宿番号:335440
グランドメルキュール那須高原リゾート&スパのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.1 |
|
風呂 | 3.9 |
|
料理(朝食) | 4.1 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.0 |
|
接客・サービス | 3.9 |
|
清潔感 | 4.1 |
|
投稿日:2025/7/10
宿泊客のほとんどが子ども連。育児に新米ご両親や祖父母との宿泊など、どこを見ても優しく幸せな雰囲気が伝わってきます。私たちも元気を分けてもらいました。
投稿日:2025/7/10
ロビーでお酒を飲むこともでき 料理も色々な種類があり ゆっくり食べることができました
お風呂も広々としていて ゆっくり入りました
投稿日:2025/7/9
予約後にレビュー1のクチコミをいくつか発見しましたが、私達家族は満足度高く宿泊出来ました☆
残念な点もあったのですが、例えば部屋に虫が割と発生しヤケド虫みたいな危ない感じのもいて、不快な部分がありました。
夕食は大変満足でしたが、朝食が時間帯によっては混雑がすごく、夕食に比べると種類も少なく感じてあまり食べたいものがなかったです。
朝食のクロワッサンは焼きたてで絶品でした☆
ゲームセンターや、遊ぶスペースも充実していましたし、ラウンジも程よい混み具合で楽しめました!!
酒飲みには最高です^^
ラウンジが混んでて利用出来ない際は部屋へ持ち込む事が出来たらいいなと思いました^^
また、涼しくなったら行きたいです!!
ありがとうございました☆
投稿日:2025/7/8
チェックインは14:00前から事前支払いがOK、チェックアウトは11:00でカードキーをフロントに返すだけ、とても楽です。
部屋には15:00まで入れませんが、ウェルカムラウンジが15:00〜18:00なので、16:00までラウンジで寛ぎながらビールとおつまみを楽しみました。そして夕食前にひとっ風呂、サウナも露天もあってカランも新しくていい湯でした。
いよいよ夕食、チビちゃん連れのファミリーが多いことに驚かされましたが、子供用の椅子やメニューなどスタッフも子連れの対応に慣れていて、特に混乱はないようでした。ブッフェの種類は豊富でどれも美味しくいただけましたが、ちょっと洋食よりかなと思いました。押し寿司ではなく普通のにぎり寿司や天ぷらが欲しいところです。
夕食後はまた温泉、風呂上りには温泉ラウンジ、冷たい甘酒が美味しかったです。1Fのラウンジでは23:00までフリードリンクとおつまみがあったので、22:30からまた利用させてもらいました。もうオールインクルーシブ最高です。
朝風呂に入ってからの朝食、朝食のブッフェも種類豊富で、とても美味しかったです。唯一、13Fレストランからの折角の眺望が、窓の外側の汚れで少し残念な感じでしたが、自然に満ちた高層階の窓ですから仕方ないですかね。
全体的には、ロビーやラウンジ、廊下や部屋、風呂場など全てがリフォームされているようで、綺麗でシックでとても良い雰囲気で満足できました。他のメルキュールホテルにも行ってみたいと思わせてくれました。
投稿日:2025/7/8
幼児2人を連れた、家族旅行。他のグランドメルキュールに宿泊し大変良かったので、今回は那須高原リゾート&スパへ!
子どもが居ても、ゆっくりホテルで過ごしたい!夫の希望が叶うのではないか?とこちらを選びました。屋内、屋外の施設共に子供は大満足!!7:00から21:00まで屋内施設が利用できるため、チェックイン、チェックアウト後まで子どもたちは思う存分、ホテル施設だけで楽しめました。ラウンジやお部屋で夫はひとりのんびりとでき、良かったそうです。
お食事も、美味しく頂きました!朝からソフトクリームを食べられて嬉しかったです。
残念、改善していただけたらなーと思う点といたしましてはホテル側には3つ!ホテルスタッフの方へ1つ!の4つあります。
@1階が薄暗すぎる!ラウンジやお風呂、人が集まる場所なのですから、全体的にもう少し明るいと子連れやご高齢の方も空間が見えやすいく安心かと思いますA露天風呂が夜暗いため、もうひと電気!!足元が悪いのでほしいです。可能であれば足元注意!と出入り口に張り紙をお願いしますBラウンジにハエがいて..自然豊かな場所にあるので仕方ないとは思いますが、食べ飲みをする癒しの空間なので、対策頂けたらと思います
スタッフの方へ
少ない人数の中でも、おもてなしをしっかりとされていて不自由はなく過ごさせて頂き、感謝しています。Cスタッフの方にこれはお願いです。宿泊した当日、夜に大きな花火が上がっていたのですが、その際お風呂に入ってしまい観ることができなく残念でした。そう言った地元情報、「何時から花火があるみたいで、お部屋から観られるかも」とか、ポスターでのお知らせでも構いません。教えて頂きたかったです。
1泊2日でしたが、子どもたちと最高に楽しい時間を過ごせました。また、家族で伺いたいです!
