く浸からない妻も、何度も部屋のお風呂に入っていて、大変満足していました。
Cサービス
→今回、宿から近い観光地「ヘブンスそのはら」のナイトツアーに参加したい旨と妻の誕生日のお話をしたところ、お店の方から、ナイトツアーのチケット予約と誕生日用の花束・ケーキ(別料金)を準備していただきました。花束は豪華に、ケーキは二人でも食べやすいサイズのホール、細かいところまで行き届いたサービスで、妻も喜んでくれました。準備していただき、ありがとうございました。
総括すると、他の人にも是非オススメしたい宿でした!!また行きたいです!!

男性/60代 夫婦旅行

ニキさんさん

時期
2022年11月宿泊
プラン
【二食付】大正浪漫香る 露天風呂付き古民家風の棲で楽しむ 美肌湯と美食の共演
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

価格の割には?

価格の割には普通だと思います。感動するところが余り無く、お料理も価格同様と思います。大浴場が入れなかったのが残念でした。露天風呂付のお部屋でしたが小さくて、?

女性/60代 家族旅行

ぴーすけさん

時期
2022年10月宿泊
プラン
【じゃらん秋SALE】露天風呂付き古民家風の棲で秋を楽しむ 郷愁の旅【じゃらん限定】
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
5

部屋が良い

ビラの様な宿で静かでゆっくり過ごせました。
静かなので、部屋の入り口の戸を閉める時大きな音を出してしまって恐縮しました。
部屋のお風呂が思ったより大きくてゆっくり入浴できて最高でした。
夕食のサーロインステーキは美味しいかったですが、高級過ぎたせいか量が多くて胃もたれしたので、赤身の方が良かったかなぁと思いました。

女性/40代 家族旅行

よっぴーさん

時期
2022年10月宿泊
プラン
【じゃらん秋SALE】露天風呂付き古民家風の棲で秋を楽しむ 郷愁の旅【じゃらん限定】
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

お風呂が最高!

温泉がとても良かったです。
また、夕食に松茸が出たり、季節のものをおいしく食べられました。
部屋も広く、清潔感がありました。虫が出るのはご愛嬌です。全国旅行支援が使えてよかったです。

昼神の棲 玄竹

詳細情報・予約へ
女性/40代 子連れ旅行

りんごさん

時期
2022年10月宿泊
プラン
【じゃらん秋SALE】露天風呂付き古民家風の棲で秋を楽しむ 郷愁の旅【じゃらん限定】
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

ぜひまた泊まりたいです

はノ弍に幼児連れで泊まりました。入口の屋根の下に車を停めて荷物を下ろし、車はホテルの方が駐車場へ移動して下さいました。ホテル内を案内してもらった後、お部屋でチェックイン。お庭もあり思っていたよりも広くて贅沢な空間で、子供も大喜びで走り回っていました。古民家風なので所々古い感じがしますが、綺麗でおしゃれな雰囲気です。
お部屋の露天風呂は、ぎりぎり家族3人で入れる大きさで、水を出して温度調整できるので助かりました。でも水を出すとせっかくのトロトロ感は薄まります。。冷蔵庫のハーゲンダッツを露天風呂で子供と食べました。
洗い場は露天風呂手前の室内なので、寒くなくてよかったです。タオルがたくさんあって便利でした。子供用の歯ブラシや作務衣、外履きスリッパ、オムツのゴミ箱もありました。ロビーには絵本もありました。
夕飯の添い寝幼児用の食事は、唐揚げとステーキ、デザートで、ステーキはおいしいですが味が濃く子供は食べられませんでした。
大人の料理は大変おいしくて、見た目も素敵で大満足でした!量が多いので少食の女性は食べきれないと思います。食事に2時間かかると聞いていたので、子供にはタブレットで暇つぶししてもらいました。
朝はまた露天風呂に入り、朝市で少し買い物してから朝食へ。お味噌汁や生野菜とてもおいしくて、ちょうどいい量でした。
チェックアウトの精算時にも県民割のクーポンをもらえなかったので、こちらから聞いたらもらえました。おそろくチェックイン時に渡すはずだったようです。
他にも高級旅館というからにはもう少し頑張って頂きたいなと思う点はいくつかありましたが、基本的には心地よく快適に過ごさせて頂きました。
またいつかぜひご褒美に泊まりたい宿です。

女性/40代 家族旅行

ayaさん

時期
2022年10月宿泊
プラン
【じゃらん秋SALE】露天風呂付き古民家風の棲で秋を楽しむ 郷愁の旅【じゃらん限定】
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

とても素敵なお宿でした

仕事の都合で近場の温泉を探していたところ、昼神温泉が気になり宿泊をしました。高齢の母はこじんまりした綺麗なお宿で
大変気に入った様でした。1人5万円ちかくしたので、お値段を思うと、お部屋も広いけど色々気になる所はありました。。
お部屋の露天風呂は、消毒の臭いが凄くてかなり気になってしまいました。お料理は、美味しかったです。
母のお誕生日のお祝いにと思ったので母が喜んでくれてよかったです

男性/50代 恋人旅行

おびさんさん

時期
2022年7月宿泊
プラン
【スタンダード】 美肌の温泉露天付きの古民家風客室&名人・河田調理長の信州京モダン会席
和洋室 朝・夕
価格帯
じゃらんnet会員限定プランのため、非公開
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

星空ナイトツアーと温泉旅

星空を見たく利用しました。多分どこにも記載が無いと思いますが、予約時の何か伝えたい事を記入する欄に 星空ナイトツアーに参加したいので宿でチケット取れますか? と書き込んだところチケット取って下さいました。大変ありがたかったです。しかし当日は戻り梅雨。生憎の雨で困っていたらキャンセル料無しでキャンセルしていただけました。こちらも大変ありがたかったです。
 もう一つの楽しみ温泉ですが、予約時に伝えられましたが大浴場が使用出来ず部屋の露天風呂のみと少し残念でした。そのため宿泊費が規定の80%になりました。
 お食事ですが、夕食のデザートの前が朴葉味噌で白飯かお粥を食べる献立でした。それまでは大変美味しかったですが何が物足りなさを感じました。 
 無料のBARはセルフでお酒を作り飲む珍しい形でした。お酒には詳しくないのですが家飲み感覚で面白いと思いました。
 色々書きましたが、総じて快適に過ごしました。次回は天候に恵まれる様にリベンジを誓い宿を後にしました。

昼神の棲 玄竹からの返信

この度は、大浴場の件で大変なご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
次回は、万全の状態にてお迎えしたいと存じます。
参考そして励みになるお言葉をいただきありがとうございました。

返信日:2022/8/1

男性/60代 その他

ボスさん

時期
2022年7月宿泊
プラン
【スタンダード】 美肌の温泉露天付きの古民家風客室&名人・河田調理長の信州京モダン会席
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

落ち着いた雰囲気で料理も美味

お出迎えからお見送りまで丁寧な接客でした。お部屋も隣室との距離があり静かで落ち着いた雰囲気の中でリラックス出来ました。お部屋の露天風呂より大浴場のお湯はツルツルで気持ち良いです。お料理は盛り付けも美しく、大変美味しく頂きました。日本一の星空を期待していましたが残念ながら雨天でしたので、リベンジしたいと思います。再度お泊りしたいお宿でした。

昼神の棲 玄竹からの返信

この度は、ご来館ありがとうございました。
次回ご来館時は満天の星空をご堪能いただけることを期待し、精一杯のおもてなしをさせていただきたいと存じます。

返信日:2022/8/1

男性/50代 夫婦旅行

すぎちゃんさん

時期
2022年6月宿泊
プラン
【スタンダード】 美肌の温泉露天付きの古民家風客室&名人・河田調理長の信州京モダン会席
和室 朝・夕
価格帯
じゃらんnet会員限定プランのため、非公開
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
3

お湯が良い

料理は美味しかったのですが
途中に雑炊を食べてからの焼き魚
脂ののったステーキは料金的にも客層の年齢層を考えると
後半はきつい

昼神の棲 玄竹

詳細情報・予約へ
男性/50代 夫婦旅行

キャプテントリップさん

時期
2022年6月宿泊
プラン
【スタンダード】 美肌の温泉露天付きの古民家風客室&名人・河田調理長の信州京モダン会席
和洋室 朝・夕
価格帯
じゃらんnet会員限定プランのため、非公開
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

大切な時間

いつもの二人での温泉旅。今回は初めての昼神温泉をチョイス。宿は玄竹さん。凄く良かったです。部屋は離れのタイプで露天風呂付。庭もあり、とても広く感じます。清潔感もあって大変リラックス出来ました。食事も大満足でした。味はもちろん見た目でも楽しませてもらいました。朝夕の食事には妻も大歓びでした。大浴場も良かったです。露天風呂もありゆっくり出来ました。バスタオル等のサービスも清潔感があって良かったです。

昼神の棲 玄竹からの返信

この度は、当館をお選びいただきありがとうございました。
頂戴しました一時を満足してお過ごしいただくことができ、私共も嬉しい思いで一杯でございます。
昼神のお家と思っていただき、またお越しいただけますことを心よりお持ち申し上げております。

返信日:2022/6/24

男性/30代 団体旅行

MAIYAHIさん

時期
2022年5月宿泊
プラン
【一泊朝食】美肌の温泉露天付き古民家風客室&河田調理長の玄竹流 癒し朝御膳
和洋室 朝のみ
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなし最幸っ!

じゃらんで予約後に確認の連絡が入り
アメニティの充実やさまざまなサプライズで
とても楽しいHITOTOKIでした!
部屋の露天風呂は雨でも滴がこないように
工夫されていておもてなしの心を感じました!
また行きたいです!!
ありがとうございました!!

昼神の棲 玄竹

詳細情報・予約へ
ページの先頭に戻る
[旅館]昼神の棲 玄竹 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

旅館・高級ホテルを探す

長野県

近隣駅・空港からホテルを探す

天竜峡駅 | 切石駅 | 唐笠駅 | 時又駅 | 飯田駅