宿・ホテル予約 >  青森県 >  下北・三沢 >  下北半島 >  ホテルニュー下風呂 > 

クチコミ・評価

宿番号:335070

漁火と海の幸、とれたて新鮮な魚介類のお料理を満喫!

下風呂温泉郷
JR大湊線下北駅からタクシーで40分、下北交通佐井方面行きバスで1時間。下風呂バス停から徒歩2分。

ホテルニュー下風呂のクチコミ・評価

総合
4.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.9
風呂 4.0
料理(朝食) 4.4
料理(夕食) 4.7
接客・サービス 4.7
清潔感 4.4
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/60代 夫婦旅行

ひろくんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
鮑・ホタテ焼海鮮舌鼓プラン!
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

新鮮な魚介類を堪能

GWに利用しました。スタッフの皆さんが本当に親切で心温まる接客に感謝です。お部屋は港と海を一望でき、清潔でゆっくりと過ごすことができました。特筆すべきはお食事が朝晩とも新鮮で美味しくいただけたことです。特に、夕飯は殻付きウニは絶品で甘く、タコの白和えや鮟鱇、ホタテなど、朝食ではイカの味噌貝焼きなど、地のものを様々なお料理で堪能できました。お風呂は、あまり大きくはありませんが白濁の硫黄の温泉で身体がポカポカに温まりました。アメニティもそろっており大満足です。また、下北半島旅行の折にはお世話になりたいです。

女性/50代 夫婦旅行

まみリンさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
鮑の踊り焼き*海の幸満喫プラン!
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

お風呂は良かった

ギリギリで予約したのでダメもとで、海側の部屋希望としてみたところ
希望通りになって、夜は遠くにイカ釣り漁船が綺麗に見えたり朝は北海道が見えて眺めは良かったです。
食事は、海の幸満喫プランなので当たり前ですが魚・貝類ばかりで私は
少し飽きてしまいました。
この時期にデザートが葡萄であまり美味しくはなかったです。
他の方も書いてましたが、朝食は塩分高めの食事でした。
お風呂は、狭かったですがかけ流しでとても体が温まりぐっすり寝れそう
と思い早めの就寝…のはずが!
部屋のベランダに設置してあったエアコンの室外機が一晩中もの凄い音で、ほとんど眠れませんでした。
部屋にはFF暖房もあるのになぜエアコンを使っていたのかは分かりませんし、なぜ我々の部屋ベランダに他の部屋の室外機が置いてあるのか分かりませんが、本当にうるさかったです。それだけが本当に残念でした。
対策をした方が良いと思われます。

女性/30代 友達旅行

ゆうこさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
鮑の踊り焼き*海の幸満喫プラン!
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなしが良かった

大間崎に行くのに泊まらせて頂きました。
バスから降りた瞬間に硫黄の香る温泉街、雪の積もったテトラポッド、非常に素敵でした。
温泉はちょっと温かったのが残念でした。でもお風呂に関して狭いなどマイナスな点があるからか、近くの海峡の湯((タオル、石鹸類が有料)向けに無料の石鹸類を置いていてくれていたり工夫が素敵だなと思いました。
料理に関しては渋めな感じです。酒飲みには大満足ですが好き嫌いは別れるかもしれません。私は酒のアテがあればいいので満足でした。
バスが電子マネー地域から行ったので、昔の路線バスあるあるの1000円札以上では両替ができないことに対策しておらず、その旨を伝えながらお支払いを万札でお願いしたらわざわざ全て1000円札でお釣りを用意して下さいました。
きっと銀行も遠方で大変なのに…嫌な顔一つせず、従業員の方から提案して頂いて心が温まりました。
人生で何度も行ける旅行先ではありませんが、もしまた下風呂温泉に行くことがあれば是非また利用させて頂きたいなと思います。

女性/50代 夫婦旅行

ちえさんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
鮑・ホタテ焼海鮮舌鼓プラン!
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

海沿いの静かなお宿

定期的に訪れる下北半島でやっと伺えた下風呂温泉。
まずは出迎えてくださった方の親切丁寧なご対応、熱いコーヒーに和みました。
館内やお部屋は昭和の雰囲気、設備等古いところもありますが清潔で問題なしです。
お風呂は小さめですが混雑することもなく十分でした。硫黄の香り豊かな白濁湯は噂通り最高で、行く価値ありです。
お食事は好き嫌いが多い夫は苦手なものもあったようですが、私は下北の海の幸を満喫できて満足。朝の塩辛もおいしかったです。
海が目の前、時折車の音はしますが館内は静かで、久しぶりの和室泊でしたが、2人とも旅先で珍しく熟睡できました。
また機会があれば伺いたいです。お世話になりありがとうございました。

男性/30代 夫婦旅行

たんたんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
鮑・ホタテ焼海鮮舌鼓プラン!
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

下風呂温泉

下風呂温泉での2泊目で利用しました。
白濁の湯に海鮮づくしでした。
部屋からは海が見えて綺麗でした。
白濁の湯は濃く、匂いも素敵でした。
夕食は鮑の踊り焼があり豪華でした。
朝食はイカ刺しがあり、朝から海鮮を食べれてよかったです。
遠いところですがまた来たいと思います。

