宿番号:331602

全室、美肌の温泉露天付き古民家客室 日本小宿10選の和モダン銘宿

ハイクラス

昼神温泉
中央自動車道 (名古屋・関西方面)園原IC・(長野・東京方面)飯田山本ICよりどちらも約10分

昼神の棲 玄竹のクチコミ・評価

総合
4.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.8
風呂 4.5
料理(朝食) 4.3
料理(夕食) 4.7
接客・サービス 4.6
清潔感 4.7
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

トミーさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
ハーフバイキング【華賓】1泊2食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

部屋の露天風呂は雰囲気最高

夫婦二人で利用させていただきました。部屋は2部屋ありソファーのある和室と和室の寝室とで大変リラックスできました。部屋に付いていた露天風呂は雰囲気も非常にあって部屋付きの風呂ではレベルが高いと思いました。さらに部屋にはマッサージチェアーもあって大変満足しました。
食事は夕食は地元野菜を使った料理、シェフがその場で焼いてくれたお肉等大変美味で満足でした。ただ、朝食はパン食の私としてはパン用のラインアップが少なく、多少不満でした。家内は和食を食べたのですが特に不満は無かったと思います。
これで朝食がさらに良ければ言う事はないのですが、昼神温泉に行くときにはまた泊まりたいと思っています。

男性/40代 家族旅行

じゅんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
ハーフバイキング【華賓】1泊2食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆっくり出来ました

スタッフの方の気配りや気遣いには大変感謝しています。
食事も子連れで時間がかかるのが申し訳無かったですが、自分たちのペースに合わせて配膳していただき、美味しく頂きました。
ブュッフェは少し嗜好が合わなかったですが、個人の好みですし、元からのコースで十分満足出来ます。
妊婦さんへの配慮もしていただき、部屋や館内のおしゃれさにも家族一同満足しています。
昼神温泉の定宿にしたいです。

昼神の棲 玄竹からの返信

じゅん様
このたびはご家族でのご宿泊、誠にありがとうございました。
また、心温まるご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
お食事につきまして、ご家族皆様のペースに合わせてお楽しみいただけたとのこと、
美味しく召し上がっていただけて大変嬉しく思っております。
料理スタッフにとっても大きな励みとなります。
ビュッフェの内容につきましては、嗜好に合わなかったとの率直なご感想もありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。
また、妊婦様へのご配慮や、お部屋・館内の雰囲気にもご満足いただけたようで何よりでございます。
「昼神温泉の定宿にしたい」とのお言葉、心より光栄に存じます。
今後も皆様に安心してお過ごしいただける空間を目指してまいりますので、ぜひまた季節を変えてお越しくださいませ。
またのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
玄竹
フロント 吉田

返信日:2025/6/9

男性/50代 子連れ旅行

べんちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
ハーフバイキング【華賓】1泊2食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

何もかもが素晴らしい宿。また泊まりたくなる宿。

小学6年生の三男と家内と、三人で泊まらせていただきました。チェックインの時刻より少し早く着いてしまったのですが、すぐ部屋に案内してくださいました。
スタッフの方は好感が持てましたし、部屋は清潔で、食事も最高でした。冷蔵庫にはサービスの飲み物や和菓子、それとハーゲンダッツのアイスが。三男は大喜び。フロントや廊下にも飲み物が置いてあり、湯上がりには本当に有難いです。コスパはとても高いですね。
一番印象に残っているのは、目の前でお肉を焼いてくださる男性の元気の良いところ。こちらまで元気が出てきそうで、良いスタッフさんを揃えておられるなと思いました。社員教育の賜物ですね。
良い所ばかりのお宿ですが、強いて一点だけ指摘させていただくなら温泉の温度設定でしょうか。あと1℃か2℃下げていただけたら最高の最高になるはずです!
兎にも角にも、有難うございました。また是非伺いたいと存じます。

昼神の棲 玄竹からの返信

べんちゃん 様
この度はご家族皆さまで玄竹にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、数々の温かいお言葉と貴重なご意見を賜りましたこと、心より御礼申し上げます。
スムーズにお部屋にご案内でき、おくつろぎいただけたとのことで安心いたしました。
お部屋やお食事、湯上がりの飲み物サービスなどにもご満足いただけたご様子が伝わり、大変嬉しく拝読いたしました。
特に、板場スタッフへのお褒めのお言葉は、本人にとっても大きな励みになります。
「元気をもらえた」とのお声をいただけたことは、何よりの喜びでございます。
また、温泉の温度につきまして貴重なご意見をお寄せくださり、誠にありがとうございます。
今後の運営の参考とさせていただき、より多くのお客様に快適にお過ごしいただけるよう改善を検討してまいります。
ぜひまた季節を変えて、皆さまでのお越しを心よりお待ちしております。
この度は誠にありがとうございました。
フロント 吉田

