宿番号:334700
コンフォートホテル北見のお知らせ・ブログ
オホーツクの秋
更新 : 2022/9/28 14:49
皆様こんにちは。
9月下旬になると急に寒くなってきました。朝方あまりの寒さにストーブを点けたという知人もいるくらいです。
秋が来たと思ったらもう冬がちかづいているんじゃないとと思うくらいに気温が急降下しているのですが、それでもオホーツクの秋を感じるスポットがあります。
今回紹介するのは、網走市の能取湖周辺にあるサンゴ草の原生地です!
看板にある通り、日本一の規模を誇っております。
サンゴ草とは正式には「アッケシソウ」といい、毎年9月中旬から下旬にかけて紅葉を迎える植物です。紅「葉」といったものの正確には茎の部分が赤くなっています。
塩分を含む湿地に生えるためオホーツク海を囲うようにできた能取湖は最適な育成環境だそう。
遊歩道が整備されており快適に鑑賞できますよ☆寒いので上着は必須です!
遊歩道から撮影しました。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン