宿番号:333318
味の宿みち潮のお知らせ・ブログ
6/24日本三大御田植祭・伊雑宮御田植祭「おみた」
更新 : 2011/6/16 15:07
磯部町の伊雑宮(いざわのみや)の御田植式は志摩地方第一の大祭で、一般に「御神田(おみた)」といわれ、国の重要無形民俗文化財です。
宮域の南に隣接するご料田で毎年6月24日(6月月次祭当日)に行われます。
この日は屋台もたくさん出店しております。
伝統ある行事をぜひ目の前でみませんか?
大変混み合いますので、公共交通機関をご利用下さいませ。
<スケジュール>
竹取神事(御料田) 11:30〜
御田植神事(御料田)13:00頃終了
踊込み(参道から一の鳥居)15:00〜
<アクセス>
近鉄「上之郷」駅より徒歩3分(「志摩磯部」駅より1駅)
<お問い合わせ>
志摩市観光協会
0599−46−0570
20