返信日:2025/5/19

女性/60代 家族旅行

みわさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
ハーフバイキング【華賓】1泊2食付きプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

夕食がよかった

料理が色々趣向が凝っていて 飾りが色々添えてあって 味はもちろん目でも楽しめてよかった 地物の旬の食材が使用してあり大満足でした

昼神の棲 玄竹からの返信

みわ 様
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、お料理に関する温かいご感想をお寄せいただき、心より御礼申し上げます。
目でもお楽しみいただけたとのお言葉、大変嬉しく拝読いたしました。
当館では、地元の旬の食材を活かし、季節感と彩りを大切にした献立づくりを心がけております。
お料理にご満足いただけたことは、料理長をはじめスタッフ一同にとって何よりの励みでございます。
また機会がございましたら、ぜひ季節を変えてお越しいただけますと幸いです。
次回も、五感で楽しんでいただけるようなおもてなしをご用意してお待ちしております。
フロント 吉田

返信日:2025/5/19

男性/60代 夫婦旅行

TOMOYAさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【二食付☆ナイトツアー】古民家風の棲で楽しむ星見の旅 ☆彡
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ナイトツアー

当日のナイトツアーは曇りのため星空を見ることができませんでした。
残念なツアーでしたがそれをカバーするだけの食事、部屋。
ツアーも早々に切り上げラウンジでのバータイム。
部屋露天風呂につかりナイトツアーのリベンジにもう一度泊まりたい気分になりました。

昼神の棲 玄竹からの返信

TOMOYA 様
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、お忙しい中、心温まるご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
あいにくの曇り空で、楽しみにされていたナイトツアーで星空をご覧いただけなかったとのこと、
私どもも大変残念に思っております。
それにも関わらず、お食事やお部屋、ラウンジでのバータイムなどをお楽しみいただけたご様子に、心より安堵いたしました。
お部屋の露天風呂でゆったりとお過ごしいただき、「リベンジにもう一度泊まりたい」とのお言葉まで頂戴し、スタッフ一同大きな励みとなっております。
次回こそ、晴れ渡る夜空と満天の星をご覧いただけることを願っております。
またのご来館を、心よりお待ち申し上げております。
フロント 吉田

返信日:2025/5/19

女性/60代 夫婦旅行

みんみんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
ハーフバイキング【華賓】1泊2食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
2
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

アメニティがお風呂にない

料理 接客 お部屋は、素晴らしかった 殘念なのはアメニティが高級旅館には、ふさわしくなくセルフでしかも朝お風呂に入る前には、片付けられていた
大浴場内にも備え付けの乳液等もなかった

昼神の棲 玄竹からの返信

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
また、接客・お部屋・お料理について「素晴らしかった」とのお言葉を頂戴し、大変光栄に存じます。
一方で、アメニティの内容やご利用環境につきましては、ご期待に沿えず申し訳ございませんでした。
とくにセルフ形式でのご提供や、朝の時間帯にご利用いただけなかった点、
大浴場の備え付けが十分でなかった点など、貴重なご意見をありがとうございます。
今後の改善に活かしてまいります。
お忙しい中、率直なお声をお寄せいただきありがとうございました。
またお越しいただける機会がございましたら、よりご満足いただけるよう努めてまいります。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
フロント 吉田

返信日:2025/5/11

男性/40代 夫婦旅行

ぐまっちさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
ハーフバイキング【華賓】1泊2食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

