宿番号:333318
味の宿みち潮のお知らせ・ブログ
12月22日は伊勢神宮冬至祭!パワー♪
更新 : 2012/11/30 20:32
伊勢市観光協会主催 冬至祭 今年は!12/22(土)
毎年冬至の日には、内宮の入り口、宇治橋前の大鳥居中央から
見事な冬至の朝日が昇ります。
この神秘的なパワーをいただきましょう♪
■ 場所•時間 内宮・宇治橋前 冬至の日
当日参拝に訪れると、7:30より「ゆず」や「冬至ぜんざい」が
ふるまわれます(各300食限定)
内宮近くのおかげ横丁では、
11:00より特設屋台で「いとこ煮」のふるまいがあります(300食限定)
いとこ煮とは、
冬至に食べると病気にかからないという小豆と
中風にかからないといわれる南瓜を一緒に煮たものだそうです。
いつも大人気で早もの勝ちですが、
旅のついでに、早朝伊勢神宮にお参りはいかがでしょうか。
関連する宿泊プラン