男性/70代 友達旅行

ひささん

時期
2023年10月宿泊
プラン
鮑・ホタテ焼海鮮舌鼓プラン!
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

アワビ・ホタテ焼きとイカ尽くしはうまかった

本州の最北端、下北半島にある下風呂温泉ホテルニュー下風呂の夕食はいろいろな海鮮料理が揃っていてうまかった。本マグロで有名な大間崎が近いのでマグロが出てくると思っていたら、思いのほかにアワビとホタテの焼き物とイカ素麺やフライのイカ尽くしで予想はずれのうれしさだった。なんでも、下北半島ではイカが不漁でなかなか食卓にはのぼらないとのことを後で聞き及んでより一層、イカづくしのうまさがよみがえって来た。ただ残念なのは温泉の泉質は良いのに、1階の湯舟からは新しく出来たバイパスに眺望が妨げられてしまい、もったいなかった。また若女将をはじめ仲居さんや従業員の皆さんの暖かい接客態度には感謝。

男性/60代 夫婦旅行

ひでさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
鮑の踊り焼き*海の幸満喫プラン!
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

決して広くはないですが、良い温泉でした。

海岸沿いの小さな温泉街に位置していて、少々予定より早いチェックインとなりましたが、スタッフさんに快く受け入れていただきました。 夕食は部屋食。 豪華(アワビのバター焼き、刺身等々)なメインディッシュでお腹も大満足。 お風呂は決して広くはありませんでしたが、白濁の泉質も楽しめました。 唯一指摘するとしたら、お布団でしょうか。。。。 敷布団が薄く、腰に爆弾を抱える私には、きつかったです。

女性/40代 家族旅行

よっちゃんさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
鮑・ホタテ焼海鮮舌鼓プラン!
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とてもよかった

大間と恐山が目的の青森旅行でしたので、中間にあるこちらのホテルに宿泊させていただきました。硫黄のにおいのする温泉で、内風呂のみでしたが、温泉場に来た〜と感じられましたし、お食事も海の幸をたくさんいただけて大満足のホテルでした。海岸沿いにあり、海が見え波の音が聞こえるお部屋で風情がありました。小学校低学年の子ども連れでしたが、予約時点で年齢の確認があるおかげか、海老フライなど低学年でも食べられるメニューにしていただき、喜んで食べていました。ホテル周辺に、日帰り温泉や小さなスーパー、居酒屋さんもあり、機会がありましたら、ぜひまた利用させていただきたいです。

男性/60代 夫婦旅行

あっちゃんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
鮑・ホタテ焼海鮮舌鼓プラン!
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉と夕食がgoodです

源泉かけ流しの熱めの酸性温泉で、引き締まります。そして、魚介類がとても新鮮でどの料理も美味しかった。

女性/40代 友達旅行

junさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
鮑・ホタテ焼海鮮舌鼓プラン!
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ご飯は最高です

夕食も朝食も海の幸がたくさんでめちゃくちゃよかったです。避暑で行った青森で生憎の暑さでクーラーがきかず、氷をもらいに行くと、アイスペールに一杯入れてくれました。残念だったのはお風呂が小さいことくらいです。でも濁り湯でとても良かったです。

男性/60代 夫婦旅行

ラオさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
鮑・ホタテ焼海鮮舌鼓プラン!
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理がおいしい

夕食は下北半島で取れた海の幸が提供され、アワビ、ウニ、ホタテ等、とても美味しく頂きました。特にウニは殻付きで一個提供され、とても美味しかったです。また、下北半島に行ったら泊まりたいです。

女性/30代 家族旅行

ひなさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
鮑の踊り焼き*海の幸満喫プラン!
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
2

子連れにはおすすめしません

お客は高齢者が多いので朝食時の声のデカさが不快でした。耳が遠いので仕方ないですが。
お風呂は熱いのが好きな方は最高だと思いますが、狭いので他のご老人がいると子連れは肩身が狭いです。
部屋は写真通り良かったんですが、服を掛けるタンス?の上に蜘蛛の巣があったり、布団を敷いた後のホコリがすごく、くしゃみが止まらずあまり良い印象は受けなかったです。
夕食配膳時の料理の説明を省く選択肢があるなら、お品書きは必要だと思います。
従業員の皆さんは親切、丁寧に対応いただきました。

男性/50代 夫婦旅行

ヒロフミさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
鮑・ホタテ焼海鮮舌鼓プラン!
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

思ってた以上に

恐山、大間、仏ヶ浦と訪ねる際に利用させて頂きました。ホテルに入ったら昭和の香りがする雰囲気だったので、若干不安な気持ちになりましまが、部屋に入るとそんな不安もなくなり予想外の綺麗さにびっくりしました。部屋食でしたが、食事も美味しく十分過ぎる程でした。お風呂も綺麗で露天風呂とかはありませんが、硫黄の臭い、濁りもあり雰囲気抜群でした。もしそちらの方面に向かわれるのであれば、選択肢の一つとして考えても全く問題ありません!

ページの先頭に戻る
[旅館]ホテルニュー下風呂 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

青森県 > 下北・三沢 > 下北半島

エリアからホテルを探す

青森県 > 下北・三沢 > 下北半島