花桃目当て

初の昼神温泉宿泊。花桃を観ようと訪れた所、時期が少し早く咲き始めと蕾でした。その代わり、桜が満開から風が吹けば、桜吹雪の状態で凄く綺麗でした。宿にチェックイン。門構えから迫力ありで、館内に入る前からワクワクしました。ロビーで説明を受けて部屋へ。室内露天風呂付きの部屋に。部屋は2人では、凄く広くて忍者屋敷見たい。とりあえず、大浴場の方で貸し切り状態を堪能。外の、露天風呂より内湯の方が肌に馴染むかな。ロビーへ異動。色々ドリンクバーで堪能しました。夕食は食事会場へ。窓側の席で桜満開で日が暮れる辺りから、ライトアップされる夜桜まで堪能できました。料理の方は、コースセミバイキングでコースの方は、見た目も良く味も美味しかったです。フランベの時は、迫力ありました。バイキングも色々と選べて良かったです。夜、館内のナイトバーで時間を過ごしました。お酒が好きな人は寛ぎの癒しの時です。部屋へ戻り室内露天風呂へ。気兼ねなく入れるのも良かった。朝食は、バイキングで好きな物を選べて食べるから、取り過ぎてしまった。また、訪れたい宿の一つになりました。

昼神の棲 玄竹からの返信

この度は、昼神温泉への初めてのご旅行に当館をお選びいただき、誠にありがとうございました。
桜吹雪の中でのご到着、そしてチェックイン前からわくわくしてくださったとのお言葉、
私たちも思わず情景を思い浮かべながら拝見しました。
お部屋や大浴場、ラウンジ、夕食会場の桜の眺め、ナイトバーと、
館内でのひとときをたっぷりと楽しんでいただけたご様子が伝わり、心より嬉しく思います。
とくにフランベの演出や夜桜、
室内露天風呂でのお時間が印象に残ったとのこと、何よりでございます。
朝食もお好きなものをたくさんお召し上がりいただけたようで、
ほほえましく読ませていただきました。
また「訪れたい宿のひとつ」とのお言葉を頂戴し、スタッフ一同大変励みになります。
ぜひまた季節を変えて、花桃が咲き誇る頃にもお越しいただけましたら幸いです。
再びお会いできます日を、心よりお待ちしております。
フロント 吉田

返信日:2025/5/11

女性/50代 夫婦旅行

みーさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
ハーフバイキング【華賓】1泊2食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

素敵な時間と眺めをありがとうございました

お部屋に消毒液が無くなっていた?のと、夜の温泉の湯温がいつも高めでなかなか入れなかったのと、朝食のお味付けが濃いめで少々塩からいこと以外は満点で、最高に良い時間を過ごさせていただきました。是非またお伺いしたい素敵なお宿です。どうぞ宜しくお願い致します。

昼神の棲 玄竹からの返信

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
温かいお言葉と貴重なご意見をお寄せいただき、心より感謝申し上げます。
お部屋の消毒液の補充につきまして、ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。
夜の温泉の湯温や朝食のお味加減につきましても、率直なお声をありがとうございます。
今後の改善にしっかりと活かしてまいります。
そのような中でも、「最高に良い時間を過ごせた」とのお言葉を頂戴し、
大変嬉しく、励みになります。
ぜひまたお越しいただけますことを、心よりお待ち申し上げております。
フロント 吉田

返信日:2025/5/11

男性/60代 夫婦旅行

ミキさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
ハーフバイキング【華賓】1泊2食付きプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

玄竹で夫婦でのんびり

花桃目的で宿泊しましたが、花桃は二分咲き位でしたが、桜は満開でした。
露天風呂付きの部屋は、広くて大満足。
部屋の冷蔵庫のお菓子やハーゲンダッツやドリンクにも大満足。
ラウンジも何度も使用させていただきました。
しかし、ビールが金麦で残念です。朝もラウンジにアルコールを置いてほしいです。
夕食も大変おいしかったです。朝食のバイキングも品数は少なかったがおいしかったです。
お土産もいただいて感謝。
大浴場、ラウンジ、お食事処も混雑することもなく大変よかったです。

昼神の棲 玄竹からの返信

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
桜の満開の時期にお越しいただけたとのこと、お楽しみいただけて何よりです。
また、お部屋や露天風呂、冷蔵庫内のドリンクやお菓子、
そしてラウンジまでご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。
一方で、ラウンジのビールの銘柄につきましてはご期待に添えず申し訳ございませんでした。
朝の時間帯のアルコールのご希望も含め、今後の参考とさせていただきます。
皆さまによりご満足いただけるよう、スタッフ一同努めてまいります。
またのご来館を心よりお待ちしております。
フロント 吉田

返信日:2025/5/11

男性/40代 家族旅行

D・Aさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
ハーフバイキング【華賓】1泊2食付きプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

