宿番号:334930

大原三千院門静、大原温泉紫の湯。美しい庭園と露天風呂を満喫。

ハイクラス

大原温泉
地下鉄国際会館駅よりタクシーで15分。京都東ICより車で45分

大原温泉湯元 旬味草菜 お宿 芹生のクチコミ・評価

総合
4.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.5
風呂 4.0
料理(朝食) 4.8
料理(夕食) 4.9
接客・サービス 4.9
清潔感 4.9
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

モロさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
芹生自慢の「草菜味懐石」プラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

夕闇間際にテラスから庭園越しに観た西側の山並みが幻想的でした

三千院の門前近く在って、大原の静かな環境の中で1泊を過ごしたいという思いと共に、次行程を鑑みて選択した宿です。宿の案内に掲載された庭園や「料理旅館」と銘打つ懐石料理も楽しみでした。案内された部屋は風呂や小休憩処、食事処にも近い部屋で、縁側からは近くに滝や庭全体が見渡せて非常に良い景観でした。8畳の和室は2人には十分な広さで、水回りの使い勝手も良くできています。浴場には3名分の洗い場と比較的小さな内湯と露天風呂があり、室数が少ない宿としては尤もな大きさでしょう。宿到着直後と食後、翌朝の3回、ほぼ貸切状態でゆったりと利用することができました。肌が滑らかになる気持ちの良い泉質で、適温の湯が山歩きで疲れた身体を良く癒してくれました。小休憩処ではビール、ジュース、コーヒー等が無料で提供されていて助かりました。食事処で提供された夕食は、京料理らしい素材と味付けの、非常に美味しく美しい期待通りの懐石料理でした。食事処脇のテラスからは庭園越しに西側の山並みが観えました。夕闇間際の瞬間は、山の上に少し残った夕焼けが虹のように見えて素晴らしい景観でした。夕食後に三千院の参道を散歩してみた。街灯が灯った薄暗く落ち着いた参道の景観を楽しめたのも、至近の宿に泊まる特典でしょう。

男性/60代 夫婦旅行

ブンジさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
芹生自慢の「草菜味懐石」プラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

若女将のおもてなしが素敵でした。

三千院の真ん前という立地もとても良く、部屋からの景色も素晴らしく癒されました。そして料理が味も見た目も工夫されていてとても美味しく妻と2人で感動しました。若女将らしきご婦人の接遇もとても素敵でした。

男性/60代 夫婦旅行

セナさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
芹生自慢の「草菜味懐石」プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

良いですね。

三千院のそばで、料理がおいしく、部屋がきれいでいいですね。
難を言えば、もう少し風呂が大きければと思います。

女性/50代 友達旅行

ぱこさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
芹生自慢の「草菜味懐石」プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
じゃらんnet会員限定プランのため、非公開
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

さすが料亭旅館

6月ながら真夏の暑さの1日でしたが、早めにチェックインし気持ちもいいお風呂で癒され、手の多んだ美味しい料理をいただきました。
さすが料亭のお食事、ハズレ(失礼!)がひとつもなくどれも目も舌も満足させるものでした。
京都市内はインバウンドで当面大混雑と思いますが、大原まで足を伸ばしてのんびりするのはいいですね。
また違う季節に伺います。

女性/60代 夫婦旅行

まみちゃんさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
芹生自慢の「草菜味懐石」プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
じゃらんnet会員限定プランのため、非公開
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

還暦祝いで泊まりました

今回2回目の利用で、前回とてもお料理が美味しかったので利用させて頂きました。料理長が変わったみたいで、京都の珍しい料理がでてきました。小さな瓢箪の形をした漬物は初めて見ました。目で楽しめる料理でしたが、お刺身などの素材はちょっぴり下がった感じです。でも、スタッフの方々は非常に親切でした。また、秋に利用させて頂きたいです。

女性/50代 家族旅行

ナオさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
芹生自慢の「草菜味懐石」プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

スタッフさんがとても親切でした

素敵な和風旅館で、お料理が美味しくて、趣向を凝らしたものでした。スタッフの皆さんが親切で、高齢の母を気遣ってくれました。温泉の泉質も良くて、肌がスベスベになりました。また泊まりに来たいです。エレベーターがあればもっと良かったけど難しいですよね。
朝食のコーヒーが足りなかったのが残念でした。

男性/60代 夫婦旅行

ブーさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
芹生自慢の「草菜味懐石」プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
じゃらんnet会員限定プランのため、非公開
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

食事

懐石料理の薄味で年配にはとても優しく、とても美味しかった。2時間ゆっくりと楽しんで食べた。目でも楽しめました、

男性/60代 夫婦旅行

黒柴さん

時期
2023年4月宿泊
プラン
芹生自慢の「草菜味懐石」プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

美味しい料理で満足しました。

早く着きすぎて、飛込で昼食を頼みましたら、夕食と重ならない料理を作ってもらえました。こころ遣いが嬉しかったです。残念なのはお風呂が少し予想より簡素だった事位です。ポイントは4.99です。三千院に行く時はリピートします。お世話になった仲居さんには、星五つです。

ページの先頭に戻る
[旅館]大原温泉湯元 旬味草菜 お宿 芹生 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

京都府 > 大原・鞍馬・貴船

旅館・高級ホテルを探す

京都府

エリアからホテルを探す

京都府 > 大原・鞍馬・貴船

近隣駅・空港からホテルを探す

八瀬比叡山口駅 | おごと温泉駅 | 比叡山坂本駅 | 穴太駅 | 貴船口駅