開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
テーマ 「涼を求めて!」 低カロリーで体温を下げたり、代謝を促す 食材を使用し、涼しげな演出にもにこだわっております。 ご賞味いただければ幸いです。 前菜 鰻の棒寿司 梶木鮪の南蛮揚げ ...
夏のメニュー! 6月からのメニューテーマは「涼を求めて」に決定致しました。 メインは「ラム肉の陶板焼き」と「海鮮陶板焼き」からご選択頂きます。 (2〜3名様まで1種類となります。) 詳細が決まりまし...
会席風コースよりはちょっぴり品数が減りますが 前菜から手作りデザートまで五感で味わえる 半会席料理。 もちろん板前実演揚げは、お客様の前で 揚げさせていただきます。 アツアツのうちにお召し上がりくださ...
日頃より、ふる里をご愛好いただきまして 誠にありがとうございます。 又、被災地の方々へ 心より、お見舞い申し上げます。 一日でも早く、復興していただけますよう お祈り申し上げます。 ふる里の被害状況で...
お待たせ致しました!! 春のメニューが決定致しました。 テーマは「春の出逢い」です。新しい食材や新しい料理との出逢いを、見た目や味で感じて頂ければ幸いです。 ぜひ皆様のお越しを心よりお待ち致しておりま...
いつもご覧頂いている景色は、あまり変化が見られなかったので 周辺にあるイチョウを撮影してみました。 太陽の光に照らされて、とても綺麗でした! 今年は遅れている紅葉ですが 当館にお越しになる道中では ...
ふる里紅葉委員会は6分染と発表致します。 昨日からの寒暖の差が影響して 赤や黄色が濃くなったように思います。 今年の紅葉は、なかなか進まずにだいぶ お待たせをしておりますが、その分長く ご満喫頂ける...
今朝は最低気温が8度まで下がりました。 まだ色づいていない所もありますが、これから数日は寒暖の差が はっきりとしてくるようですので、期待できそうです! この様子ですと見頃は20日過ぎとなりそうです。 ...
〜紅葉速報〜 ふる里紅葉委員会は 3〜4分染めと発表致します。 黄色や紅色がだいぶはっきりとしてきました。 ピークを迎えると思われる来週の中ごろは 平日ですとまだお部屋に空きがございます。 この季節...
いよいよ紅葉の季節がやって来ました。 今年はどのような美しい姿を見せてくれるか とても楽しみです♪ 程良い寒暖の差で 今年の紅葉も綺麗になりそうです。 写真は今朝撮影したものです。 ふる里紅葉委員会...
まだ各地で真夏日を記録している今日この頃 皆様はいかがお過ごしでしょうか? ふる里では朝晩など、15℃前後まで 気温が下がり、日中でも秋風!?が心地よい 日々が続くようになりました。 今年の猛暑日で体...
テーマは「みちのく散歩道 ちいさい秋見つけた」 みちのくの郷土料理を取り入れ、前菜からデザートまで 北東北を散策してきたような、感覚を味わって頂ければ幸いです。 ・前 菜 里芋ピザ ...
9月からの朝食のメニューが決まりましたのでお知らせいたします。テーマは「基礎と応用」です。基本的な朝食の形に加え、既存する朝食内容を応用したメニュー構成となっております。ご賞味頂ければ幸いです。 小...
当館前の道路であじさいが咲き乱れているのを見つけました。花言葉は国によって違うそうですが、日本では「強い愛情」や「家族の結びつき」等々だそうです。 今年の夏休みは「一家団欒」の時をふる里でお過ごしにな...
今年は蛍の数が凄いです!! マイナスイオンたっぷりの大自然の中で イルミネーションのような光を放ち 何とも幻想的で眺めていると、とても癒されます。 この様子だと見頃は7月10日頃までかと思われます。 ...
早めの予約でお得にご利用いただける、早得プランがよりお得になりました。 その名も「早期早得プラン」「早得々プラン」それぞれ魅力あるプランとなっておりますので ぜひ皆様にご利用頂ければと思います。 早め...
※写真はイメージです。 テーマは”夏色食材で不調知らず!!” 食欲が低下気味の夏でも冷たい物や辛い物、酢の物を取り入れて食欲を促すメニュー構成となっております。暑い夏を夏バテする事無く、乗り切って頂...