家族連れでゆっくり旅館で過ごしたい人におすすめ

接客、料理、お部屋、お風呂どれもとても満足でした!
夕食、朝食ともにとても美味しく、量も多かったです。
選択料理のジビエ料理は初めて食べたのでとても新鮮でした。
こどもにはちょっとクセが強かったみたいでした。
部屋の露天風呂は温度もちょうど良く家族でゆっくり入れました。
大浴場もとても綺麗で、お部屋のお風呂を使う方が多いから、
使用頻度が低いのかもと感じました。
ラウンジにある飲み放題コーナーは、こどもや飲めない人用のジュースがもう少しあると嬉しいなと感じました。
お土産に市田柿までいただき、とても嬉しかったです!
是非リピートしたいと思います。

昼神の棲 玄竹からの返信

この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、たくさんの嬉しいお言葉をありがとうございます。
お食事やお部屋、お風呂など、ご家族皆さまでゆっくりとお過ごしいただけたご様子が伝わり、
私たちもとても嬉しく思います。
ジビエ料理は初めてとのことでしたが、お楽しみいただけたようで何よりです。
お子さまには少しクセが強く感じられたとのことで、
今後のお料理の工夫の参考にさせていただきます。
ラウンジのドリンクについてもご意見ありがとうございます。
今後はお子さまやお酒を飲まれない方にもお楽しみいただけるよう、改善を検討してまいります。
また季節を変えてのお越しも、心よりお待ちしております。
フロント 吉田

返信日:2025/5/11

男性/60代 家族旅行

デブちんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
ハーフバイキング【華賓】1泊2食付きプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

母を誘って温泉旅行

母を誘って家内と3人で利用させて頂きました。昼神温泉のお湯はしっとりしていて家内も大好きなので、温泉露天風呂の付いた部屋でお母さんにゆっくりして貰いました。部屋は少し古めですが、やはり、昼神の温泉は最高で、お母さんも何度もお風呂に入ってくれました。
夕食は品数も多く、どれも美味しく頂きました。特に、馬刺しを含めたお造りや和牛ステーキは最高でした。また、朝食の野菜が素晴らしく鮮度が良く、ドレッシングや信州味噌で食べましたが、中々食べる事の出来ない、野菜好きにたまらない一品でした。
もう一つ、お店のスタッフの方が凄く親切でした。食事の案内やフロント対応も丁寧だと感じてましたが、チェックアウト後、お母さんが杖を忘れて出発してしまったのですが、近くのお土産屋さんまで走って届けてくれた事には本当に頭が下がりました。本物の親切さが伝わり感動しました。本当にありがとうございました。

女性/50代 家族旅行

ユキボンさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】露天風呂付き古民家風の棲で季節を楽しむ 郷愁の旅【じゃらん限定】
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

スタッフの皆さん・雰囲気・清潔感・食事が最高

親孝行の旅でお世話になりました。
スタッフの皆さんが、お一人お一人自信を持って丁寧かつ、笑顔を絶やさず気配りしてくださり、目の不自由な父も安心して宿泊する事ができました。
また、食事も季節にあった食材で、華やかな盛り付けを楽しませてもらい、手の込んだお料理がどれもとても美味しくて、幸せな気持ちになりました。
夜10時までのアルコールフリードリンクも、JAZZが流れるロビーでゆっくりでき、リラックスしました。
市田柿のお土産も頂いて、最初から最後まで、最高のおもてなしでした。

男性/60代 夫婦旅行

びんちゃんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
ハーフバイキング【華賓】1泊2食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

料理がおいしい温泉宿

比較的若いスタッフの方が多いお宿で、笑顔の対応が良く、
清潔感があります。
夕食が半分ビュッフェのスタイルですが、普通にビュッフェが
無くても満足感があり、若い料理長さんが目の前でステーキを
フランベしてくれ味は勿論美味しいですが、食事の見せ方も
素敵です。手作りチーズケーキが美味しいです。
お風呂は、こじんまりとしていますが(特に露天風呂は少し小さめです)
清潔に保たれています。

男性/60代 家族旅行

HOさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
ハーフバイキング【華賓】1泊2食付きプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

居心地がよく、リピーターです

スタッフの方は若い方が多いですが、皆さん笑顔が素敵で、丁寧に対応してくださいました。また、大浴場・部屋風呂ともに清掃が行き届いていて、気持ちよく入ることができ 料理も美味しかったです。
ハイクラスですが過度な接客ではなく 自分達のペースでのんびりと過ごせるところが気に入ってます。それを物足りなく感じる方もみえるかもしれませんが。