投稿日:2025/7/7
部屋のエアコンが全然効いていなく最強にしても暑い。
暑がりなムスコは暑くて部屋にいられずまだマシな私の部屋で寝ました。全体的に館内暑く感じました
食事は良かったです
露天風呂に少しでも屋根があれば雨でも入れるのにと思いました。
投稿日:2025/7/7
お酒好きの友達との旅なので、チェックイン直後からワインが飲める事が皆さんから好評でした。お料理も大変美味しく満足です。一つ問題があるとすれば、路線での訪問なので送迎バスの廃止はかなり痛いです。路線バスを乗り継いで約1時間かかるので疲れてしまいました。
投稿日:2025/7/6
お友だちと避暑旅行で利用しました。
行く前→口コミで子どもたちの楽園とありゆったりできるかな?
行ったとき→口コミは事実でした!子どもたちの楽園でした。
よかった1→りんどう湖、ステンドグラス館、チーズガーデン、フィンランドの森など、どこに行くにも主要観光地が近い。
よかった2→広くてきれい。間接照明のホール、廊下が雰囲気がある。
よかった3→お食事。時間帯で3つのグループに分けてくれた。
最初の時間帯が空いていたから選択したらスムーズに入場できた。
よかった4→ごはんがおいしい。なにをたべても、目を丸くするほど、おいしい。おさかなの串焼きはやわらかくて溶けた感覚。口コミでローストビーフの品質についての内容をみかけたが、実際に食べてみたら肉厚でジューシー。品質が復活したのかも。
よかった5→露天風呂、夕方の時間、朝の時間、空いていた。客室に立派なトイレ別なお風呂もついている。
見つけたポイント→フロントの方。テキパキしている。案内も的確。次々いらっしゃるお客さまに対応して、渋滞しないようにしていた。動きは正確なので、表情を柔らかくして、丁寧な雰囲気を醸し出せるともっとすてきなホテルの顔になれる!
投稿日:2025/7/5
子供が過ごせるスペースが充実していて未就学児を連れた家族は楽しく過ごすことができます。オールインクルージブで夕食前のビールやスパークリングワインが嬉しい。部屋も清潔で広く快適。夕食もメニューが豊富。ほぼ完璧なのであえてマイナス点だけ書くとエレベータの扉が閉まるのが異常に早い。開くのボタンを離すとすぐに締まります。抱っこしていた子供の頭に直撃したのと、すぐにしまったので慌てて手で押さえたとき扉が腕にあたり擦りむけました。何故、子連れが多いホテルでこんな設定になっているのだろう。。あと、夕食後のラウンジの飲み物にワイン系が無かったのが残念でした。それらを差し引いても良い体験が出来たので満足です。
投稿日:2025/7/3
母の誕生日に初めて旅行をプレゼントしようと思いコチラの宿を選ばせていただきました。サプライズがしたいと思いお電話をしたところにブリザーブドフラワー(4000-)を置いてくださるサービスがあるとの事でそちらをご用意いただきました。※当日チェックイン時に事前支払いできました!
お部屋に入ると予定通りお花があり、母はとても喜んでくれました!
お部屋についてですが、お部屋自体は非常に清潔で、改装後1周年という事でオシャレな仕上上がりで満足でした。
※窓が少し汚れていて気になりましたが梅雨なので仕方なかったかなと思います。
ラウンジでは、ドリンクや軽いお菓子のセルフサービスがありました!
お子さん向けの施設が多い為、お子さん連れの方が多く可愛らしい声が響き渡ってました!
母と私は子供好きということもありとっても癒されました!
食事ですが、バイキングも品が充実していて非常に満足でした!
食器をすぐに片してくださるのでそちらも加えて非常によかったです!
一点だけ、冷しゃぶのお肉が硬かった事だけ少し残念でしたが
他はどれもおいしかったです!
また、夕食、朝食共に地域の料理が違うものがありそちらも、楽しむことが出来よかったです。
お風呂は、雷雨の為露天風呂の利用が出来なかったためまた次回トライしたいなと思っています。
また、サウナが流行っている時代なので、可能であれば整い椅子があると尚うれしかったです!
母も非常に喜んでくれて、私もとっても楽しめたのでとっても素敵な宿に出会えたなと思います。ありがとうございました。
見て下さってる方に注意点といたしましては、
お子さん連れが非常に多いので、大人のみで利用する場合は気にならない方が利用された方が快適かと思います!
またいつかお邪魔したいとおもいます!
