宿・ホテル予約 > 北海道 > ニセコ・ルスツ > ニセコ・倶知安 > ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭のブログ詳細

宿番号:334677

■趣のある温泉はそのままに2024年6月全館・全室リニューアル■

ニセコアンヌプリ温泉 (ニセコ)
JRニセコ駅下車・車で10分。ニセコ駅及び近隣バス停から送迎可(時間限定・ご利用の3日前までの事前予約制)

ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    新北海道スタイル安心宣言〜新型コロナへの対策〜

    更新 : 2020/8/9 15:14

    いつもニセコアンヌプリ温泉 湯心亭をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

    当館ではウィルスなどの感染症に対して普段より対策をしておりますが特に新型コロナウイルス (COVID−19) による感染拡大の状況を踏まえ、対策強化を行っております。

    国・業態別対策・北海道が示した「新しい生活様式」を出来る限り実践致します。

    また北海道からの要請『新北海道スタイル』安心宣言に基づき、下記の『7つの習慣』に取り組むことを宣言いたします。
    ※詳しい内容は当館(ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭)の公式ホームページにも記載しておりますのでご覧くださいませ。



    1.スタッフのマスク着用や小まめな手洗いなどに取り組みます。
    ・ 手洗い(消毒)、マスク(出退勤時・勤務中)、咳エチケット、うがいの励行

    2.スタッフの健康管理を徹底します。
    ・ 健康チェックの注意喚起と出勤前の検温実施

    3.施設内の定期的な換気を行います。
    ・ 窓や入口(玄関)を開放した換気の実施

    4.設備、器具などの定期的な消毒・洗浄を行います。
    ・ 消毒剤の設置(各入口前(玄関・レストラン・トイレ・温泉・休憩室)に設置)
    ・ 定期的な消毒清掃の実施(ドアノブ・客室内・館内・温泉脱衣場・共用トイレ・レストランのテーブルやイス(使用後にも必ず実施) など)

    5.人と人との接触機会を減らすことに取り組みます。
    ・ 一定の距離(2m程度)を確保するソーシャルディスタンシング
    ・ フロント(受付)での飛沫感染防止の透明ビニール仕切の設置
    ・ 日帰り人数制限やレストラン座席での一定距離を確保する為のテーブルの間引き
    ・ スタッフとスタッフ間、スタッフとお客様間のソーシャルディスタンスの確保

    6.お客様にも「咳エチケット」「手洗い(消毒)」「マスク着用義務」 「検温」などの呼びかけや実施をします。
    ・ 施設内掲示による注意喚起、入館時のマスクの着用義務と検温の実施

    7.店内掲示やホームページなどを活用し、お店の取組をお客様に積極的にお知らせします。(感染症対策の可視化(見える化))



    営業は宿泊・ランチ・日帰り入浴と全て通常営業しております。
    お客様のご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。