宿・ホテル予約 > 東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 銀座・晴海・築地 > レム日比谷のブログ詳細

宿番号:334400

JR有楽町駅徒歩約4分、東京宝塚劇場向かい、銀座にも徒歩圏内

JR山手線 有楽町駅(日比谷口)より徒歩4分。日比谷線・三田線・銀座線も徒歩圏内

レム日比谷のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    あなたに逢いたい

    更新 : 2017/2/11 18:24

    皆様お久しぶりです!今回はフロントのゴジョラが担当させて頂きます!
    先日の2月9日にはじめての中日劇場に遠征して参りました!
    現在中日劇場は雪組公演の『星逢一夜/Greatest HITS!』が公演中です。
    この作品、初演の2015年にも観劇、2階の立ち見席でオペラグラスを片手に涙と鼻水まみれで観劇していたのを覚えています。
    このお話、架空の藩の三日月藩の藩主の息子の天野晴興とその藩に住む泉という女性の切ない恋物語となっています。身分差の恋という部分にもキュンとしますが、2人の間に入ってくる泉の幼馴染で晴興の友人の源太がまたいい!大好きな雪組の早霧せいなとかわいいプリンセス咲妃みゆのちぎみゆコンビの見ているこちらまで赤面してしまうような演技、その間に入ってくる望海風斗の切ない演技と素晴らしすぎる歌声。もうそれだけでお腹一杯です。この公演を見た後に宝塚好きの友人に私はもし生まれ変わるならジェンヌに生まれ変わり、そしてあわよくば早霧せいなと望海風斗どちらにも迫られる泉になると真顔で報告していました(笑)
    そして、その私が大好きな『星逢一夜』が帰ってくる!ということでこれは遠征せざるを得ないといい、一般発売のその日にPCとにらめっこをして、何とか手に入れる事が出来ました!!!
    地方遠征というと、やはりみなさん使うのが新幹線。安くて速い、そして正確という三拍子、使わないわけがないですよね。しかし、値段が高い!代金を浮かし、観劇後に勢い余って買ってしまうグッズ代にしようと思い、今回はかなりお安い深夜バスを利用しました。
    そしてついたぞ、中日劇場!通常は特に何も言われない幕間の写真撮影もスマートフォンを出した瞬間に背後にスタッフのお姉さんが立っているという劇場ギャップを感じました。雪組の組子たちの美しさや可憐さそして久々の『星逢一夜』。そして、編成が変わった『Greatest HITS!』もう
    、最高でした。観劇後は力尽き、共に観劇していた人の波に流されるようにエレベーターに乗り込み、ふらふらとキャトルレーブによっていました。
    そんな私が食べたのがこのケーキ「ぴよりん」。かわいらしいフォルムでこのうまさ。観劇終わりの私にはぴったりでした。しかし、食べている間が壮絶でした。ぴよりんがだんだんと解体されていく様子。それはまるでホラーでした。
    では!大変長くなりましたが、ゴジョラが担当致しました!
    フロント 古城

    関連する周辺観光情報

    関連する宿泊プラン

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。