宿番号:335070
ホテルニュー下風呂のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.5 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 3.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.4 |
|
接客・サービス | 4.3 |
|
清潔感 | 3.7 |
|
投稿日:2023/1/18
2年前に訪れて、お湯の良さと豊富な海の幸をお部屋で楽しめたのが、とてもよかったので、今回再訪しました。
今回は真冬だったので道中のドライブは大変でしたが、アンコウ鍋が美味しすぎで汁まで全部飲み干し、ついつい日本酒にも手を出してしまいました。
新たな発見として、この辺りって北海道と青森のどちらのテレビ番組もはっきり映ることを知りました。部屋と食事とお風呂を堪能して本当にリフレッシュ出来ました。
投稿日:2022/11/26
最果ての温泉求めて老人2人で温泉三昧の旅。同級生4人で始めた月一温泉の旅。いつの間にやら2人旅になりました。
前泊の浅虫温泉の立派な観光ホテルの熱すぎる加熱温泉
に比べて、なんと適温な白濁の湯でした。甘露、甘露。食事が部屋食で海の幸の新鮮でおいしいこと、お勧めの宿です。お部屋はオーシャンビューで清潔、オフシーズンで静かでした。若女将の気品ある笑顔に感激。素朴、で優しい接待さんにまたまた感激。美味しい料理にありがとう、近ければまた行きたい。エレベーターが老人には有難かった。
投稿日:2022/11/2
年に一度の最果て一人旅、今回は約40年ぶりの下風呂温泉を利用しました。
鄙びた雰囲気、最果てムード漂う良い温泉ですが、驚いたのが海沿いの温泉で高温の硫黄泉がでていること。山合いの火山地帯の温泉でしか経験できないと思っていたので、硫黄泉好きの私には感激ものでした。
街の共同浴場は熱くて地元の方も体を真っ赤にして入っておられましたが、宿の大浴場は丁度良い湯加減。露天風呂こそありませんが、硫黄の香り漂う温まる温泉でした。
食事は当然海の幸が満載。特別に凝った料理はありませんがお酒が進むこと間違いなし。朝から烏賊刺し、烏賊の味噌鍋、烏賊の塩辛と烏賊尽くしには少し参りました。思わず、青森名物リンゴジュースを飲んでしまいました。
宿のスタッフも笑顔で丁寧に応対くださり良い思い出になりました。
投稿日:2022/10/11
下北半島旅行でお伺いしました。
下風呂温泉は何度か訪れていますが、浜湯源泉のお宿は初めて泊まりました。大湯、新湯とはまた違った温泉を楽しむことが出来ました。
海鮮いろいろな豪華な夕食もさることながら、朝食も刺身、貝焼き味噌、塩辛などのイカ尽くしでたいへん満足できました。
また、お伺いしたいと思います。
投稿日:2022/9/17
夕食は食べきれませんでした。
下北なので当然海鮮ものに期待していましたが、ウニと鮑がたっぷりの夕食で大満足でした。大間のマクロもでましたが鮮度がちょっぴり残念でした。
ホテルニュー下風呂
詳細情報・予約へ投稿日:2022/9/11
初めて泊まりました。フロントの女性の方の対応は丁寧で非常に良かったです。
部屋は、古めかしい感は致し方ないですが、先の方の口コミにあった「コンセントが無い、ウオシュレットが無い」はどちらも良い意味で違って、両方ともにありましたので、良かったです。
夕食は、部屋食でしたので、ゆっくり食べて良かったです。美味しかったです。
ただ、朝食は、イカを使った料理が多すぎた感がありました。
あとこれも他のお客さんの面倒を見なくてはならないので致し方ないとは思いますが、広間に自分一人で、そばにホテルの係の人が4人もいるのは食べずらかったです。
風呂は、濁り湯の温泉で気持ち良かったですが、1階の為、眺望が無く、また1つしかなくちょっと狭かったです。
一人でも泊めていただけたのはありがたく、評価は「満足」なのですが、ところどころに残念なところがありました。
投稿日:2022/8/27
温泉最高
夕食は部屋食でゆっくりできて良かったです。鮑柔らかく美味しかったです。風呂はもう最高。また入りたいです。
投稿日:2022/7/20
夫婦で三連休に伺いました。建物は、古さを感じましたが到着するとすぐにフロントの方がお迎えに来て頂きとても気持ちよくチェックインが出来ました。女性は、チェックインの際に好きな浴衣を選ぶことが出来ました。こちらの温泉ですが内湯しかありませんがそのお湯が乳白色でトロトロで乳液のようにお肌がしっとりする感じでとてもよかったです。楽しみにしていた食事ですが、夕食は、部屋食で新鮮なお刺身、アワビ、ホタテ、生ウニ、鮭とお魚が好きな方にはたまらない食事でどれを食べても美味しくて思わず食べ過ぎてしまいました。朝食は、イカ三昧でこれまた、美味しく頂きました。
一つ残念だったのはチェックアウトの際にカード決済出来なかったこと。でも、機会があればまた伺いたいと思います。
投稿日:2022/5/16
生ウニが美味しかった
ゴールデンウィークに行きました。ホテルは漁港の目の前の小さな宿です。夕食は、海鮮尽くしです。生ウニと鮑の踊り焼きはとても美味しかったです。また、温泉ですが、狭いですがに乳白色の良い温泉です。
ホテルニュー下風呂
詳細情報・予約へ投稿日:2022/5/7
夕食が豪華でした
夕食が海鮮づくしで大変満足しました。
お風呂もぬるめでゆっくり浸かることができます。
建物は古いですが、清潔感はありました。
接客も感じが良かったです。
投稿日:2022/5/7
親と妻と3人で滞在
温泉は温まって最高です
それと美味しい料理が部屋だしです
朝ご飯の後ひと風呂あびてひと寝したかったけど、
朝食時に布団をあげられてしまいました
それが本来の姿なのでしょうが
のんびりしたい時もあります
投稿日:2022/5/4
初の下風呂温泉だったのですが、温泉めっちゃ良かったです。となりの海峡の湯にも行って新湯と大湯にも入れました。
そしてなにより夕飯の部屋出しだったのですが、海鮮三昧が美味かった。アワビにウニやサーモン、あんこうの和物?も部屋で食べれたのでよりゆっくりと食べれました。
また、下風呂温泉行きたいと思う宿でした。女将さんもとても気さくで良い方でした。
ホテルニュー下風呂
詳細情報・予約へ