宿番号:333284
伊勢志摩 芭新萃−はなしんすい−のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
おひな様が終わったと思ったら今度は端午の節句が近づいてきました。 早速、当館のロビーにも五月人形を飾りました。 ゴールデンウィークの10連休も間近に迫ってきましたが、その前の 4月が穴場です。是非ご来館...
更新 : 2019/3/13 10:39
更新 : 2019/2/26 15:16
更新 : 2019/1/16 10:08
正月になると、鈴鹿のお客様から立派な蝋梅をいただきます。 玄関に入ると蝋梅の素敵な香りが漂い、黄色の花がいっぱい咲いて お正月らしく華やかになります。ご来館のお客様も喜んでいただいてます。
更新 : 2018/7/11 12:10
冒頭ではございますが、 この度、西日本集中豪雨にて被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 皆様の「心休まる」場所となるよう、当館も精一杯務めてまいります。 さて、最近どんどん暑くなって...
今年もじめじめとした梅雨の時期に入りました。 雨に降られてしまうと、せっかくの旅行なのに・・・と気分も落ち込んでしまうことかと思います。 雨でご観光がお楽しみいただけなかった分、当館ではスタッフ一同精...
12月半ばを過ぎ、私たちスタッフは、真冬のスッキリとした青空と石鏡の潮風に毎朝、元気をもらっています。 今朝は一段と寒くなりましたね。 おかげで、石鏡から海を渡って富士山に出会うことができました。 ...
12月2日(土) 12月3日(日) 2017年 中日三重お伊勢さんマラソンが 開催されます。 3日(日)のランニングの部では全国各地から約9000人が集い、午前9時頃から正午まで伊勢市内を走り抜けます。 ※12月3...
今日は寒い1日になりました。 今朝は芭新翠の窓から、海を越えて雪化粧の富士山が望めました。(iPhoneで上手く撮影できないのが残念!) これは寒くて空気が澄んでいる証拠。 これから富士山に出会える日が多...
更新 : 2017/11/2 17:12
朝夕の冷たい風が身に染みる季節になりました。 芭新翠の木々もすっかり秋色になり、冬の足音を感じています。 昨晩、自転車で日本一周の旅の途中、お泊まり頂いたTさま。 7月17日に茨城県を出発されて、この後...
初夏のお魚イサギが美味しい季節になりました。 麦を刈る頃(6月以降)のイサギを、『麦わらイサギ』と呼び、お刺身は血合いが赤く美しく、 濃厚な脂は甘みがあり、ほどよい柔らかさで、鯛にも負けない美味しさ!...
更新 : 2017/6/1 21:42
梅雨前線が近づき 庭の紫陽花が色鮮やかに咲き始めました。 一年の折り返しの6月がスタート! 夏に向けて、スタッフ一同、たくさんのお客様にお愛できるよう顔晴って参りますのでよろしくお願いいたします。 6...
日本旅館にお泊まりになると必ずと言って良いほど《お着きのお菓子》がお部屋にご用意されていますよね。 日中、観光などでお疲れになったお客様に熱いお茶と甘いお菓子でホッとひと息。と言うおもてなしの1つでも...
焼いてよし、造りよし・とにかく貝の王様ですよね ぷりっぷりの身は歯ごたえ十分でなにより新鮮なんです。 又、この地方は妊婦さんが食べると目の綺麗なお子様が授かると言われています 他にも、非常に生命力の強...
只今、桜満開中 ロビーから、お部屋から、家族風呂からと自然に囲まれている 当館ならではの景観をお楽しみ頂けます。 これからも散りゆく桜もまた、何とも言えない風情を感じさせますよ。 目で心で和んだあと...