女性/50代 夫婦旅行

なっちゃんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】(6月14日より新プラン)ハーフバイキング【新華賓】1泊2食付きプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

記念日に最適です

結婚記念日に宿泊しました。
清潔感もあり、料理も、とても美味しく、温泉も、良かったです。
何回も入りました。スタッフさんも、気遣いがありました。
朝市も、楽しかったです。

女性/60代 家族旅行

すももさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【じゃらん限定】早期予約60日前予約10%割引き!1泊2食付きプラン ※6月14日から華賓ハーフバイキング
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
4
清潔感
5

清潔感あり、お風呂も最高なのに、、

部屋に清潔感あり、部屋の露天風呂も最高でしたが、晩御飯のハーフバイキングが残念でした。バイキングをとりにいこうとしたら、メインを食べてからにして下さいといわれてしまいました。前菜的な品だったため、メイン後は食べる気ぐ失せました。
宿の方も感じがよいので、食事だけが残念でした。
また、行きたいです。

男性/50代 夫婦旅行

ピコ彦さん

時期
2024年10月宿泊
プラン
ハーフバイキング【新華賓】1泊2食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

客室露天風呂が素晴らしく、また泊まりたい宿

夕食がハーフビュッフェということで、お酒を飲むわたしたち夫婦としては面倒だなぁーって思い不安でしたが、ビュッフェに取りに行く必要がないぐらいの料理が提供されました。
普段お米は食べませんが、ビュッフェコーナーに松茸ご飯があったので頂きました。
これがまた美味しくてお腹いっぱいにも関わらず2杯食べちゃいました。
今回、客室露天風呂のお部屋に宿泊しましたがとても満足出来るお部屋でした。
美人の湯と言うだけあってお湯が最高。
トータル5時間程温泉に入りました。
朝も早起きして朝市に行き旬なキノコを買い帰ってまた温泉に入り朝食を頂きました。
また朝食も最高に大満足でした。。。
すぐにでもまた行きたい宿です。

女性/20代 恋人旅行

nutsさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【一泊朝食】美肌の温泉露天付き古民家風客室&河田調理長の玄竹流 癒し朝御膳
和室 朝のみ
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

最高の温泉旅館でした!

誕生日のお祝い旅行で初めて利用しましたが、非常に満足度の高い旅館でした。
まず到着すると、雨の中スタッフの方が笑顔で出迎えて下さり、傘を渡して下さいました。
大雨の阿智村旅行で惜しくも星空は見えませんでしたが、「むしろ雨で本当に良かった!」と感じてしまう程、施設の特別感溢れる雰囲気が素敵で、館内を満喫出来ました。
文豪気分を味わえる広々とした露天風呂付き和室も、静かにジャズの流れるお洒落なナイトバーも、どれも細やかな気遣いが散りばめられていて、その心配りにわくわくする気持ちが止まりませんでした。
最後にお土産を頂いた時は驚きでとても嬉しかったです。改めてありがとうございました!
また是非、ご褒美旅行にお邪魔したい旅館です。

女性/30代 家族旅行

どなーるどさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【星の村 七夕プラン】阿智村プロデュース願いがかなう『七夕宿泊プラン』
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

