宿番号:332857
新潟・岩室温泉 自家源泉の宿 富士屋のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
JR燕三条駅 改札を出ると 正面に弥彦大鳥居にミニチュア版があります!! そのすぐ先に、観光センターがリニューアルオープン!! 観光パンフレットや無料のネットコーナー もちろんお土産コーナーもありま...
関連する宿泊プラン
まだ間に合うゴールデンウィーク 当館では、「ミニカー王国」を作りました!! 期間限定です!! 書庫コーナーと一緒ですので「お母様」もゆっくり出来ます!! 「お父さん」お待ち致しております!!
ゴールデンウィークに合わせ 趣味のミニカーで、ミニカー王国を富士屋に築きあげようと思い 期間限定でイベントを行います!! 趣味は、家族サービスの私ですが(^^)・・・ まだ予定が決まっていない お...
震災後なかなか更新する気持ちになれず ただただ日々が過ぎていきました 我々サービス業は、これではダメなのでしょうが 中越地震・中越沖地震を経験した私には、今回の震災・津波で亡くなられた方の事を 考える...
初売りって なかなか魅力的な言葉ですよね〜 この辺りですと「寺泊」ですかね〜 小さいときは、年明けに 弥彦神社参拝 + 寺泊でカニを買って帰る と言うのが、我が家のお決まりでしたが 皆さんはどうでうす...
県内も紅葉は終わりをむかえてきましたが、当館から見える「岩室富士」は 今見頃をむかえております!! 露天風呂から見える紅葉は絶景です!! 秋は、日も短いので 早めにチェックインして ゆっくり温泉に入るのは...
昨日 仕事の帰りに「弥彦もみじ谷」のライトアップを見に行きました。 もうすこしかな紅葉は、でもライトに照らされて幻想的な雰囲気ステキでした。 皆さんも是非 出掛けてみては如何でしょうか。 当館より お...
ただいま子育て真っ最中の僕には、先の話ですが ゆっくりと、ご夫婦でご旅行 いいですよね!! 弥彦神社の一角に「火の玉石」なる 不思議な石があるそうで、願い事を唱え 重ければかなわないと言う 不思議な石!!...
道?では ありません 富士屋の庭でございます。 秋になり夜になるとスズムシなど虫の声が とても綺麗に聞こえてきます。 音が伝えられなくて残念です(T T) お庭に面したお部屋もございますので、秋の夜長を...
「月夜のコンサート」今年も開催です。 昨年とても好評だった「月夜のコンサート」富士屋の日本庭園が月明かりに照らされるころ 庭園内でコンサートの始まりです。 お得な宿泊パッケージもあります。
暑くなったり、雨がふったり 天気がはっきりしませんね。 お盆は、予定が決まりましたか(^^) お得なプランもございますので如何ですか!! 海も今年は、大人気みたいですね。当館からもお車で約20分です。
まだまだ暑い日が続きますが、海は「いい感じ」ですよ!! 当館では、貸出しゲームもございます「人生ゲームやジェンガ」などなど 外で夏を満喫したら、温泉に入って 室内でゲームを楽しんでみては!!
今年も始まりました!!富士屋2010サマーイベント ・縁日コーナーも今年は、内容充実!! ・ビンゴ大会は、毎日開催!! ・カキ氷コーナー、ドリンクコーナー新設しました!! ・GWに大人気!!富士屋館内スタンプラリー!!
〜富士屋の親バカ情報〜 当館よりお車で約25分「寺泊水族館」へ 先日、休みに「かわいい愛娘」と水族館デビューしてきました(^^) 初ペンギン・初巨大魚・初ウーパールーパー(懐かしい)初めてづくしで大...
ようやく少し暖かくなり 遅れていた桜も咲き始めました 岩室の夜桜 知る人ぞ知る名所に行きませんか!! しかも!! 期間中は、当館の「女将」が、ご案内しますよ(^^) 今は、7分咲きくらいかな。昼間は、弥彦...
新潟県燕市の産業である、洋食器・金属!! 最近話題のエコカップ!! ビールの飲み口・泡が極め細やかで、よりまろやかに!! 当館の1階「ごはんばー田」で利用することが出来ます。 このチャンスに是非、飲み口を確...
規模的には、小さいと言われますが(^^)品揃えの内容濃く さらに「くるま麩」などは、料理レシピや お子様向けのお土産「おもちゃコーナー」など 見ていて楽しくなるような、ご案内や品物が揃っております!! ...
20