宿・ホテル予約 > 栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川温泉 ゆらら 丸京のブログ詳細

宿番号:333224

2025年春 大谷石と鹿沼組子をあしらいラグジュアリーなロビー誕生

ハイクラス

鬼怒川温泉
東武鬼怒川温泉駅から徒歩約3分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

鬼怒川温泉 ゆらら 丸京のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    日光けっこうフェスティバル2010

    更新 : 2010/10/4 7:58

    日光の秋の恒例のイベント「日光けっこうフェスティバル2010」が
    10月9日(土)、日光市日光運動公園を会場に行われます。

    昨年は昼のイベントに約23,000人、
    夜の花火に約30,000人の来場者で賑わいました。

    中でも好評のイベントは大人から子供まで飛距離を競う
    「日光下駄飛ばし選手権大会」です。

    日ごろ履き慣れない日光下駄に挑戦者たちは悪戦苦闘し、
    目の前に落としたり大きく枠外に外すなど珍プレーが続出し、
    来場者の笑いを誘います。

    昨年は223名の方が挑戦しました。

    また、直径2mの特大鍋で約3,000人分の芋煮が振る舞われる
    「関東一芋煮会」は毎年行列ができ、瞬く間になくなるほどの大人気です。

    午後7時からは、大谷川河畔で、澄みきった秋空を彩る「日光秋の花火」が行われます。江戸花火の宗家花火「鍵屋」が3,000発以上の花火を打ち上げます。

    ■第16回日光下駄飛ばし選手権(参加無料):午前10時〜午後2時
    高級日光下駄での下駄飛ばし。豪華賞品を狙おう。
    ・参加資格:小学生以上
    ・競技部門:一般男子・一般女子・小学生男子・小学生女子の部
    ・参加受付:当日午前10時より会場にて。人数に限りがあります。
    ■関東一芋煮会(無料):午前11時頃〜なくなり次第終了
    サトイモ・しめじ・牛肉・ねぎ・こんにゃく、そこに日光の日本一おいしい水、だから、本当は味では日本一の芋煮になるはずです。直径2mの特大鍋で煮込んだ芋煮を食べながら、のんびりと秋の一日を過ごして下さい。
    ■日光秋の花火:午後7時〜午後8時

    ●日時● 平成22年10月9日(土)午前10時〜午後3時
         ※雨天の場合、花火大会のみ10日(日)に順延。

    ●場所●  ■各種イベント:日光市日光運動公園
          ■花 火:大谷川河畔
    ●交通●  電車:JR・東武日光駅から会場まで
                シャトルバスを運行(昼のイベントのみ)

    ●問合せ● 日光市日光総合支所観光課 TEL 0288-53-3795



宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる