宿番号:334974

客室風呂付き離れ とろとろ泉質の平山温泉を源泉かけ流しで

平山温泉
南関インターまたは菊水インターより20分 山鹿市街地より 10分  熊本市街地より 60分

お宿 湯の蔵のクチコミ・評価

総合
4.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.6
風呂 4.8
料理(朝食) 4.5
料理(夕食) 4.5
接客・サービス 4.7
清潔感 4.6
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 夫婦旅行

くうさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
寿亭【半露天風呂付き離れ】1〜2名様☆和モダンタイプ 和室
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

お風呂に満足

今回2回目のリピートです。
お部屋は今回モダンタイプだったのですが、特別感がありゆっくりとした時間を過ごせました。
お風呂はお部屋にも付いていて、トロトロのお湯を楽しみました。
付属の温泉施設には宿泊者は無料との事で、ちょっと歩いて楽しんできました。
夕食、朝食ともにお食事処で頂きました。
スタッフの方がとても丁寧に説明してくださったり細かな気配りをして頂き気持ち良く食事ができました。
お料理も美味しく、旬の物がたくさん取り入れてあり楽しめました。
夜食にとおにぎりを可愛いケースに入れて持たせてくださり心配りに感動しました。
温泉に食事にとゆっくり楽しめました♪
ありがとうございました。

女性/60代 恋人旅行

かこさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
福亭【半露天風呂付き離れ】☆古民家風和室・ベット付き
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

離れで、静かに過ごせて最高!

離れが転々としていて、お風呂も何度も入れ、お湯の温度もちょうど良く、4回ほど入りました。
お部屋も広くて、綺麗でした!
大浴場もあり、いろいろ入れて満足でした。

女性/50代 夫婦旅行

yaiさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
福亭【半露天風呂付き離れ】☆古民家風和室・ベット付き
和洋室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

泉質が最高!

二回目の宿泊ですがトロトロのお湯でお肌がツルツルになる泉質が最高です。
半露天風呂付きのお部屋なので時間を気にせずに何度も入ることができました。
ご飯の量もちょうど良かったけれど、若い人には物足りないかもしれません。
何度もリピしたいお宿です。

男性/50代 夫婦旅行

かっくんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
トロットロ泉質の源泉かけ流し客室風呂と、月替りの創作懐石料理で楽しむ<朝夕付き>
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉が最高

10年程前に日帰り温泉で利用したぶりに今回は宿泊しました。
温泉は、トロトロしていて湯の温度も適温で、とても良い温泉です。
料理が、期待していたもの(レベル)ではなく、何か物足りなさを感じました。
全体的な評価としては良く、またリピートはしたいお宿です。
ありがとうございました。

女性/50代 夫婦旅行

ここさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
寿亭☆半露天風呂付離れ☆1〜3名様(古民家風和室)
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

記念日ゆったり

お祝いでの宿泊とお伝えしたら、サプライズでお料理を一品ご用意していただきました。スタッフも皆様素晴らしい接客で良かったです。3回目の利用でしたが、いつも満足でまたいきたい!と思わせてくれるところでおすすめです。

女性/60代 夫婦旅行

くーちゃんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
寿亭☆半露天風呂付離れ☆2名様(古民家風和室・2ベット付)
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

主人の術後の静養を兼ね旅行へ

 以前家族で湯の蔵さんの宿に宿泊したことがあり,気に入っていたので,主人の脚の手術後の静養をかね,今回は夫婦でゆっくりとできる露天風呂付きの宿として湯の蔵さんの宿を選びました
露天風呂付きのお部屋なので何回もお風呂に入ることができ,ゆっくりと過ごすことができました
また,主人は脚の術後で座ることが難しかったので,事前に伝え,部屋に椅子の用意もしてくださり助かりました
ただ、お食事どころは個室で、掘りごたつしきで良かったのですが,主人にとっては少し座ったり立ったりが難しかったようです
今回は普通の椅子とテーブル式の方が良かったかなった感じました
食事は美味しく,器から味,量も良かったです
湯の蔵さんは,ほとんど全てが高級感が味わえる宿なので,最高の宿だと思います
今回は雨で残念ながら,大露天風呂に行くことができなかったので残念でした
次は,梅雨時を避けて宿泊日を考えたいと思います お世話になりました

女性/50代 家族旅行

たいぽんぽんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
福亭【半露天風呂付き離れ】☆古民家風和室・ベット付き
和洋室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

夜食付きなんて聞いてない

高齢の母を連れての旅行でした。ベッド付きで専用露天風呂付きのお部屋にしました。お料理も本当に綺麗で美味しかった。夕食時に「お夜食に」と、おむすびをいただきました。美味しい梅入りの大きめのおむすびで、満腹のはずなのにパクッと食べてしまいました。
是非ともまた利用したいです。
静かにのんびり出来るお宿です。

女性/60代 夫婦旅行

トラ猫さん

時期
2025年4月宿泊
プラン
トロットロ泉質の源泉かけ流し客室風呂と、月替りの創作懐石料理で楽しむ<朝夕付き>
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

部屋に半露天風呂があって、サイコーです!

このお値段で半露店風呂付きに泊まれるのが、良いです! リピート利用しています。お湯がアルカリ系のトロトロ、これに入り放題は癒しです。
食事も良い。前回は冬でしたが、食事処の床が床暖房入ってて感激しました。
泊まった「寿亭」タイプの部屋には、ネスカフェのコーヒーマシンがあるので利用しまくりました!

男性/60代 夫婦旅行

ひろちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
福亭【半露天風呂付き離れ】2名様  古民家風和室8畳
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉のとろとろでとても良かった。

離れだったのですが、他の離れからの会話や扉の開閉音等がうるさくて、離れならではの静けさとはほど遠いお宿でしたが、価格面から考えると納得できるお宿でした。

男性/40代 家族旅行

ひでさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
福亭【半露天風呂付き離れ】☆古民家風和室・ベット付き
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

古希のお祝いには最高でした!

義母の古希のお祝いに利用させていただきました。
お部屋も料理もお風呂も、
スタッフの方のご対応もすべてが最高でした!

女性/50代 夫婦旅行

ももちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
福亭【半露天風呂付き離れ】☆古民家風和室・ベット付き
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

大好きな温泉旅

今回急に温泉旅行を計画して、なかなか空いていないお宿湯の蔵さんに泊まらせて頂きました。
全室露天風呂付きの離れのお部屋なのでとても楽しみにしていました。チェックインの時お部屋に案内して頂き、クーラーも入れて快適な温度にしてあったり冷たいお水なども準備してあったりと、とてもおもてなしの気持ちが伝わりました。
同じ施設内の日帰り温泉や別棟の露天風呂も入り放題だったり、有料ですが近くにワンコインで楽しめるカフェやバーなどもあり色々楽しめました。
夕食も朝食もとても美味しく、器も楽しめました。
また行きたいです。
ありがとうございました。

男性/60代 家族旅行

古カビさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
福亭【半露天風呂付き離れ】14.5畳☆古民家風和室
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなしが最高、料理もお風呂も最高!

高齢の父母と私たち夫婦の4人で宿泊させていただきました。
足が少し悪い母は部屋付きのお風呂にいつでも入浴できて、また料理も美味しかったととても喜んでいました。
ただ部屋でご迷惑をお掛けしたことが心残りですが、お宿の方が親切に対応していただき、とても助かりました。
もう父母との旅行はできないと思うので、最後に最高の親孝行ができたと思います。
ありがうございました。

女性/60代 夫婦旅行

あっちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
福亭【半露天風呂付き離れ】2名様  古民家風和室8畳
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

還暦祝い

この度還暦を迎えたお祝いに平山温泉に行きました。
この温泉はトロトロの温泉で一番好きな温泉でした。
湯の蔵さんは初めての利用でしたが、門をくぐると
感動の連続でした。のんびりと過ごす時間となりました。
次回も絶対に訪れたい場所になりました。

男性/60代 夫婦旅行

ヨウハですさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
寿亭☆半露天風呂付離れ☆2名様(古民家風和室・2ベット付)
和洋室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

シニア夫婦にピッタリな温泉旅館 大藤まつりと新緑の「ふたり旅」

九州の知人から薦められた平山温泉、「ふたり旅」にピッタリな温泉旅館「湯の蔵」。東京からの訪問です。温泉はとろとろの柔らかいお湯で5点、食事は晩も朝も5点、ゆっくりのんびりできました。部屋も使いやすく、清潔、5点!
羽田から福岡、博多から九州新幹線にちょこっと乗って、新鳥栖からレンタカーで移動、柳川で大藤まつりを楽しみ、天気が良かったのでそのまま阿蘇の外輪山のミルクロードの眺望を楽しみ、予定より遅くなりましたが、湯の蔵に到着。実に素晴らしいの一言。また伺いたい旅館の一つとなりました。

女性/30代 友達旅行

みさちゃんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
寿亭【半露天風呂付き離れ】1〜2名様☆和モダンタイプ 和室
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お湯が素晴らしい

お湯がが丁度良い温度でトロトロでさすが美肌の湯!
こちらのわがままも聞いてくださり
ありがとうございました(^^)

女性/50代 家族旅行

なおりんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
福亭【半露天風呂付き離れ】☆古民家風和室・ベット付き
和洋室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

部屋風呂最高!

両親と娘2人と5人で宿泊しました。
大浴場が部屋から遠かったので、両親は部屋風呂のみに入浴しましたが、お湯がトロトロでとても気に入り父は4回入浴していました。
私も娘と入浴しましたが、3人でもゆっくり入ることができ長風呂してしまいました。
宿泊者用の大浴場がもう少し近くて広いと有難かったですが、また利用したいです。

女性/70代 夫婦旅行

koroさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
寿亭☆半露天風呂付離れ☆1〜3名様(古民家風和室)
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

最高のお宿昔からのファンです

私達利用者の立場から考えられて本当に何ひとつ不満もなく最高のお宿です前回お邪魔した時よりさらにグレードアップされた様に感じ大満足で気持ちよくゆっくりさせて頂きましたお料理も素材にこだわってあり凄く美味しかったですBirthdayのスイーツも用意して頂きありがとうございましたお気に入りはトイレに入ると自動的にアメージンググレイスが流れてきて細心のところまでおもてなしの気持ちを感じますお風呂も全室に露天風呂がついておりトロトロのお湯で何度も入りましたスタッフの方達もとても感じが良かったです旅の目的が湯の蔵さんと言うくらい大好きなお宿です又伺いますありがとうございました

女性/50代 友達旅行

ホルさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
トロットロ泉質の源泉かけ流し客室風呂と、月替りの創作懐石料理で楽しむ<朝夕付き>
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とっても良かったです!

高校の同級生と子ども連れで伺いました。友人の中に食事の制限があり、無理を承知でお電話しましたが、電話対応してくださった方もとても気持ちよく対応してくださり感謝いたします。関東からの友人は子どもが小学生の男の子なので大浴場もいっしょには入れず、1人ではまだ入れないため部屋付きの露天風呂に大満足でした。食事も季節の物も入っておりボリューム満点でした!
近くに湯の蔵さんがされてるカフェバーもあり、ゆっくりお話することができます。
チェックインからチェックアウトまで、大満足させていただきました。

男性/60代 夫婦旅行

てつさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【別邸限定の大岩風呂】トロットロ泉質の源泉かけ流しを堪能・創作懐石料理で安らぎのひと時<朝夕付き>
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
4

癒しリフレッシュ最高

トロリとしたお湯は、平山ならではの気持ち良さ。サウナは最高の気持ち良さでした。たたマッサージ機は、ちょっと痛かったです。また利用したくなる宿でした。

女性/40代 家族旅行

もろさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
寿亭☆半露天風呂付離れ☆1〜3名様(古民家風和室)
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てにおいておもてなしが素晴らしい

今まで行った宿ではなかった、サービス、設備!
料金の割にはサービスが最高でした。
コーヒーマシンが部屋にあり、好きなだけ無料で飲めます、しかもおいしい!しかもおしゃれな陶器のカップが人数分置いてあります。
部屋のトイレに入った時点で音楽がかかり特別日感を味わえる 笑
ついでに言うとトイレペーパーも花柄でした 笑
食事も朝晩とお腹いっぱい、美味しかった。
夜は部屋電がかかってきて、夜食のおにぎりを無料で人数分小ぶりの梅おにぎりで、可愛い入れ物に入れて部屋まで持ってきてくれました!見た目がとても可愛くて素敵なサービスでした!お腹いっぱいで翌日のお昼に頂きましたが、、笑 
もちろん入れ物は返却しないといけませんので皆さんお気をつけください。
部屋に用意してあるフェイスタオルは、1人2枚用意してあるのもありがたい!意外とどの宿もフェイスタオルとバスタオル1枚ずつの所が多いので。
スタッフの方々皆さん感じがよく、お会いする度に皆さんご挨拶してくださいます!
温泉も部屋と、部屋から出てすぐ宿泊者専用露天風呂もあり、駐車場の横に立ち寄り湯大浴場があり、そこも無料で利用できる!桜の時期は大浴場の露天風呂の真上に桜があるので眺めが良く最高に気持ちいい!!
1人21800円で(もちろん酒代は別)こんなに良い宿はなかなか無いと思います!皆様是非行かれてください。
1つだけ残念な点は、部屋外の宿泊者用露天風呂の脱衣所が狭いっていうのだけです 笑

女性/50代 家族旅行

みーちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
離れ・大岩風呂付【別邸】で贅沢♪プラン(2〜8名)サウナ付き
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

退職祝い

家族6人リピーターです。
大きなお風呂にサウナまでついて大満足。カフェの個室での夕食もよかったです。贅沢を言えば最後のお茶タイムは別邸の桜を見ながらの方がよかったかな。
ご飯たくさんおかわりしても
嫌な顔せずたくさん頂きありがとうございました。
また来年も行きたいです。

女性/50代 家族旅行

さっちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
寿亭☆半露天風呂付離れ☆1〜3名様(古民家風和室)
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

癒しの空間とおもてなし

もう数回利用しています、今回は2部屋に泊まりました。義湯の蔵さんの配慮で1部屋はベッドの和洋室にしてくださり、高齢の義母にはありがたかったです。料理も手の込んだ物ばかりで、季節をたっぷり味わいました。
お風呂はPH9.7で美肌、神経痛、肩こりなどに効果があるとのこと、各部屋に露天風呂なので、何度も入ることができるのも推しです。部屋までには坂がありますので、若干注意が必要です。
スタッフの皆さん、笑顔で優しく接して下さいます。
一度いらしてみませんか?

男性/50代 家族旅行

さとプーさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
福亭【半露天風呂付き離れ】14.5畳☆古民家風和室
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

久しぶりの家族旅行。

久しぶりに家族全員での旅行、九州県内色々行ってましたが、平山温泉の泊まりは初めてでした。
宿の雰囲気も良い感じ、早く着きすぎたので、隣接するカフェでくつろぎ、部屋に入ると6人家族でゆっくりの広さ、部屋付きの露天風呂も、最高。到着に合わせてお湯の温度も高めにしてくださったのでしょう。
夜の料理も充分の量で、子供達も満足、みんなで本館の湯、露天風呂もめぐり、楽しいひと時、今回2番目が就職で東京へ、家族にとっての良い思い出作りとなりました。

女性/60代 家族旅行

ノリコさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
寿亭☆半露天風呂付離れ☆1〜3名様(古民家風和室)
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

素敵なお宿

お部屋の設備から露天風呂、お食事まで全てパーフェクトでした。
接客のかたもとても感じがよく良い旅に成りました
またお邪魔したいと思います。

男性/70代 夫婦旅行

今かつさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
寿亭☆半露天風呂付離れ☆1〜3名様(古民家風和室)
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てに満足でした。

42回目の結婚祝いと72歳の誕生祝を兼ねた夫婦旅に選ばせてもらいました。部屋は清掃が行き届き清潔で、なにより風呂が素晴らしかったです。食事も上品で美味しくいただきました。スタッフの方もほどよい距離の接客態度で好感が持ててまた行きたい旅館です。

男性/50代 夫婦旅行

けんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
福亭【半露天風呂付き離れ】2名様  古民家風和室8畳
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

夕食とお風呂が大変満足でした

部屋はきれいで、清潔に保たれていました。
夕食は内容的に工夫されており、食べれないものも変えていただき、ゆっくりいただくことができ、大変満足でした。
お風呂は大変良質で、立ち寄り湯は3回入り、展望風呂、部屋風呂含め全ての風呂を満喫し、肌もすべすべになりました。きれいになった気がしました。
特に不満もなく、ありがとうございました。

女性/40代 夫婦旅行

きなこさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
福亭【半露天風呂付き離れ】2名様  古民家風和室8畳
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

主人の誕生日に利用しました

部屋は こじんまりしていて 落ち着いた雰囲気でした。
お風呂は露天風呂で 夜は星が見えて お湯がとろとろで お湯の温度もちょうど良くて 長湯できて とても良かったです。
食事もおいしかったので また行きたいです。誕生日のケーキをお店からプレゼントしていただけて 主人も大満足でした。
ありがとうございました。今度はベットの部屋にします。

男性/40代 家族旅行

ゆきぼーさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【別邸限定の大岩風呂】トロットロ泉質の源泉かけ流しを堪能・創作懐石料理で安らぎのひと時<朝夕付き>
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

リピートしたい宿

母と叔母に日頃の感謝を込めて温泉旅行をプレゼントしました。
接客、料理、宿の雰囲気全てにおいて申し分なしで
これこそお値段以上の最高の宿でした。
温泉もトロトロで何度もはいりたくなるいいお湯でした。

女性/60代 夫婦旅行

くんちゃんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
寿亭☆半露天風呂付離れ☆2名様(古民家風和室・2ベット付)
和洋室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
3

2度目の宿泊

前回の宿泊で好印象(温泉、料理とも)だったので再度宿泊しました。
前回の部屋とは違うタイプの所でしたが
同じ寿亭です。
料理長が変わったのかあれ?前回と違うなあって印象でした。
せっかく料理を楽しみにして行ったのですが
ちょっと残念でした。
温泉はとても気持ちよく何回も入りました。

女性/60代 夫婦旅行

ふーみんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
寿亭【半露天風呂付き離れ】1〜2名様☆和モダンタイプ 和室
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
5

部屋風呂が最高でした

部屋は二階でした。雰囲気が良く、景色も遮る物がないので癒されました。
部屋風呂なので何度も入りました、お湯もトロトロで最高でした。
又、違うタイプの部屋に宿泊してみたいです。

ページの先頭に戻る
[旅館]お宿 湯の蔵 じゃらんnet