宿・ホテル予約 >  京都府 >  丹後・久美浜 >  丹後 >  ペンション晴れたり雲ったり > 

クチコミ・評価

宿番号:331700

丹後半島シーサイド★潮風を感じながらテラスで至福の時間を…

鳥取豊岡宮津自動車道京丹後大宮IC〜R312峰山〜R482間人(丹後町)〜R178網野方面5分

ペンション晴れたり雲ったりのクチコミ・評価

総合
-

有効クチコミ数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/40代 家族旅行

オガ太郎さん

時期
2023年8月宿泊
プラン
日本海を目の前に!★特選!旬の海鮮BBQプラン〔1泊2食〕
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ロケーション、食事、接客、全てに大満足

宿にかなり早く着きそうだったので、連絡を入れたところ、「お待ちしています~。」と感じのいい返事が。宿に着きまず目を見張ったのが、目の前、道路を隔てた先に広がる日本海の絶景。普段瀬戸内海で生活している私達にとって、遮る物のないこの壮大な海原にまず感動。宿の方はアットホームな雰囲気で、おかみさんの対応も気さくで明るく親切、非常に感じが良かったです。和室の部屋も落ち着いた感じで広さも丁度よく、部屋の窓からも海が見えて◎。そして食事ですがこれがまたいい!テラスに出たらすでに海鮮コースがスタンバイされており、さらに刺し身の盛り合わせ付き。これだけでも十分なのに、海鮮が終わると網を替え肉コースのスタート。お肉も質、量とも十分でついつい食べ過ぎに。日中曇ってたので夕日までは期待していませんでしたが、運がいいのか途中から晴天に。少し眩しかったですが絶景の夕日も堪能出来ました◎まさに「晴れたり雲ったり」ですね(笑)。朝焼けも美しく、朝は少し早起きして付近を散歩。朝食は今度は室内でしたが、ここも景色がよく静かで、一品ごと丁寧な作りで美味しく頂きました。若い頃、丹後半島を一周する一人旅をしたことがあり、いつか家族で丹後を旅することが夢でしたが、夢が叶い、その旅の思い出をこの宿がさらに良くしてくれました。距離が距離だけに気軽には行けませんが、いつかまたリピート出来れば幸いです。良き思い出を作らせてもらいありがとうございました。これからも頑張って下さい。

女性/30代 子連れ旅行

ともさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
日本海を目の前に!★特選!旬の海鮮BBQプラン〔1泊2食〕
和洋室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

ワクワクするお宿

前々から泊まってみたいなと思いながらようやく今回初利用。
海まで道を挟んでますが、高い位置にお宿があるので、絶景です。開放的なテラスでのおいしいバーベキュー。幸せ〜!と何度も口にしました。子どもたちにとっても特別な体験となったようです。
また来年の夏も行きたいです!ありがとうございました!

男性/50代 夫婦旅行

かんさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】壮大な日本海を見ながら◇創作会席にのんびり舌鼓♪〔1泊2食〕
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

海沿いのペンション

おかみさん(?)との会話が楽しかった。サル見たとかイノシシの足跡見たとか言うと、サルやシカは普通に出没するとか、サルは凶暴でコンビニ袋持ってたら襲われるとか教えていただいて。車で観光してたら道路にシカの親子見た。ホンマやん

ページの先頭に戻る
[ペンション]ペンション晴れたり雲ったり じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

京都府 > 丹後・久美浜 > 丹後

エリアからホテルを探す

京都府 > 丹後・久美浜 > 丹後

近隣駅・空港からホテルを探す

網野駅 | 峰山駅