写真映えする

今回母の誕生日祝いのために宿泊しました。昼神温泉は今回で6箇所目です。お値段は1.2位を争うハイグレード旅館だと思います。今年の六月からハーフバイキング?に変更になったとのこと。予約したコースにはシェフのスペシャリテのついたプランでした。前菜、スペシャリテは素晴らしかった。このお味ならばバイキングもきっと美味しいと思って、取りに行ってみると、意外と品数は少なく(スウィーツは品数あったが)お味も割と普通。全部少しずつ食べてもまだお腹に余裕があり、まだ食べれるなぁと思ったが同じ料理ばかりになってしまうし、そこまで何回もリピートして食べるほどでもない。バイキングの品数を増やすか、一品ずつの味を高めてほしい。
最近の物価高騰、人員など色々事情もあり、このような提供の形式になったのだと思いますがバイキングのクオリティに関してはやや不満が残ります。まだ六月からハーフバイキング、始まったばかりだと思いますが、早めに改善された方が良いと思います。
朝食は、だし巻き卵と、焼き魚は厨房で作られて配膳されました。やはり夕食の時と同様に厨房で一品ずつ作ったものはとても美味しかったです。だし巻き卵と焼き魚だけでご飯2杯は食べれる。でもバイキングの品になるとお味が普通だなぁ〜となるのは予算の問題なのか何なのか。
お風呂は天井も含めてとても綺麗。これだけ天井まで綺麗な宿はなかなかない。ただ写真で見た風呂よりは小さく感じて写真とのギャップあり。虫もいなくて清潔でよかった。部屋、廊下は大正の雰囲気を感じる。写真映えもする。しかし部屋の照明の暗さは否めない。雰囲気作りかとは思うが、化粧するときに暗いのはやや不便であった。
ラウンジは夜10時までアルコール等いろんな種類が無料で楽しめて、これは最高でした。早めに到着して、ラウンジで時間くらい母とおしゃべりしながらアルコールを楽しみました。グラスなどたくさんのお酒の種類に合わせて自分で好きなものを使える。居室のフリードリンクも充実しており、コーヒーサーバーやビール、お茶、水、アイスなどとても充実している。テレビも寝室と両方にあり。
全体的に部屋数も少ないので、うまく食事時間をずらすと大浴場は貸切状態。他のお客様さんとねやねやガヤガヤすることなく、ゆっくりと過ごせます。

男性/40代 夫婦旅行

キョスケさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【じゃらん限定】早期予約60日前予約10%割引き!1泊2食付きプラン ※6月14日から華賓ハーフバイキング
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

初めての昼神温泉

昼神温泉初めてで、嫁がブッフェ式が好きなので予約しました。客室露天風呂は本当に最高で、過去一良かったです。夜は噂通り盛り付け、料理は素晴らしかったです。ただ、夜の散策で外に出ましたが街灯がなく
怖かったです。

女性/30代 恋人旅行

やかさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
(6月14日より新プラン) ハーフバイキング【新彩麗】1泊2食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
3
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉がとても良かった

温泉温質がとてもよかったです。
部屋にある温泉は少しぬるめだったが私はぬるめで長く入るのが好きなのでとても良かったです。
大浴場のお風呂は部屋のお風呂より少し熱めになっていてそれも良かったです。
お水も美味しくお部屋も広くとても綺麗で虫もいなくて快適に過ごせました。
ただご飯だけが残念でした。夜ご飯朝ごはんはビュッフェ形式。朝食はまだ良かったと思いますが、夕食は種類が少ないのにビュッフェ形式にすると少なさが際立ってました。
メインになるようなおかずがほぼなく同じものを何度も取りに行くことに、、。
お腹いっぱいになる前に味に飽きてしまい夜ご飯の後にコンビニで食事を買いました。
決して安い旅館ではないし周りにご飯屋さんもないのでもう少し料理に工夫が必要かなと感じました。
追加メニューもおかずになるようなものがなく家族で来ていたら子供が好むメニューは少ないなと感じました。
接客も良かったのでご飯以外はとても満足です。

男性/40代 夫婦旅行

ジェイさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【二食付】彩麗プラン 厳選された食材と料理長の技が際立つ料理プラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

食事が特に良かったです。

静かな宿でゆっくりできました。
露天風呂は雨が降っていましたが、屋根もあり気にすることなくお湯に浸かれました。

女性/40代 夫婦旅行

ceさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【二食付】彩麗プラン 厳選された食材と料理長の技が際立つ料理プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

スタッフの方の笑顔、お心遣いが素敵

夫婦での初旅行で宿泊しました。
出迎えから、お心遣い、笑顔が素敵で、挨拶も素敵でした。お食事中のトイレの案内が口頭なのが ウロウロすることになり少し残念でした。
お部屋が雰囲気作りだと思うのですが、洗面所のライトが暗めでお化粧やコンタクト入れるのが少し大変だったので、何か工夫して頂けるとありがたいです。
お食事はとても美味しく、夕飯も楽しく過ごせました。
星空見に行くツアー予約していて、夕飯早めにして頂いたのですが、バスに乗る関係もあり、出発時間の予告してもらえたらとてもありがたかったです(食事などに入り込み過ぎて時間忘れていたのが悪いのですが…)
家族に何と言われるかドキドキで予約しましたが、雰囲気よくて、料理も美味しい、また来たいと言われてよかったです。また来たいと思うので、よろしくお願いします。

ページの先頭に戻る
[旅館]昼神の棲 玄竹 じゃらんnet