投稿日:2025/7/2
とにかく子連れが多いので、小さい子を連れて泊まりに行くならばオススメです。
周りの子供たちも元気だし、遊べるところもあるし、来る方もワイワイしているので自分の子供がイヤイヤしてても気になりません!
大浴場も広く、そこまで混み合わなかったので快適に入浴できました。
食事もたくさん種類があって口コミにあったちょっと残念な感じはなく、部屋代込みのこの料金でここまで用意していただけるならという感じです。
オールインクルーシブを楽しみたいという子連れでない方や、ゆったりしたい、とてもいい食事を楽しみたいという方には向かないと思います。
ちょっと気になった点は、チェックインの際にスタッフの説明にバラつきがあったことと、部屋の温度がめちゃくちゃ寒かったことです。
私がチェックインした時、隣の方は施設について案内の紙を見せながら丁寧に説明を受けていたのですが、こちらは案内の紙にQRコードがあるのでそちらで確認ができます。との説明でサクッと終わったため、あれうち安いプランだから詳しく説明してもらえなかった?と卑屈な自分が顔を出しました。
人間的に小さいとは分かっていますが、みんなサラッと説明にするか詳しく説明にするか統一していただけたらなと思いました。
あと、口コミにもあったのですが全館空調のようでとても寒いので夏でも長袖を着た方がいいと思います。
口コミを見たにも関わらず長袖を忘れました!
なので空調以外は、子連れにオススメの宿です。
投稿日:2025/7/2
室内のキッズスペースは本当に素晴らしい内容でした!
幼児が遊べる内容が充実してます。
広々としたスペースなので夜9時までずっと遊べました。
食事は早めに行った方がオススメなのかな?
夜7時30分過ぎからだと微妙なきがします。
那須旅行で幼児がいるお宅には本当にオススメです。
露天風呂は少し岩風呂が痛かった気がします。
投稿日:2025/7/1
涼しさを求めて那須に来ました。ラウンジでのオールインクルーシブは最高ですね。到着して、一杯。お風呂上りに二杯。食後に三杯。と、楽しめました。とても見晴らしの良いレストランは小さいお子様にとても親切な配慮ですね。見ていて、気持ちが良かったです。天気が良くて、朝食はとても景色が良くレストランのスタッフさんが山々の説明をして下さいました。今度は孫たちを連れてきたいな…。
投稿日:2025/6/30
15時前にチェックインの手続きをしようと到着するも、すでに行列。「代表者のみ並んで他の人はラウンジへ」と案内がされるがラウンジも大混雑で待つ場所もなく、あちこちに立っている人達がいました。
日曜日に宿泊なので、少し混雑を避けられるかと思ってましたが誤算でした。
部屋はとてもキレイでゆっくりとできて良かったです。
投稿日:2025/6/29
子供に特化したホテルと認識していましたが
実際に若い夫婦家族が多かったと思います。
夕食に関しては種類も多く小洒落た料理では
ありますがメインと言うか売りが
分からない物ばかり。
彩りは良いが肝心の味付けが残念なのと
バイキングの動線がよろしく無いかなと。
大浴場の入り口のカードキーも
特に必要性を感じず煩わしさのホテルが
強かった。
夜のラウンジでチェック時の案内に
大人の場所なのでお子様の入場には
お気をつけてくださいとありました。
自分もお酒の席で小さい子供が居るのは
あまり良く思わないし時間も遅いので
それでも子連れで来る宿泊客。
それをみても特に注意する訳でもない
従業員の方…。
なんだかなぁと言う思いでした。
悪いと言う意味では無く
子連れでは無い
年配者には落ち着けないかなと
言うのが率直な感想です。
投稿日:2025/6/28
一歳半の子供との二泊三日の那須高原旅行に二日目に利用。
子供向けの遊び場やラウンジなどがあるので大人も子供もホテル内で楽しい時間を過ごすことができると思います。
残念だったのは夕食時に牛乳がないのと、スタッフに聞いたら朝食時にしか出していないとのこと。
子供がぐずっていたので、一杯くらいサービスしてくれてもと思いました。
(前日宿泊した近くのホテルではメニューになくても出してくれたので)
なんとなくスタッフの質が低いというかサービス精神はないホテルという印象でした。
夕食ビュッフェに期待してましたが、あまりメイン所となる品物がなかったのか、品数はあるが満足度はそんなにという感じでした。
朝食ビュッフェのクロワッサンは美味しかったです。
小さい子連れで大人はのんびりお酒飲みつつ子守をするような方に向いてるところだと思います。
投稿日:2025/6/28
ついたらオールインクルーシブでお酒好きには良いかな?しかしお酒のつまみがあると更に良いと思う。
