宿番号:332072

渓流沿いの野趣露天風呂、旬の地元食材を使ったスローフード料理

磐越道猪苗代磐梯高原IC裏磐梯高原方面へ約25分。磐越西線猪苗代駅下車、磐梯高原行きバス約30分

ペンション サッチモのクチコミ・評価

総合
-

有効クチコミ数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 家族旅行

アキラ77さん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【サッチモ宿泊者限定】グランデコスノーリゾート/リフト券お得に手配できます
トリプル 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

夕食の破壊力過去一かも

部屋は、家族4人(大人2人、中学生1人、幼児1人)での利用でしたが、十分な広さでした。3人掛けソファーもあり、良い感じでくつろげました。ベッドが移動可能なので、2つをくっつけて、嫁と子供3人でも十分な広さです。照明は暗め。メインだけでももう少し明るければと思う。収納は、衣装ハンガーのみ。着てきたアウター、ウェアーやタオルを掛けると考えると、不十分。備え付けのハンガーと梁を活用して、何とかなレベル。しっかりとした梁があるので、ハンガーパイプ等を備え付けてくれたらと思った。朝食は、ちょうどいい量でした。バターロールはおかわり可能。コーヒーはポットでの提供。大人2人で、2〜3杯程度飲めそう。子供には、100%ジュース。自家製ジャムは品の良い甘さで、パンにもヨーグルトにも相性良し。夕食は、破壊力抜群です。幼児分を食事抜きにしたが、シェアしても十二分の量です。というか、分けてもまだまだありますよ〜な感じ。別注の馬刺しは、新鮮で柔らかく、とても美味しかった。お風呂は、貸切可能で、露天と内湯が各2か所。内湯は非常に狭く、大人1人がベスト。頑張って2人な広さ。シャンプー等は、自前をお勧めします。露天は、排水が川への排出の為、入浴のみとなり、石鹸等の使用は禁止です。側を流れる小川、眼前に広がる森林、雰囲気は最高です。照明が暗いせいもあり、遅い時間は恐怖を感じたそうです(嫁と子供談)。露天への道はかなりの急こう配の為、冬季は注意が必要です。洗面所に、ドライヤー2個、歯ブラシセット有り。部屋にハンドタオル有り。乾燥室は無いが、エントランスに板置き場、下駄箱兼用ブーツ置き場有り。デコのリフト券がお安く購入できるのだが、記載の料金より値上がってるので、可能であれば修正した方がよろしいかと。大人1枚4000円です。宿としては非常に満足でした。機会があれば、リピートしたいお宿です。

ページの先頭に戻る
[ペンション]ペンション サッチモ じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

福島県 > 裏磐梯・磐梯高原 > 猪苗代駅

エリアからホテルを探す

福島県 > 裏磐梯・磐梯高原 > 猪苗代駅