宿番号:333284
はなしんすい-芭新萃-のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
夏と言えば――海 当館から海まで3分(送迎バスで) 昨年夏 8月人気プラン1位だった 【夏3組限定】伊勢海老、鮑、ウニの海の味覚満載P♪ が「 の予約受付開始です。 昨年予約が殺到した為 早や...
こんにちは♪ 今日はいい天気で、ドライブ日和全開ですね☆ 今日は館内にある【海女の木像】をご紹介します。 名前は・・・・・??ですが、ロビー入った奥にいつも皆様をお迎えしていますので ご来館時は是非、...
本日は 抹茶の先生が来て 抹茶のたて方を 新入生共に みんな練習いたします。 お客様を お出迎え 最初のおもてなし・・ ホテル形式な旅館が増える中 やっぱりこういった日本の当たり前な事が大事なよ...
こんにちは♪ 当館ではオリジナルのハーブティを大浴場でお出ししています★ 今日はおやすみすっきり★ブレンドのご紹介です。 とっても爽やかで飲みやすいお味になってます。 是非、お試しくださ〜い♪
こんばんは★ 今日は鳥羽は雨でしたが、せっかくの旅行が雨なんて少しがっかりしますが・・・・・。 でも、雨でも当館は長旅で疲れた一日をゆっくりお部屋でDVDを観たり・文庫室の本を読んだり、離れ貸切露天でほ...
昨年夏 8月人気プラン1位だった 【夏3組限定】伊勢海老、鮑、ウニの海の味覚満載P♪ が「 の予約受付開始です。 昨年予約が殺到した為 早やめの予約受付開始です。! 今見た人はラッキーです。...
昨年夏 8月人気プラン1位だった 【夏3組限定】伊勢海老、鮑、ウニの海の味覚満載P♪ が「 の予約受付開始です。 昨年予約が殺到した為 早やめの予約受付開始です。! 今見た人はラッキーです。...
こんばんは★ おいしい海の幸とともに当館ではいろいろなおいしいお酒を味わっていただきたい♪ということで 地酒をはじめ有名処のお酒のお試し3点セットをご用意してま〜す♪ 是非、おいしい創作風会席とともに...
こんばんは★ ■■■大好評の 【ご予約先着順特典 めずらしい物を探して プレゼント♪♪ 】■■■ HPをはじめ、じゃらんのいずれかのサイトよりネット御予約下さったお客様、【先着順】に 希少価値の高...
今日は幻の伊勢名物「ぱんじゅう」を紹介します! と、言っても本家本元は20世紀末に廃業してますが・ 当時は伊勢に出かけるとよく土産に「ぱんじゅう」買ってきてと言われたものです。。。 (実は日本全国にぱん...
4月から 当館に新しく入った新入生です。 まだ なにかと至らない点があると思いますが、 お客様を一生懸命にお迎えいたしますので、応援してやってください。 新人らしくない人が若干1名混じっております...
地元のケーキ屋さんオリジナルクッキーです♪ ローカル新聞の伊勢志摩版ですが新聞でも紹介されてなかなか好評だそうです! やまとたちばな 伊勢茶 ひじき お値段はちょっと高めですが美味しかったで...
新緑が 元気いっぱいに風に揺られ 青々と茂るこの季節。 4千坪の緑に囲まれた館内は 自然を感じるのに最高です。 とってもいい気分させてくれます。 ただ これから虫のシーズン・・がんばって駆除しな...
あの森伊蔵もあります。。 お酒がお好きなお客様 どうぞ夕食のお供に!選んでみては・・ ワイン 自家製果実酒等も豊富に取り揃えています・ 室内も 温度調整の為ロックがかかっておりますが、フロントに...
じゃらんのカメラマン担当者さんに来ていただいて 新たな写真撮りです。 この写真は 露天風呂付客室 文月の和室の写真です。 やっぱ プロは違う・・ 当館に 3つしかない露天風呂付のお部屋・・なか...
夕日が沈む時の 情景・・・ この景色には息をのみます。 ある宿泊の外人さんは この景色を眺めたいから 夕食は電気をつけなくての食事になりました。 結構 お皿の位置がわからず・・・大変でした。
ただいま 館内を散歩しています。 当館は高台に建っている為 横長になっており、片端から片端まで歩くと結構な距離です。 その中で 私が一番好きな場所は 高風院の廊下の景観です。 日本建築のまま や...
鳥羽はあわびシーズン到来です。 伊勢志摩は景観よし・食べ物よしですね★☆ そんな魅力いっぱいの伊勢志摩に是非ドライブ旅行しませんか? ドライブ旅行でお悩みの方必見♪ プランで迷ったらこれだ!【現在人気...