旅館は昭和にタイムスリップした感じで周辺の旅館なども寂れた感がすごいって感じです。静かに過ごしたい方には向いていると思います。
食事も田舎感があり鮎の塩焼きなどもあり良かった。従業員対応は良かったと思います。
投稿日:2025/6/26
中と外に子どもが遊べる遊具や施設があり、チェックインからチェックアウト後も楽しく過ごすことができました。
3歳1歳の子どもですが、赤ちゃんでも遊べる室内施設が特に良かったです。
お部屋もキッチンセットやかわいい装飾が施されていてテンション上がりっぱなしでずーっと楽しく過ごせました。
オールインクルーシブなのでお酒が飲み放題でありがたかったです。
ご飯を食べるところも広くてベビーベッドの用意もしてもらえました。
子供の泣き声や騒ぎ声がずっと聞こえてるので子連れ以外の方はお勧めしません、、。
ご飯は普通といった感じでしたが子どもたちがとても楽しめたので親としても満足です。
投稿日:2025/6/24
サファリキッズルームを利用しましたが、幼児(4歳)の料金が大人と同額なのは高すぎると思いました。食事もそれほど多くは食べませんし、小学生ではありませんので半額程度でよいと思います。
投稿日:2025/6/24
最上階にあるレストランからの素晴らしい景色に加え、充実したバイキング料理が魅力。宿泊した部屋は和室タイプで古くリニューアルされておらず、また、洗面所はトイレと一緒で一流ホテルとは思えない、まるでビジネスホテルのようで残念でした。
投稿日:2025/6/24
2回目の宿泊でした。子連れの宿泊者の方が多く、気疲れせず、リラックスした時間を過ごせました。
室内、屋外にも子供が遊べるスペースがあり、子どもたちは楽しめたみたいです!
食事のバイキングでも、キッズメニューがあったり、離乳食もあったりで、ゆっくりご飯を食べられました。とても良かったです。また、お部屋にもベビーに考えられた用品が揃っていて本当に最高でした!ミルクを作るにもお湯があったり消毒用品があったりで助かりました。
子どもたちがとても楽しかったみたいで、「また泊まりたい」とのことなのでまた利用したいと思っています。
投稿日:2025/6/22
野外と室内に子どもが遊べるスペースがあり、子どもも飽きずにとても楽しく過ごせました!
またサファリツインのお部屋は内装が可愛く子どもも大喜びでした。ベビーソープや補助便座など子ども用品も備え付けてありとても助かりました。
ナイトラウンジでは大人もくつろぐことが出来たので、大人も子どもも楽しめる大満足のホテルでした!
投稿日:2025/6/22
いつものコースで鹿の湯に入り道の駅でランチしてホテルでのんびり。チェックインからロビーでビール&ワインを頂き部屋に入ってゆっくりして。露天に入り夕食まで過ごしました。平日宿泊は本当にのんびり出来ますよ。夏休みはプールもあるので孫とまた行きます。
投稿日:2025/6/21
改装されたスーペリアツインのお部屋は風呂場と洗面所およびトイレが分離され、風呂場のドアの仕切りもとても良く考えた作りになって、感激しました。
また、窓からの眺望も大変良く、那須連山の山並みから裾野まで緑に覆われており心が癒されました。
オールインクルーシブのオツマミの種類は多くは無いのですがビールを頂くのには十分でした。
温泉の温度は適温で長く入浴出来ました。
夕食朝食事は最上階のレストランかの眺望も最高です。
夕食時は虹も見ることが出来てラッキーでした。
小さなお子様連れのご家族が多いようで、子供達の大きな
声から元気をたくさん頂けました。
秋の紅葉時期に晴れて部屋が空いていたら宿泊したいと思います。
投稿日:2025/6/20
夫婦と2歳の子供で行きましたが子供の遊び場があり子供は大興奮で最高のホテルでした。おもてなしについても帰りに4Fの車のところで写真を撮っていたら家族で写真撮りましょうとスタッフの方が声をかけてくれてぬいぐるみで子供の気を引いてくれてとても素敵な思い出が出来ました!絶対またこようと夫婦で話して帰りました。オススメのホテルを見つけてまた行きたいと思います!
投稿日:2025/6/19
家族三世代での旅行。ウェルカムドリンクやラウンジ、子供の遊び場がとても充実
親子三世代(親、子供、孫)の旅行で利用しました。ウェルカムドリンクでビールやお菓子、ジュースと飲み放題でした。子供の遊び場も綺麗で飽きることなく遊べ良かったです。夕食のバイキングもアルコール、ジュースが宿泊料金に含まれ飲み放題で栃木のマスや栃木牛が食べれてよかったです。ただ温泉が全て熱すぎて子供が入れず‥でした。そこだけがマイナスですが、それ以外は子供にも大人にもよかったです。夜は大人のラウンジでお酒とおつまみが無料で食べ飲みできたのも良かったです!また是非泊まりたいです。