宿・ホテル予約 > 三重県 > 南鳥羽 > 南鳥羽 > 味の宿みち潮のブログ詳細

宿番号:333318

海幸料理と貸切風呂が人気!露天風呂付客室、リニューアル客室あり

車:第2伊勢道路白木ICから約15分 電車:鳥羽駅無料送迎有(要予約15:00、16:30)※夏休みは特別時間運行

味の宿みち潮のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 伊勢志摩の海女さんたちの魔よけ☆お守り☆

    更新 : 2011/11/30 7:49

    女性の願いを 叶えてくれる『石神さんのお守り』のご紹介です。


    星のマークがセーマン、格子縞がドーマンです。
    伊勢志摩の海女さんたちが魔よけにと、手拭い等に縫いこんで持っています。

    ●星形の(☆・セーマン)は一筆書きで
    必ず同じ場所に戻ってくることから潜水しても必ず浮上できるとか。

    ●ドーマンは出入り口がわからないから悪魔が入りにくく、
    その間にトモカズキといわれる悪霊から逃げられると信じられています。

    元来セーマンは平安期の陰陽師 安部清明、
    ドーマンはそのライバル、蘆屋道満からとったものといわれています。
    星印は清明判として日本各地で、魔よけとして用いられています。

    ★お家や財布などに持っていましょう★

    『石神さん』へは、
    当館から、散歩しながら行くには、ちょうどいい距離!
    日によっては朝市もあるのでオススメです♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。