宿番号:332857
新潟・岩室温泉 自家源泉の宿 富士屋のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
秋の味覚・松茸三昧のプランです♪ 松茸炭火焼き、松茸土瓶蒸し、松茸の釜飯 の付いた秋の献立をお楽しみください★ ■夕食■ お食事処またはレストランにて。 ■朝食■ ビュッフェ形式にて。 富士屋の...
富士屋の基本プランに、秋の味覚の王者「松茸の釜飯」が付いたプランです。。 新潟のおいしいお米と、松茸のコラボレーションをお楽しみください。 香ばしい「おこげ」も付いてますよ〜♪ ■夕食■ お食事処...
大切な人と、プライベートで贅沢な時間を…。 当館最上級【自家源泉掛け流し】の露天風呂付客室〜特富士〜をご用意。 さらに、ドンペリニヨン(ドンペリ)1本付き。優雅な休日をお過ごしくださいませ。 ■夕食...
4名以上で泊まるとグッとお得になるプランです! グループやご家族でのご旅行におすすめです♪ 【客室タイプごとに異なる特典】 ・■和洋室スイート■なごみスイート(和室とツインベッド)80u 通常4名様1...
【彼女/彼氏半額特別企画♪】今だけの期間限定! 【料金説明】例:露天風呂付き客室「牡丹」の場合 お一人様:24,450円 お一人様:半額!の12,225円 → → → お一人様に換算して18,337円! ※料金欄に...
いつも忙しくお仕事しているみなさま お疲れ様です! 今年の夏休みの日程はお決まりですか。 せっかくのお休み、温泉に入って、のーーんびり過ごすなんてこともいいですよね。 でも、夏だからアクティブに観光や...
GW明けの土曜日で、お得な料金はないかな〜とお探しのあなたさまへ。 5/18限定で西館数寄屋の和室をご案内いたします! 2名様・3名様が フラット料金(おなじ料金)でご宿泊いただけます。 4〜6名様...
新潟と言えば、米、酒、そして海の幸。 でも・・・でも・・・ 「肉だって食べたいんだよーーー!!」 というあなた様。 富士屋は県産和牛にこだわって いかにお肉をおいしく食べるか!を追求した献立をご用意...
関連する宿泊プラン
富士屋で一番広いお部屋です。 琉球畳の和室とフローリングのリビング、 ツインベッドの別室がございます。 和室とベッドルームの間には、 車いすの方でも楽に移動できる廊下があり ゆったりしたお部屋です...
岩室周辺には気軽に歩ける山がいくつもあります。 花の百名山として知られている角田山をはじめ 弥彦山、多宝山、天神山、国上山、 そして岩室富士といわれる松岳山。 いずれも174〜634メートルの低山で 一...
今年のGW、お得な料金はないかな〜とお探しのあなたさまへ。 5/5限定、室数限定でご案内いたします! 2名様〜4名様が フラット料金(おなじ料金)でご宿泊いただけます。 東館和室10帖または木のベ...
せっかくの旅行だからやりたいこと、見たいことはたくさん。 なのに、旅館の夕食の時間に合わせてチェックインするなんて おもいっきり楽しめないよ〜!という方へ。 一泊朝食付きプランがあります。 そしてそし...
お仕事に一生懸命なビジネスマン向け、大好評の一泊朝食のプランに 夕食がつきました。 外食が多くなりがちな働きマンさんに食事処「ごはんバー田」のおもいやり定食がつきました。 出張先では、お店もわからな...
2012年はどんな一年でしたか?そして、2013年はどんな一年になるのでしょう。 いつでも笑顔で過ごせたらとっても幸せですよね♪ 笑顔になる時ってどんな時でしょうか・・・ おいしいものを食べた時、 ゆっく...
10月は新米から始まり食欲の秋のスタートです。 11月は庭の木は真っ赤に染まります。 そして、12月は一年のお疲れ様!自分へのご褒美の月です。 そんな、特別な3ヶ月にご用意したのが”西館数寄屋”の和室...
夏の暑さでたまった疲れや、食生活の乱れは9月にしっかりリセットしましょう。 9月のテーマは「9月は出す」です。 食・体・心の3つのカテゴリーでしっかり出してリセットするメニューを考えました。 食「...
平成24年4月1日、自家源泉で湯開きいたしました。 こんにちは、富士屋5代目社長の武藤慶太です。 温泉旅館の原点にもう一度戻らせていただく気持ちで 自家源泉を持つことにチャレンジしました。 懐かしい...
いつも忙しくお仕事しているみなさま お疲れ様です! 今年の夏休みの日程はお決まりですか。 せっかくのお休み、温泉に入って、のーーんびり過ごすなんてこともいいですよね。 でも、夏だからアクティブに観光や...
こんにちは、富士屋夏部(なつぶ)の斉木です。 山育ちの僕は、「夏休み」の響きに興奮すら感じます。 あこがれの「海」大好きな「山」 「海」は「日焼け」と「ビール」・・・「山」は「山頂でビール」・・・ ...
こんにちは、富士屋夏部(なつぶ)の斉木です。 山育ちの僕は、「夏休み」の響きに興奮すら感じます。 あこがれの「海」大好きな「山」 「海」は「日焼け」と「ビール」・・・「山」は「山頂でビール」・・・ ...
5月13日〜5月16日まで大浴場の露天風呂の工事を行います。 その間、大浴場や貸切風呂のご利用はいただけます。 申し訳ございませんが、露天風呂はご利用いただけません。 お仕事でお疲れの体をゆっくりと大浴場で...
「おかあさんの気持ちがちょっとわかる様になってきたかな」 結婚して、母になりそのとき母親のありがたみがわかるとよく言いますが いつまでたっても甘えて、頼ってばかりです。 お母様は、尊敬できる人生の先輩...
昨年より好評な、「岩室旅手帳」!! 地域の観光情報など満載!! 交通案内もあります!! 詳しくは、ホームページ http://www.hotel-fujiya.co.jp スタッフブログもオススメ情報など毎日更新!!
暑かった夏が過ぎ、新潟は、農産物の収穫の時期を迎えます。 なんと言ってもコシヒカリ。 今年の猛暑、大雨で心配しましたが、大きな影響なくおいしいお米が育っているそうです。 新米は9月下旬から10月初旬、...
お父さん!! お子様!! ゴールデンウィークに続き 人気の「ミニカー王国」!! 夏季限定で開催決定!! 今回も、自由に遊べるミニカー100台や高速道路や工事現場!! さらに!! 写真のように...
20